大阪府の病院口コミ一覧(74948件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習でお世話になりました。小児科に行かせていただいたのですが、朝から緊張感ある雰囲気でした。割と若い方もいましたが、年...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく古くて狭いです。2階と3階に病室があるのですが、個室も狭くてストレッチャーがギリギリ入る程度の広さ。大部屋に関し...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係は病棟により変わると思います。病棟が2つあり雰囲気の違いがあるように感じました。新人さんが毎年入るので時々、経験...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
20~30歳台のナースが多くママナースもいらっしゃいます。基本的にバタバタ忙しい雰囲気ではなくゆっくり淡々とこなしていく...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休み希望の回数の決まりはなかったです。重なるようであればお疑い譲り合っていて、ほぼ希望を通してくれていました。長期休みも...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
派遣でお世話になりました。派遣なので常勤の方とは給料形態は違いました。常勤さんの話によると基本給がかなり低く、またそのた...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても古い病院です。そのうち建て直すんだとはおもいます。 上の人が口の悪い方やきつい方が多いため、必然的に下もそのよう...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期病棟はとてもばたばたしていることと、慢性的な人出不足のためとてもあわただしいです。 あとは結構身だしなみが整って...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
他の方も投稿されてますが、相変わらず備品が足らず他の病棟に借りに行く状況が続いており、入院患者からも指摘されています。ま...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給与に関しては普通です。残業が多いですが、残業代はつけてもらえるし、特に問題ないと思います。忙しいですが、休みには旅行に...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業は最近1時間無いぐらいで早く帰ろうとしている状態です。月平均も6時間でやってます。 しかし、慢性期から来た人は急性...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
夜勤手当が多めなので、他院より月々の給料は少し多いですが、ボーナスが少ないので年間トータルすると他と変わらないように思い...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
募集の給料とはほど遠く、夜勤数もとりあいで稼がない。3回夜勤して初めて、上乗せ給料となるため、3回以内の夜勤になると全く...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育制度はしっかりしていると思います。必須の研修は業務時間内に行われるため、研修でおそくなることは少ないです。認定看護師...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
土日は病院業務、救急対応、手術介助を全て看護師3人で対応することもあります。生活、不潔操作が簡単なのでそこは楽かもしれま...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
子供さんのいらっしゃる方は働きやすいかもしれません。 わりと融通がきくんじゃないかと。 ただ、本当に査定しているのか...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
派遣として勤務しました。人間関係はとてもいいように思います。私が行った病棟はほぼ派遣でしたが。笑。リハビリスタッフもナー...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
一年目はとても熱心に、集合研修があったりローテーション、プリセプターや教育係からの指導があったりとても勉強になったり沢山...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても雰囲気のよい病院で、スタッフの人間関係も良く、ストレスを感じることなく仕事ができました。よくありがちな派閥とかも、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係はとてもよく、働きやすい環境です。 融通も利くのでとても良かったです。 時給も低くはなく、駅からも近いため通...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育、研修は体制がいまいち定まっておらず、方向性が伝わって来なかった印象です。 中身のある研修を、と考えていらっしゃる...(残り 219文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給は安かったですが、夜勤手当は高く、月に7回と多く入っている人と、月に2.3回でそうでない人の差が激しかったです。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
コメディカルの方たちとの連携もよく、働き安い病院ではあったが、管理職の師長が最悪でした。まず挨拶はしない、えこひいきはす...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
雰囲気は病棟によりまちまちだと思いますが、働きにくい病棟は無いと思います。わたしは異動があり二つの病棟に所属していました...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入院患者がなかなか多くならないということで、いつもボーナスが出ないかもと噂があがっていた。結局、ボーナスは出るが、振り込...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
毎日毎日残業です。残業代はつきません。前残業1時間、あと残業1時間半はします。他の人でもっと残っている方もいます。その人...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
長日勤が導入され、20時まで勤務の日勤さんがいる。夜勤の始業を遅らせ、負担を軽減させることを目的としている。しかし、もと...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
中途採用で外来勤務になりました。旧病院からの長年勤務の看護師ばかりで、横柄な言葉遣いであったり、パート看護師も多く人間関...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の雰囲気は他の病院と同じく病棟によります。 内科系は比較的穏やかでコミュニケーションを積極的にはかっている印象があ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
まだ、新しく建て替え前に働いていました。当時は設備も古く、暗い雰囲気でした。医者は優しい人もいれば、難しい感じの人もいま...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係は概ねいいと思います。 リハビリに力を入れており、理学療法士など他職種と相談しながら行う業務も多く、チームで1...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私が行った病棟のナースステーションの雰囲気は、男の看護師の方も数人いらっしゃるからか、凄く良い感じに見えました。比較的若...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさんナースもそこそこおられますが、もう子育てがひと段落した世代が多いです。ママさんナースには比較的寛容に対応されてい...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
建物はとにかく古くて、ボロボロで、病棟はとても薄暗いです。雨が降るとあちこちで雨漏りします。病室は一部屋にベッドが8床も...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
スタッフの年齢は40代から50代で高めで 長く働いている人が多いです。和気あいあいとした雰囲気で新しく入ってきた人も す...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
常勤職員に気に入られるか、嫌われるかでこの病院で働き続けられるかが決まります。気に入られれば、とても良くしてもらえるので...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人がどんどん辞めていっている状態です。 とくに介護職の離職が深刻で、看護師で、補っている状態です。 看護師もちらちら...(残り 184文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休み希望は3日しか出せません。3箇所ではなく3日だけです。長く勤めている常勤の方々は自由に勤務希望出し放題ですが、派遣社...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママナースはたくさん働いており、 時短さんも多く見られます。 時短さんは早く帰れるように周りからのフォローもあります...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
昨年までは無かったかと言われてましたが、オリエンテーションを2日間の集中説明も有り、院内外の研修も多数有りました。新卒の...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護部長、師長が不在時期がありました。 現在はいます。 上の方針がコロコロ変わり スタッフはついていくのが大変です...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年06月
研修、研究は、充実しています。 今は大学から離れましたが、新人時代をそこで学べたこと、今でも誇りに思います。 希望す...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟勤務。人間関係が悪く、自分の機嫌をコントロールできない・威圧的な指導・揚げ足をとる上司や先輩が片手以上の人数おり、と...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育体制はとても整っています。新人ナースには定期的に研修があり先輩看護師からのフォローも手厚いです。プリセプター制度もあ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
第一東和会で働いていました。 第二東和会は慢性期の患者が多く、緊急入院、緊急OPがないため基本的に定時で帰れてたそうで...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさんナースもとても多いです。 妊婦になると部屋持ちの仕方や業務なども考慮してくれ周りのフォローもありとても働きやす...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業は病棟によると思いますがほとんどありません。しかし、休みも給料も驚くほど少なく低いです。 休みは月に8回しかありま...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の雰囲気はとっても良いです。残業も月にほとんどないし、残業したときは必ず超過勤務届を書くことができます。しかし、夜勤...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人から6年働きました。当時は3交代で、結婚後自宅から遠くなったので退職しました。人間関係は悪くないです。しっかり指導し...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護助手として働いていました。助手、看護師、理学療法士などスタッフも表面上はほぼみんな仲良かったです。自分は無視されるよ...(残り 95文字)