大阪府の病院口コミ一覧(75577件)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は良い方だとおもいます。病棟によって仕事量の差があります。私の勤めている病棟は、かなりしんどいです。お金より身体の楽...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育制度が充実しているとのことで入職したが、教育担当者は茶髪系の質の悪い看護師がほとんどで、部下に対しての接し方や教え方...(残り 341文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給が18万円 職務手当が数万円 夜勤手当が一回11000円 28歳の誕生日までは住宅手当が3万円支給されますが、誕生...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
高齢の方が多くうごかないで おしゃべりばかり仕事中にケータイ見たり しており はたらく人に負担がかかります 高度...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業がない日はほぼありません。 日勤16時半定時で18時半はあたりまえ、長くて20時とかです。慢性的人手不足でほぼ機能...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟の人間関係は良好で、新しく来たスタッフをあたたかく迎える風土があります。オペが収益の主体になっているため平日5日間オ...(残り 374文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育研修はほとんどなく病院の古いやり方を 押し付けられます ただ時々医師が研修会をひらいてくれます 高齢の看護師が...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の人間関係は、極普通です。福利厚生はしっかりとしており、ママナ一スは、届けさえきっちりとしておれば急なお休みにも対応...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
4年前に就業しておりました。私が勤務していた科は雰囲気もよく、丁寧に仕事を教えていただけました。親切な同僚が多かったとお...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大きな病院なので教育体制は整っており、1年目から色々なことを学ぶことができます。部署によると思いますが、勉強会も定期的に...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
手当ても基本給も低い。ボーナスは削られ上は職員を大事にしません。職員の福利厚生を削る職場です。給料明細を毎月しっかり確認...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤務希望は2回まで。 常に人手不足の為にシフトが出来上がるのはギリギリ。 出来ても半分であとは夜勤バイトのシフトが出...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仕事は楽しくさせてもらっていました。他では経験できないようなこともやれたり、患者さんもとてもアットホームで話を素直にして...(残り 254文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
精神科病棟で働いていました。残業はなく定時で帰れます。休みは多いですが給料が少ないのでアルバイトに行ってる人も多いです。...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ネームバリューがあり、急性期を学ぶために入職しました。入職後は、人間関係に疲れました。仕事が忙しく周りはイライラ。常に悪...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナ禍に入ってから、手袋の使用が厳しくなりニトリルグローブは採血のみ、プラスチック手袋は使用しないようにと。基本オムツ...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
毎月5日の希望が申請可能。夏季休暇も5日申請可能で、毎月の希望日と合わせて最長10日程度取れると入職時説明ありましたが、...(残り 218文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
時期はダミー。圧倒的な人手不足。夜勤はほとんど2人夜勤エイドなし。お構い無くで夜間入院ばんばん該当の診療科でもないのに入...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院内での異動が多く、病棟により特徴が大きく異なるので疲弊することも多いですが、勤務体制に関しては比較的融通が利きます。給...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外来の常勤勤務をしていました。 人間関係は良くも悪くも色々あります。仕事内容は、とにかく色んな事を広く浅く学べます。 ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
応援看護師として半年勤務し、常勤看護師のレベルの低さに驚きを隠せまさんでした。管理者は良い人ばかりでしたが、低賃金で可哀...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
吸引もディスポではありません。1人の患者に1つではない為、吸引は大変でした。ベッドも全部手動です。低賃金で外国人派遣さん...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中途採用で入職させていただきました。 慢性期経験期間が長かった為、急性期はとても不安が多かったです。ですが、教育体制が...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師さんたちはお忙しい中でも学生が知りたいことに細かく答えてくださる温かい方ばかりでした。緩和ケアを見学させていただき...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大学病院なので、新人教育などしっかりしていました。プリセプターもついてくれて、公私ともにお世話になりました。 研修や勉...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はとても悪い。経験年数は関係なく、その病棟のやり方や考えさえできれば良い。わからないことを質問することすら許され...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
全くないです。看取りメインの病院のため、ある意味、のんびりしていますが、その分、レベルアップやスキルアップなどは、全くな...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
めちゃくちゃ古いし、汚くて、ビックリしました。 レントゲンやCTも、週に数回しか稼働していないので、患者さんやご家族も...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
役職者に気を遣って、仕事をしないといけないので、本来の業務がおざなりになりがちです。 役職者も、なにが出来るわけでもな...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係が最悪です。 新人を育てようという気が全くないですし、役職者を立てすぎていて、気を遣うだけな気がします。 病...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
出産後復帰し、スキルアップのため頑張っていましたが、両立が難しく夜勤の回数を減らして欲しいと相談したところ、退職かパート...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
全体的に若いです。外来などは年配の方がいらっしゃいますが病棟は基本的に1年目から10年目くらいの年齢層の若い方がたくさん...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期の外科病棟ですが、みんな毎日定時上がりを目指して仕事していました。みんなで助け合いができていて、とても雰囲気が良か...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
連休ほぼない。休みは6〜7日。 残業毎日3時間以上。 5〜7連勤もざらにある。私は10連勤もありました。り 夜勤明...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は比較的良いです。 ただ、それもどーでも良くなるくらい、残業がすごいです。大体20〜40時間/月。残業代だけで...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基礎の実習でお世話になった看護学生です。ポイント稼ぎのため失礼いたします。私がお世話になったのは外科病棟でしたが、師長は...(残り 251文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有給休暇が消化出来ず流れてしまいます。言ったら上司に嫌な顔をされるか減らされています。 院内研修が月に2回ほどあります...(残り 469文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナ対応で忙しいなか学生を受け入れてくださいました。また、学生への指導も丁寧で、学生が実施したいこと、考えていることを...(残り 86文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
小児科へ実習に行かせていただきました。 コロナ対応で大変な中、実習を受けてくださりまた忙しい中でも学生一人一人に対して...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
最近、トイレやナースコールなど全て工事されめちゃくちゃ綺麗になっています。元々が昭和の古臭くて怖い感じのトイレでしたが、...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院内の研修などは、ほとんど無かったです。院外の研修は自腹で行くか、病院から支払ってもらう場合はレポート提出をする必要があ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
希望休はほぼ取れるが、有給やリフレッシュ休暇などは自分の希望の所には入れてもらえず勝手に毎月入れられます。残業は全くとい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人看護師は残業しても手当てがつかないらしく、でも人手不足で忙しく帰れず、サービス残業が常となっていました。 人間関係...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
褥瘡の患者さんが非常に多かったので処置が多いです。 医師による褥瘡回診も定期的にありました。 また病院全体がオムツ臭...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大阪の他の急性期病院に較べて、給与はかなり高いと思います。入職時期によって差があり、定期昇給などがない。また、経験年数に...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設はとても綺麗で良かったのですが、病棟は忙しそうな雰囲気で看護師には優しい方もいれば少し冷たい方もいました。しかしその...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
かなり古い建物の施設になります。 更衣室も狭くプレハブでした。 病棟も古いし、ベッドも大変古いものでした。 休憩室...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒はおらず中途採用ばかりなので基本的な看護技術などの研修はありません。勉強会もほとんどなく、医者との関わりもないので疑...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お給料は夜勤に入らないと稼ぐことが出来ません。夜勤手当で稼いでる感じです。基本給がとにかく低い。新卒より低いかも?ボーナ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
理不尽なことを言われることはなく、お忙しい中熱心に指導していただきました。人によっては無愛想な方もいらっしゃいますが、見...(残り 32文字)