大阪府の病院口コミ一覧(74717件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ワンマン経営スタイルです。社会福祉法人は名ばかり。個人病院だと思っていた方がいいです。何もしない役職の方もとても多いよう...(残り 247文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
比較的給料は高め。夜勤をしている人は手取りで35くらいもらっているようです。気に入られていたら、評価でボーナスや査定で上...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
古い。古すぎるし施設も、設備も備品も、めちゃくちゃ不便です。フットワークが悪すぎる。病棟の廊下も狭い。各部屋に洗面所もな...(残り 195文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤は、休憩3時間半ある。患者も落ち着いていてそんなに大変な仕事ではない。 うるさい看護師が2人ほどいます。(指導する...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院なので給料はそこそこありました。2021年度からは制度が変わり、ラダーが給料に反映され、少しだけアップしたとのこ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
若い看護師が多く雰囲気は良かった。10年以上離れてる先輩でも親身な人はいる。しかし主任、師長クラスになるとお局とは言わな...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
既卒で入職しました。病棟によって違うんでしょうが、オリエンテーションも病棟の構造のみですぐに仕事に入ります。勿論最初は見...(残り 229文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年間休日は120日以上あるため多めだと思いますが、有休は勝手に使われるためこの日に有休使いたいなどの希望できません。シフ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
結婚後は続けることが難しいなと感じ、退職しました。委員会活動や看護研究などもしっかり取り組んでいますが、業務内では行う時...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
回復期にいました。 おむつ交換は基本的に看護助手の方がやってくれるので、業務に専念できます。 ただ助手の人数が少ない...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
たのひとの、かげぐちや悪口がずっと聞こえて来るため、働いていて、嫌な気持ちになり、気分が落ち込んできます。 いろいろな...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
月給はそこまでですがボーナスは良いです。 残業代もある程度つけることができます。 管理職の方は更に給料もあがっていま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は部署にも寄りますが良い方だと思います。 忙しい病院ではありますが、スタッフ同士で声をかけあったり仕事を助け合...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
雰囲気がいい病棟と悪い病棟、よその病院でもいるお局だらけの病院もあります。新人の移動も多く、その原因は、その病棟のマンパ...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院合併との事と、公務員でなくなるとしり退職しました。他にも自分がしたい事も見つかり、退職しました。 お世話になりまし...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
お休みが多いのと有休消化をしっかりしている分、給料は少なく、ボーナスも少なかったです。 人間関係もそこそこ良く、休みは...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
専門学校からそのまま入職しました。研修指定病院でもあるため、教育や実習が手厚いです。三次救急の超急性期病院で忙しく、特に...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
悪くはないですが、昔からいる人たちが多くて新しい人が来ても意見が通らない事が多く、看護も昔ながらって感じです。 派閥も...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
附属専門学校出身の師長が多く(良い意味でおっとり、悪い意味でリーダーシップ皆無)その点で中途採用の職員との派閥がありまし...(残り 202文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
脳神経について学びたかったが、一般病棟は介護ばかりで、何一つ学べない。 看護師の人数が足りず、助手も話してばかり。 ...(残り 166文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
アルコール専門病院という特殊な病院で病棟勤務をしていました。仕事内容は内服確認、点滴治療、断酒についてナースからテーマを...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
呼吸器専門病院と謳っているため、呼吸器疾患看護を深めたくて入職ししました。しかしIPPVを扱える部署はごく一部で、NPP...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私はこの病院で沢山の事を学びました。 大きい病院なので楽ではありましたが、派閥やしがらみに耐えなく力と看護に対する理想...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
雰囲気としては、比較的いいところであると思います。指導者の方々もさまざまな視点から助言されることも多く勉強することも多か...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院なので、最新の研究に基づく治療法を実施しており、在職中はとても勉強になりました。医師や先輩看護師の方が勉強会を定...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人の教育については力を入れてるなと思います。 何処にでもあることですが人によって教える内容が違うことはありました。 ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
お互い様で休みは取りやすかったように思います。子どもの急病でのお休みを責めたりする雰囲気はありませんでした。 時短勤務...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ポイント獲得のために投稿させていただきます。ご了承ください。 実習先としてお世話になりましたが、病棟の雰囲気はその病棟に...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生です。実習させていただきました。 学生担当の指導者さんがおられて、困ったことがあればすぐに質問できる環境が整っ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みは、七連休とることが可能で外国にも旅行しやすかったです!先輩とかぶっても先輩優先ではなく話し合って決めれてました!!...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
全国に、徳洲会グループ病院があるので、引越しなどの際も、転勤ができるのでありがたいです。 違う病院も検討しましたが、給...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
こちらの病院の新卒採用試験を受けさせていただきました。私は県外だったので今年はオンラインで受験しました。志望動機に加え、...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
他の方も書かれているように、毎月残業がとても多いです。 日勤でも帰宅は20時以降になることも多々あります。急性期病院で...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
結婚機に退職しましたが新卒で大きなところで働き大変勉強になりました。同期には、まだ働いている人もいて、勉強するにはいいと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
アットホームな雰囲気でわからないことは聞きやすい雰囲気にあった。どこの病院でもある関わりにくい人もいたがお局といえるほど...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
内科系の病棟と外科系の病棟にいました。人間関係が原因で辞めました。患者さんへの対応の仕方についてもガサツな人が多かったで...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
医療療養で勤務していました。残業は殆どありません。たまに、急変などでバタバタしますが、ほぼ定時で帰れます。年間休日は10...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤が2人体制なので患者人数が多いと大変です。 遅出がいるとまだマシですが、遅出がいない日とかざらにありますので忙しい...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業は病棟にもよります。私はまだ新人なので残業は少ないですが、多いとこだと前残業45分-1時間、後残業が2時間ぐらいして...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
雰囲気は最悪でした。 押し付け合いが多いところです。 レベルアップどころか、医療従事者にとっていい雰囲気とはいえませ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤手当が良かったです。 夜勤は、入院が何件かあったり まれに緊急OPもあったり、日勤でOP出しした患者が夜勤帯に帰っ...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
身だしなみがいまいちで不快だった。頭の上でお団子にしていたり、髪を結んでいても団子にしていないので、患者さんに髪がついて...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
比較的年齢層は20代が1番多く、次いで30代ですが、正直終わる時間も遅く、子どもがいて家庭の両立となると難しいと思います...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によるとは思いますが、噂話や、悪口多かったです。 看護士の質の悪さも目立つ人がいましたが、少数いるのはどこの病院で...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
日勤、夜勤ともにする事が多く残業は当たり前。患者の質も悪く、お局ナースがいるせいで若手ナースは萎縮してしまう。管理職も注...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
初めてクチコミを書かせていただきます。 給与についてですが良いとはいいません。 ボーナスが他より良い為プラマイゼロに...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は、悪いです。退職者が出てころころ変わります。悪口ばかりで働く人は、働く。働かない人は、働かず、誰も何も言わない...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤の多い部署だったので(月の半分が夜勤でした)移動を希望しましたが、順番待ち状態でなかなか移動出来そうになかったので退...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
どの病棟も看護師さんがとても優しくて、困ったことがあってもすごく聞きやすいです。また、丁寧に教えてくれて分かるまで説明し...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気はとても良く、どの病棟の看護師さんも優しく丁寧に教えてくれるイメージです。看護師さん同士で和気藹々と助け合っ...(残り 72文字)