大阪府の病院口コミ一覧(74754件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時、手術室勤務でしたが、ママナースは少なかったです。あと、あまり関係なく残業してたと思います。保育園のお迎えも考慮して...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途採用で入職しましたが、人出も少なくフォロー体制が とても薄いです。私の部署は相談は出来ましたが他の部署では、相談も...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お給料は、普通くらいですが,残業が毎日のようにあるのに、サービス残業。入職時は、ほとんど残業はありません。といわれていた...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年間休日104日と少ない上に、私の病棟は慢性的な人員不足のせいか有給休暇も月1回取れるか取れないかという状態が続いてます...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースは多いです。 現在は子供が3歳までは時短で働けますが、それ以降は時短はできない規定になっています。6歳ま...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
就職時にしっかりと希望部署を伝えれば、大体は希望が通ります。手術室・透析などの希望も通ると思います。 異動は多い様に感...(残り 342文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
多数の方はきっちり挨拶されますが一部の決まった方は絶対にされません。このような方や部署がある限りこの病院は変われないと思...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
就業規則の改定があると通知のみ、一切説明もなく、労働時間も増え、休日も減らされ、それなのに給与変わりないって酷くないです...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
転職してこの病院に入りましたが、先輩後輩の上下関係が厳しく、ナースコールは1年目や2年目が取って当たり前で、自分の受け持...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大きい病院であるため設備は整っています。 新しく新棟も出来たりしています。 ですが病棟自体はめちゃくちゃ綺麗!という...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入退院や検査処置なども多いですが給料は低いです。残業も少ないため残業手当もあまり当てにできまけん。あの業務量だったらもう...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料、休日、福利厚生、環境、どれを取っても病院にしては非常に良いと思います。また感染管理や疾患のこと、ケアに関することは...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署によりますが、わたしの働いていた部署はお局はナースコールをとらず下のナースに行かせます。 基本、自分の受け持ち以外...(残り 120文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大規模な病院で、専門性の高い治療が多く、大変ですがやりがいはありました。特に小児科は小児保健センターが前身なので専門に分...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが概ね人間関係は良いです。上の方とも話しやすく、シフトの希望も通りやすいです。人間合う合わないはあるので...(残り 78文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
手取りは、残業なしの日勤だけだと20万円もないくらいになると思います。残業代はきっちり取れるので、夜勤ありでも残業が少な...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
各病棟にママナースは何人かいますが、周りは若いスタッフが多く、肩身は狭いです。時短であっても時短の時間には帰れませんし、...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが看護介護度も高く、常に時間に追われてかなり忙しいです。超勤も各部署の師長によってとれるかとれないか変わ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
派遣で行かせて貰っていますが師長さん、主任さんを始め病棟の皆さんは優しい方ばかりです。派遣でも分け隔てなく接して下さいま...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院に入職経験はありませんが、看護学生で実習先としてお世話になりました。職場の雰囲気は病棟によって違いはありますが、雰囲...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給や資格手当等は一般的でしたが、休日出勤手当は以前あったのになくなったり、賞与に関しては給料の1ヶ月分程度なので、か...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子どもが体調悪く急な休みになってしまっても、快く受け入れてくれてました。その分マンパワー減ってしまっても、みんなで乗り越...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生はきちんとしていますが、どこも人員不足を感じます。そのため有給休暇などが思うように取得出来ない現状もあります。有...(残り 472文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
優しい人もいるし怖い人もいるという感じで、休憩室では患者さんの悪口や同僚の悪口などを話していて居心地はよくないです。どこ...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
今は新しい病院になっているのでわかりませんが、旧病院の時はかなり忙しい病棟で働いており、毎日残業は当たり前で終電にもよく...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
忙しい方の病院だとおもいます。 働いた分に見合った給料が貰えるかどうかというと、微妙かもしれません。 他にもゆったり...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事の忙しさや残業の有無は病院によって全然違います。フリーのナース配置もあるため、みんなで協力して比較的残業は少ないと思...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人を馬鹿にしたような態度をとる人がいる。 まともな指導もしていないのに、あの人は仕事ができてないなど、あちらこちらで人...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースは大変多かったです。 お子さんの関係で急なお休みにも周りは理解があったように思います。そのことに関して陰...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係も良く、みなさん助け合いながら仕事をして残業も少なく、休みの数も比較的多いので、ワークライフバランスが取れている...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
20代からママさんナースまで年齢層はバラバラでしたが、急なお休みでも特に何も小言はなく、休みの方の分もみんなでカバーしあ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係が最悪で、辞めてしまいました。同僚同士での悪口が絶えません。新人の悪口も平気で言われてます。1ヶ月ももたない新人...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
若い人はみんな優しいです。 40代以上のお局達は最悪です。 お局達のせいで若い人達がやめていきます。 お局達は働き...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習でこちらの病院に行かせていただいたことがあります。病棟の雰囲気は良く、中も綺麗でした。また優しい指導者さんも、いらっ...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制はイマイチでした。 教える担当が毎日変わるのは仕方ないと思いますが統一性がなかったです。 目標も計画もなく...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
専門看護師さんが多数いて勉強になることが多かったです。やさしくいろんなことを教えてくれたりしてましたが、中には他の職員も...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2時救急で急性期病院とゆうことでスキルアップを目指して入職しましたが、いざ入れば急性期というより慢性期の患者が半分くらい...(残り 187文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院の外観は真っ白で明るく綺麗。 病院内も綺麗ではあるが薄暗い。 コストをきっちりと取る薬品もあれば生食やヘパリンな...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
経験年数だけで役職にあがった名ばかり役職しかいません。新人の教育も役職が行うのでいざ現場に放たれた新人は患者の受け持ちは...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2021年05月
コロナが流行り始めてとても忙しくなったと思います。 毎日急患が多く患者の入れ替わりも激しいです。給料は良いのか悪いのか...(残り 146文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
少し建物は古く暗い印象もありました。 ですが管理者の方は優しく学生の声にも耳を傾けてくれ、優しく教えていただきました。...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は良い方だと思います。病棟によるのと、性格上で合う合わない人はいてますが。色んな相談にものってくれるので、学生時...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護協会から数名で派遣され期間終了しました。 私達にはレッドゾーンでシーツやオムツ、検査出しなどめちゃくちゃ働かせて、...(残り 272文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
どこの病院でもそうですが、人間関係は病棟によって様々だと思います。 私の病棟は、上の人たちで仲良く、下の人たちで仲が良...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
情報収集で1時間前出勤は当たり前、しないと陰口を叩かれ、人によっては直接言ってきます。朝の回診は毎日大名行列が30分以上...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
有給消化率はよかったです。しかし部署によっては有給消化率が悪かったりします。残業は部署によって様々ですが、多い方だと感じ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は最悪です。チームワークなんてほぼなく、自分の業務をこなす事が精一杯なわりに、無理難題を押し付けてきます。御局様...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナ病棟でも手当てはありません。 ただ人間関係のよさからみんな頑張って働いてる感じです泣 常に忙しく休憩もありませ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナ関係で働いていたこともあり今回はここを紹介され入職しました。入職数日後に夜勤をさせられました。日勤も2回くらいしか...(残り 237文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生なんてあってないようなものです。 夏季休暇も忌引き休暇もありません。 淡路島に安く泊まれる宿泊所があ...(残り 65文字)