大阪府の病院口コミ一覧(75601件)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私の働いてた病棟では基本的に希望休は通ってました。管理職が頑張って休みを作ってくれてた気がします。休みも少なくはなかった...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係が最悪でした。新卒で県外からの入職でしたが先輩の看護師に無視される、行動計画を発表したら鼻で笑われる、点滴の滴下...(残り 188文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年間休日の多さを売りにされている。が!!人手不足からか月8日の休みだったが買取はしてくれるので有難かった。施設が非常に古...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
応援派遣夜勤で勤務しました。駅から大変近く通勤はしやすいと思います。特に大変な処置などありませんでした。介助が必要な患者...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生はいいと思います。住宅手当が24000円出るのはとても大きいです。また、選べるクラブも利用できるので便利だとおも...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
コロナの影響で、手当やボーナスがカットされ離職者が多く出ているようです。 ですが、教育環境は整っているので新卒者はしっ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
200床くらいの病院なのでだいたい多病棟のスタッフも顔は知ってるなくらいの感じです。 良い意味でアットホームでもありま...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設は割と綺麗です。 ただ、旧館であるコロナ専用病棟は古いのでそちら側は分かりません。 備品などは揃っていると思いま...(残り 191文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
転職サイトを利用しました。急性期病院と聞いていたけど、ほぼ慢性期って感じでした。内科病棟勤務でしたが、婦人科も受け入れて...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修が多いですが勉強になります。勤務終了後から行かされるのはしんどかったです。人間関係は良好で働きやすかったです。公務員...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休暇は他の病院に比べて少ないと思います。夏休みもありません。正月手当もありません。有給も回数が決まってます。お子さんのい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師や補助者を補充しても命を預かる職場と理解されてないのではと思う人看護師多々いますが上司は面接時にもっと見極める眼を...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料が他の病院に比べて、すごく低いと思います。夜勤が少ない場合などは、手取り20万円を切ります。また高齢者が多いため、看...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
公休が毎月8日しかなく少ないです。祝日の多い月でも同様です。ただ有給はとりやすかったです。残業はたまにあり、残業代もきっ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働いてないのでわかりませんが、残業が多いので、ママナースは働きにくいと思います。 中にはいると思いますが、ここの病棟じ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
設備は比較的新しく綺麗で明るい雰囲気でした。看護師は2人体制でしたが、検査誘導などが主でそこまで忙しいことはあまりなかっ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病棟でしたが、新規の入院患者はほとんどおらず肺炎や尿路感染を繰り返す患者ばかりです。また認知症で寝たきりの方が多か...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係も比較的良好だと思います。実習受け入れ病院になっていることもあり教育体制もしっかりしています。スキルアップを考え...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
結婚、転居のため退職させて頂きました。 年度末まで勤務可能であるなら、転居先近くの日赤に転勤扱いにして頂けるとの事でし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
今は建物も新しくなり、内装も綺麗ですが古い病院からの機材や物を使っています。職場内の雰囲気は行く病棟によって違います。無...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
建物が新しく内装も綺麗です。掃除も行き届いており、スタッフの方も親切に丁寧に教えてくれました。 各フロアの師長もしっか...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は現場で働くスタッフ同士(上司除く)は比較的いい方だと思います。困ったことがあれば相談しやすい雰囲気です。人によ...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は悪い方ではないと思います。職場の雰囲気も活気があります。若い看護師が多いのでその分働きやすさはあります。指導が...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休暇は月に9日。有給は希望は出来ませんが、ある程度の消化率はあったと思います。ただ勤務調整で有給が使われる時は多々ありま...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修は毎月、または2ヶ月に1回程度の研修があります。医師や看護師、認定看護師、リハビリ、検査科などからの研修があるため参...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期の病棟であるからこそ、迅速な対応や処置が必要になってくる為、どこか殺伐とした雰囲気はありました。たださえ忙しい中、...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
挨拶してもあまり返ってこない、看護師の自分からも話しかけにくいオーラが漂った職場でした。患者さんから見たらよりそう感じる...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私のいた内科病棟は師長をはじめ、先輩方が優しく、お互いに協力し合う雰囲気があったため、とても働きやすかったです。ただ、手...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
提携の保育園が病院のすぐ近くにあり、預かってもらえるので、安心感がある。 保育園は0.1.2歳が多いが、夏休みなどは小...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みはとにかく多く、今は135日もあるそうです。有給は好きなときには取れなくても、希望すれば取らしてくれていました。よっ...(残り 158文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
忙しすぎて日々の業務を回すだけで精一杯。 スキルアップは望めない。 特に、新卒の方や、わずかな経験しか積んでいない方...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟はびっくりするくらいの縦長で、エレベーターは5分くらい来ません。夜勤手当は17500円あり 夜勤をしてなんぼですね...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんナース向きの病院ではないと思います。 10病棟、救急外来、外来、5病棟などは ママさんナースや中間層が多い雰...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は多いです。看護学生の相手もしなくてはならないので、定時に帰れたことは一度もありません。 夜勤明けでもお昼12時ご...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
通勤が便利なので選びましたが 救急外来は狭く、科も限られており あまり質は良くないように感じました。 病棟は定時に...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
エレベーターも狭く5分くらい待たないといけないため、急いでいる時は7階でも階段を使ったりする必要があります。また休憩室も...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんナースはとても働きにくいです。 若い子が主体の病院です。 附属の看護学校の生徒がほぼ全員就職して 結婚を機...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
子供がいたため、日勤業務のみでした。病棟によると思いますが、業務が時間内に終わらず 残業はほぼ毎日していました。残業のた...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院の外観は大きく、キレイで立派に見えます。病院の正面入口もキレイに設備がされています。しかし、病院内の病棟では建物の劣...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働きやすい。。。というか 9時17時でキッチリ帰れる。 急な休みもサッと有休が取れるし、お互い様って感じで理解があり...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によりますが、私が働いていた病棟では比較的人間関係はいい方だったと思います。どこの病院でもそうだと思いますが、話しか...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
プリセプター制度があり、中途採用者にも1人プリセプターがつきます。プリセプターや病棟によりますが、課題もあります。研修も...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師長に信頼できる人がいない、空回りしているなど尊敬できない管理職が多くいました。 また、師長が明らかに職員に対して...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
上の人が仕事の管理ができてないです。病棟にもよると思いますが、私のいる病棟は、毎日1時間くらいの残業があります。残業した...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
付近に付属の看護学校があり、そこからの入職が多いと思います。 付属の看護学校からは半分くらい行くか行かないかだと思いま...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人が少なく、業務が回ってない状態が続いているためか、学生に対してのあたりは強いかと思います。 同期でも、違う病院に就職...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設内はけっこう綺麗で、最上階なんかは他の病院と比べて特にこだわっていると思う。主な備品は少しナースステーション内の少し...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によると思いますが、サービス残業が多く、いつも19時近くまで残業していました。15対1ですが、緊急入院が1日3名くら...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
外来勤務は主に電話対応、各診察の介助、電子カルテの操作です。 はっきりと言えば外来は看護師でなくても覚えればできる仕事...(残り 241文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
清恵会病院は残業だらけで、とても、業務が辛いと聞きました。 実習していても、実習生に対しての態度が怖く平気で陰口を叩い...(残り 57文字)