大阪府の病院口コミ一覧(75601件)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
床が絨毯で衛生の面では不潔かもしれませんが、建物全体はきれいだと思います。設備的にも整っていると思います。廊下は少し暗い...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
カテ室相手が、オペ室があの辺りの病院にしたかなり設備は整っていたと思います。残業は私が入職した頃はかなり半端なかったです...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業はかなり多いです。人手が足りず、1日2〜3時間になる時もありました。患者さんが少ない時は定時で帰れることも普通にあり...(残り 76文字)
社会福祉法人 大阪社会医療センター 大阪社会医療センター付属病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休み多く連休取れるし働きやすいかと思いますよ。年齢層が高くベテランさん多いですが。賞与もそこそこありますし今年12月には...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
もともと夏休み7日、冬休み7日。 分けてとるなら4日、4日になる、長期休暇の取りやすい職場です。みんな海外旅行に良く行...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
院内保育がありますが定員は10名程度。他職種のお子さんも利用されるので激戦となってます。保育園に通うお子さんがいるナース...(残り 240文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
付属の看護学校があるため、入職時から職員は同期、上下関係ともに仲がいいイメージです。 福利厚生も良く働きやすいですが、...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
日勤は、ほとんど定時では帰れなく遅くまで残業していた。それが当たり前の環境になっていた為続く人が少なかった。ひとつひとつ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
働きやすく、先輩方の指導が素晴らしかった。 休みもしっかりとらせてくれるし、分からないこともきっちり教えてくれる。年齢...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップでお世話になりました。部署にもよると思いますが、人間関係の雰囲気がとても良さそうでした。時間内で終わらそ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
慢性期の患者さんを扱う病棟は人間関係があまり良くない雰囲気でした。雰囲気がとても暗かったのを覚えています。優しい看護師さ...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院で研修も多く教育に力をいれているイメージでしたが、実際には看護協会からの研修案内が多くを占め、研修はあまりない。...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかくしんどい 日勤では一時間前いり、終わる時間は20時前。 遅出は業務が多すぎで、ナースコールどころではない。 ...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
2年働いた後、産休育休をいただきました。育休復帰先は当初働いていた病棟のつもりで、復帰前面談すると、別の病棟へと、子育て...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病室は8人部屋がほとんどで、ケアをする時などは動きにくく思いました。改装する予定みたいですが、なかなか行われないようです...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
色々な病院でお勤めされてた方ばかりなので、やり方は統一されておらずバラバラです。Aさんに教えてもらった事をやっているとB...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生はしっかりしています。安く旅にいけたりいろいろと楽しい得点がありますよ。また、生活している上でも助けになるものも...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護学生の時に実習でお世話になりました。病院はとても綺麗でした。ディスポも、各ベッドサイドにあり感染対策が素晴らしかった...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業はほぼなく、業務の負担も軽いです。人間関係も比較的良好ですが、暇な分他人のプライベートなことに首をつっこむスタッフが...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年休が自分でつけれないです。 しかも、以前までは残業は自由にかけていたのですが、今は一々師長やその日の責任者に残業予定...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって差はありますが、基本的に指導者さんは熱心に教えてくださる方が多いです。急性期病院ということもあり、ピリピリし...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
施設はとても綺麗です。 セキュリティもしっかりしています。とても忙しいですが、患者さんの事を一番に考え、素晴らしい看護...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
療養病棟はルーチン業務ばかりです。 患者様のためにとか、より良くするためにという風潮は全くなく、そんなことを考えている...(残り 202文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ほとんどがママさんナースの為、皆早く帰りたいという思いが強く、協力して仕事を終わらせようという雰囲気でママさんナースには...(残り 69文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業手当はしっかりでます。 師長によるかとおもいますが、どこの病棟の子もその点の不満はないようなので福利厚生はしっかり...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
入職前は給与がいいと聞いていましたが、手当てはどんどん無くなっています。託児手当はなくなり、年俸制も廃止されたと噂で聞き...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業はほとんどありません。病院のバスで通勤されている方はバスに間に合うよう配慮してもらえていました。 子供が1歳になる...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生実習の際にお世話になりました。病棟によってしっかりと学生に指導してくださる方看護師と、ケアすらさせてもらえない看護師...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟の稼働率によって給与の変動がとても大きく、夜勤ばかりの月や、ほとんど夜勤に入れない月もありました。基本給がとても安い...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は比較的高めです。残業もつけられるので金銭的にはまだいい方やと思います。ボーナスもそれなりに出るのでいいと思います。...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育体制はしっかりとしていると感じました。 病棟内での勉強会もあり、勉強になりました。 院外での勉強会や学会などは物...(残り 48文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
総合病院の産科のほとんどは、いろんな科との混合レディース病棟であることが多いため、助産師は母子にゆっくり関わることができ...(残り 163文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
育児休暇は取りやすく、子育てするには良い環境。 育休復帰後も託児所もあり、手続きもスムーズで、復帰する際も特に嫌な雰囲...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生に優しい職場です。 試験時期や実習期間などは出勤できないことがありましたが十分な休暇をもらえました。 学生バイト...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
地方から来た方が多く寮生活してる人が多く、プライベートでも遊びに良く行っていました。雰囲気は良くDrとも気軽に話せる感じ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
育児をしておられるナースもたくさん働いていて、時短勤務などでうまく両立されていました。子どもの急な発熱やお迎えなどにも、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
中途採用で入職しました。希望叶わず、初めての診療科目でした。4月入職でした。新卒に対しての教育は手厚かったですが、既卒に...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒で入職しました。賞与が5ヶ月と言われていて嬉しかったですが、基本給が安かったので、他の病院の看護師と比べても差はない...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
20才代のスタッフが多く、全体的に仲は良いと思います。私の病棟はベテランの先輩たちも丁寧に指導をしてくださり優しいです。...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によると思いますが、私の病棟は希望休はほぼ100%通ります。夏休みも土日含め最大9日間取ることもできますし、その点は...(残り 205文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給与は他に比べていいと思います。ボーナスも募集要項と同じくらいもらえます。時間外研修も残業代につくのはいいところですが、...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
よその病院の循環器病棟に移ってみてわかりましたが、ここでは入職時から半年以内にかなりの専門知識が詰め込まれていました。他...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
良くも悪くもなかったです。新人さんも定期的に入ってきてましたし、男性の看護師もいたのでうまくバランスがとれていました。管...(残り 72文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師はみな忙しそうでしたが時間を取って丁寧に指導していただきました。学生はなかなか居場所がなくパソコンを開くのも難しい...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
雰囲気はまずまずですが、給与形態が変更後、昇給も減り、有給消化もしにくくなりました。段々と悪い方向へ向かっている気がしま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
希望休は基本的に3-4日程度であれば通ります(病棟によりますが)。あまりに他スタッフと重なるところがあれば相談となります...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
お給料は低く、休みも少ないです。 病棟や部署によって有給消化率や残業時間数に偏りがあり、それを解消してくれる動きもあり...(残り 624文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場の雰囲気は良く、お局さんと言われるポジションの先輩も率先してナースコール対応をしてくれており、とても働きやすい環境で...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
保育士さんが減っており、病院の保育所に預けるとご飯を病院で頼んでいたら保育士さんが取りに行かないといけないので、嫌な顔を...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院のため福利厚生はとても良いと思います。 夏休み10日取れるし年末年始も希望出せばお休みもらえます。通勤手当、住...(残り 59文字)