大阪府の病院口コミ一覧(74891件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業代は元々は出ていたそうですが、私が入職してからは発生していません、前は年間120日程ありましたが、2020年7月から...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは多かった印象。希望していない連休がよくあった。病棟によるかもしれないが希望休の日数の制限がなく休みは希望がきちんと...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一般病棟に配属されるのと、救急病棟に配属されるのとでは、人間関係は雲泥の差です。 一般病棟に配属された友人は、楽しいと...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
個人の病院のため認定看護師がいない 専門的な知識が、身に付かない現状がある 症例もすくなく、物足りなさをかんじる。 ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣会社からの紹介でした。 経験年数が短くても、 いちから指導してもらえると言って頂いたので、 勤務しました。 ...(残り 209文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人手不足で、休みは持ち越しになることが多いです。ですが、日々の勤務のスタッフの人数は割りと充分に配置されているので、受け...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
医師もやめていき、外傷をたくさんとっていたのが 今では全くなしです。外傷を学びたい方には向いていないと思います。CPA...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
三次救急であり、意識が高い方も多いため非常に勉強にはなります。しかし人手不足であり、教育環境が整っているとは思えません。...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給は低いです。夜勤手当てはいいので夜勤回数が多い月は給料が上がります。賞与は少ないので年収が低い。時間外手当てもほぼ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院であるため、研修も数多くあり、新卒や既卒で入職しても教育体制はとても整っていると思います。わからないことも先輩が...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
最寄駅から病院の送迎バスが出ているとの事で、そちらを利用していましたが、車通勤の方がほとんどでした。車の無い人にはとても...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制充実しています。 研修は時間内にあるので研修残業で残る事はないです。 准看護師も入職できます。 子育て世代...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期なこともあり、定時で帰れることはほとんどありませんでした。病棟によって残業の多さに違いはありますが。 ママナース...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
挨拶をしっかりとしてくださるような温かみのある人が多いです。病院理念の「隣人愛」が大いに感じられる雰囲気でした。職員間の...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習でお世話になりましたが、病棟全体は広いですが暗くて閉鎖的な印象を受けました。 指導者さんは陰口が多く、こちらに少し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
20歳代のスタッフがほとんどですので、明るく活気あふれる雰囲気の良い病棟です。仕事も協力して終わらせようとします。忙しい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気はあまり良くなく、新人いびりをしていたのを目の当たりにしました。 学生に対してもとても冷たく対応していました。 ...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入ったため他の病院と比べることはできないのですが、意地悪な看護師は一定数います。でも、どこにでもいると思うので、適...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
時短で働いているかたもいます。わりと理解があるため、働きやすいとはおもいます。病院全体で残業も減らそうとしているので、病...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小児病院のため、患者は家族への対応はめんどくさいことが多いです。たぶんどこの小児病院も同じじゃないかと思います。長くいれ...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
OR、麻酔科外来、ICUなどがある新棟は6年ほど前に作ったので、比較的きれいですが、それ以外の病棟は20年以上前に建てて...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長く働いているかたが多いので、変わっている人が多いです。というか、採血しない心電図取らないなど出きることが少ないので、長...(残り 73文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院機構全体の給与体系は同じです。残業代にもよりますが、低くもなく高くもなくです。休みがそれなりにあるので、こんなものか...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署により残業時間は大きく異なります。打刻していても 時間外申請をしていても上司の判断で勝手に勤務時間を変えられている...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
この病院の唯一の強みだと思います。24時間の託児所があり、普段は公立の保育園で夜勤や休日勤務の時だけ預けることも可能です...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
7年目のフルタイムですが夜勤4回(2交代)で手取り24万くらい。昇給は求人では年1回とありますが、実際は4年目で500円...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日、有給消化は比較的よく、希望もある程度は聞いてくれます。子育てママさんが多いので、子どもの急病などでの勤務変更はお互...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によるとは思いますが、職場の雰囲気、人間関係共に良好だと思います。医師には女性の方が多かったです。リーズナブルな価格...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースは比較的外来が多かったですが、ほとんど産休後辞めていく方が多いです。病棟で時短をされている方もいましたが時間内...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は病棟によって異なります。勤めていた病棟はお局が2人いて、他の人はその2人の様子をみて行動してました。お局のせい...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ボーナス4倍と記載ありますが、大嘘です。 年々ボーナスも下がり、今年の夏は0.6倍です。 部署にもよりますが、残業自...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
困ったことがあれば周りの看護師がアドバイスをしてくれ、あくまで自分で考えていくようなスタイルで教えてくだざる先輩達がおお...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急変や突発の入院もなく穏やかなスケジュールで動ける。でも手技を磨きたいならお勧めはできない。 働いていた時期がかなり前...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
内科病棟に勤めています。 数年前、自分が新人だった頃にいたお局様たちが皆さん異動や退職され、病棟内は和気藹々としていま...(残り 50文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属 此花診療所
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大変働きやすかったです、先生もいい人ですし、看護師さんもいい人でした、人間関係もよきで、福祉構成もきっちりしていますし、...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤手当は一回あたり準夜・深夜合わせて14.000円でした。人手は3人で回してましたが、忙しい時にはなかなか休憩が取れず...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
行岡の専門卒で奨学金借りてるため、御礼奉公として3年勤務あります。 プリセプター制度はあるものの、教育はほとんどなく、...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
野球観戦チケットや、ホテル宿泊の際にお得に泊まれると言ったものがありました。あまり利用してる人はいてませんでしたが、利用...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
整形外科なので、リハビリを経て軽快退院される患者様が多く、そこにはやりがいもあります。 残業もそんなに多くはありません...(残り 200文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
働きやすはあるものの、本部の対応が本当に嫌。年間休日が減ることもしれっとホームページにのせただけ。従業員に対する愛情を感...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
いわゆるお局様が何人かいらして、その人たちとうまく付き合えないと大変でした。 気にいられないと、業務中でも無視をされる...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制は整っていないため、基礎が身につかない。勉強会も少ない。中途採用で入った人にもプリセプター等つかないため、ほとん...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の雰囲気は場所によって変わります。 私がいた病棟は比較的落ち着いており、人も良い人ばかりでした。ですが、異なる病棟...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長く勤務している人がほとんどなので浮きます。患者さんには親切に対応しているのでそこはいいと思いましたが、スタッフ同士は一...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年06月
かなり昔に勤務していたのですが、当時は救急件数も多く忙しかったです。OPもかなりありました。忙しいけど協力し合って充実し...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
退職者が多いです。新採用で来ても、色々問題があるため一人前としての部屋割りができず、他のメンバーへの負担がすごく大きいで...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
整形、外科混合病棟でしばらく勤務しました。月~土曜日まで、整形と外科の手術あわせて、4~5件ありました。 手術時間は、...(残り 171文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与は比較的近隣より高いと思います。今年は昇級もあり、夏の賞与も支給され、コロナによるカットはないとのことでした。諸手当...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
結論から言えばとても勉強になりました。 まず学生が受け持ち患者にどう良くなってほしいかという考えをすごく尊重して下さり...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係よく働きやすいのですが、とにかく給料が低い。 月給は夜勤4回含めて手取りで23万円程と低め。ボーナスも冬のボー...(残り 60文字)