大阪府の病院口コミ一覧(74948件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
接しやすいのは平社員だけ。役職は、打っても響かない連中ばかり。話にならん。ここは昔からそう。真面目にやってるのが馬鹿を見...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当時、夜勤専従制度がありましたので、夜勤専従として入職しました。が、入ってみると、中々夜勤専従にして頂けず、挙げ句にはそ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
移転して病棟の編成が変わったので、大規模な異動があり人間関係は悪くなったと感じる人も多いかもしれません。病棟にもよります...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期の病院なので、入院、退院の入れ替えが 激しいです。また、スタッフも少なく毎日バタバタしていますが、なにかあった時...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常勤で夜勤が出来る看護師が少ない。入職して1年もたたずして、主要委員会やリーダーなどつけられる。常識通じない人が多く、仕...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内保育所があるので夜勤も可能です。 しかし、保育所が開設されている日に制限があるので、夜勤できる日にも制限がかかりま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は病棟にもよると思いますが、とても穏やかな方だと思います。 ただ他職種との連携は取れて無いので看護師の仕事は多...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
以前から働いている人が中心にまわっています。中途採用で入り、違う方法を提案しても、あまり意見が通りにくい気風があります。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場にもよりますが、私のいた病棟は人間関係は良い方であったと思います。ただ、急性期の病院ということで意識の高い方が多く、...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
法人が変わり新しくなったのもあり、医療物品や看護ケア物品が足りなくて、ほかの病棟に借りに行かないといけない状況です。病院...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人手不足のため、患者さんとゆっくり関わる時間は持てず、業務に追われてばかりで退職しました。引き止めもあり、話が違うってこ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ほうせんか病院に買収されてからタイムカードができたので、残業代申請がしやすくなりました。(申請しないと、労基に知られた時...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望は、前月に3日申請してだいたい通ります。夏休みも7日から9日と病棟によりますがきちんととれます。出産や育児休暇、...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休暇は、よっぽど無理なことを言わなければ、希望通りとれる。ただ所属部署によるようである。夏季冬季休暇がないが、リフレッシ...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
患者層は、「自分は金持ちVIPだ」というような方が3割くらい占めると思う。その方々に対する余計な気配りに、看護する気力が...(残り 229文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給は低く、夜勤手当で普通の額になっている。日勤ばかりで働くママナースたちは、新人や二年目ナースよりも給料が安いと嘆い...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟は2階に地域包括ケア病棟、3階に回復期リハビリ病棟の2つ。来月分の勤務に対して休みの希望は3つ迄出せます。他の看護師...(残り 521文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
勤務体制が変わり子供がいる人にとって働きずらくなっています。独身の人にとってはどうかはわかりませんが、保育園や小学生がい...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤をすればそこそこの給料が貰えますが中々新人には回ってきません。病院はとにかく古い。雨漏りがしたりお風呂も狭く入浴が大...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院移転の時期だったので、とても忙しく、日勤でも毎日残業3~4時間してました。電子カルテでみんな右往左往してました。 ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係が最悪。病棟内で嫌われた人はかなり理不尽なことでも怒られている。もちろんその人にも落ち度はあったけどそれ以上に叩...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
指導者さんは厳しかったですが、看護学校を持っているので病院全体が指導に慣れた感じでアメとムチのバランスが良かったと思いま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
エビデンスのない治療、看護を平気で行っています。 感染対策もまるでなし。 金儲けしか考えてないように思います。 ま...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忙しいです。ピリピリしています。 今はわかりませんが、休みの希望も通りにくいです。 残業もあります。 勉強会もあり...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係がよく設備も新しくて良かったです! 給料は安いと思います。夜勤手当は高いです。 立地も駅から徒歩5分内と近い...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
子持ちの人への理解はあったので急な休みにも対応してもらえますが、その分独身組などに負担がくるので、陰では文句を言われてい...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人さんには手厚い教育体制が整っています。ラダー別にも研修もありますが、その分、指導する側の負担が大きく残業も増えます。...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよりますが、自分の居た病棟の人間関係はとても良かったです。皆で協力する体制が整っているため、若手とベテラン関係な...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私のいた病棟はいい人が多かったが、別の病棟は地獄のようだった。まず師長が空気を乱していて、ずっと愚痴を言うような人。その...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上司が最悪な病棟で、いじめのようなことをして、嫌われると、無視をしたり、きつく当たったりしていて、みんな萎縮して働いてい...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
4週8休、休日手当てはありません。正月は手当てがでて、1日一万円。 夏期休暇が4日で、プラス公休を最大3日取れました(...(残り 182文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修はそれなりにありますが、新しいものを受け入れない古い考え方のひともいて、忙しいこともあり、スキルアップをはかるには適...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
短期間で辞めてしまったので人間関係の悪さはイマイチわかりませんが、スタッフ間の連携の悪さ、まとまりのなさは目立っていまし...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
内視鏡室などがある新館は綺麗ですが、旧館は昭和時代から変わっていないのではと思うほど施設、物品ともに古臭い。 ナースス...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
時短勤務が認められてるが、時短では帰れません。と言うのも、主任が『時短で帰るのは気にくわない』と言ってるためです。 認...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
経営不振のため、医療従事者が使用するものだけでなく、患者さんに使用するものもコストパフォーマンスを重視され、安いもので済...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
特殊な疾患や症例が多く、特殊な治療もたくさんあります。教科書に載っていないものが多く、常に勉強の日々です。病棟にも重症な...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年間の休日数はとても多いですが、夜勤明けで病棟会に参加必須だったり、研修会に行ったりとプライベートを犠牲にしなければいけ...(残り 42文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外来はユニットに分かれていますが、結局はあちこちのヘルプに行く事が多く、やっと業務を覚えたと思った頃にまた違う部署へ、と...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤を一回すると半休扱いになるため休みが少ないです。しかし人手が足りず年休を取ることもあまりできません。上は現場の状態を...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スーパーローターション制度があり、様々な科目を回ることができとても勉強になりました。そのなかで自分に向いてる科や、やって...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
小さい病院ですが、殺伐とした雰囲気の部署もあれば和気あいあいとした雰囲気の部署もあります。残業ほほぼありませんでした。若...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
千里中央付近の家賃はかなりたかいですが、それなりに住宅手当もでるので、大丈夫です。交通に関してはかなり便利な立地にあるの...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
合併で病院経営は安定するのかもしれませんが、中で働いてる人たちは不満が募っています。蒼龍会は良かったねという話題しか出ま...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やりがいもあり、スキルアップしたい人には良いと思います。治験もあり、新しい医療技術も入ってくるし面白かったです。規模が大...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤手当は良かったので、夜勤出来ている時は良かったのですが、子どもが小さく日勤だけになるとお給料がかなり低くなり生活が厳...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若い人が多く、定時には終わろうとする事が多かったです。みんな協力的で、とても働きやすかったです。急性期で忙しいので、ママ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
駅からは少し歩きますが、立地は良く、病院の内装もとても綺麗です。 しかし、学生への対応が少し怖かったです。話しかけても...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナースが優先されるため、独身看護師は2ヶ月連続夜勤を強いられました。 夜勤専従の希望ではなかったのですが、上司...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日数は多かったですが、急変や入院、指示変更などが重なると定時で帰宅することは少なかったです。 職場の雰囲気は、先輩も...(残り 71文字)