大阪府の病院口コミ一覧(75577件)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科と一般科病棟は道路を隔てているのですが、地下通路で移動することができます。 また二ヶ所にローソンがあるので便利で...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職員同士の人間関係は、良い方だとは思いますが、派閥みたいなものはありました。ただ、私の病棟では助け合い、みんなで早く帰ろ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
託児所もあります。また、急な子供の熱なとがあり欠勤になったときも、誰も文句言ったりはなく、そこは師長もその他のスタッフも...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学校の実習でお世話になっていました。 病棟によって、人当たりが良いところも厳しいところもある印象です。 1...(残り 341文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護実習にて行かせて頂きました。 全階皆さん本当にいい人達ばかりで なぜその援助がしたいのかと聞かれ答えると学生さん...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休み希望は基本4つまでですが、それ以上でも希望したら取れる事は多々あります。希望の休み以外でも有給が取れるときは1つから...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
自由参加の研修、感染など出席必須の研修などありますが、どれも時間外で実施され、もちろん時間外手当は申請できません。 コ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神疾患を患ってる方の対応になれた人でないと厳しいかと思います。通勤は大阪外環状線にめんしていますが電車、バスは当てにで...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年収だけみるとかなり良いですが、こちらは病棟によってかなり差が出ると思います。私の働いていた病棟は毎日残業は当たり前。コ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
5年間同じ病棟に所属していました。人間関係がかなりよかったため、どんなに残業が多くてもみんなで協力し頑張ることができまし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の所属している病棟ではかなり人間関係が良く、実習学生からの1番の人気があったため、働きやすさはダントツだったと思います...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは多いと思います。有給は、申請して使えるばあいもありますし、勝手に消費されていることもあります。残業は病棟によったり...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給が低いので毎月の給料はあまり高くないと思います。残業が多いとその分上がるのと、ボーナスが5ヶ月分あるのでそこで年収...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はいいと思います。患者さん第一に考えていてその中で情報共有もしっかり行われていました。 看護学生に対しても真正...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生で良いなと思ったところで定年制を設けておらず、働けるのであれば何歳まででも正社員でいられるというところでした。た...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
長年お世話になりました。 スタッフ不足で仕事は忙しく、定時に帰られることはほとんどありませんでした。 新人教育体制は...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤に入っていれば、給与面はそこそこ。 人間関係も部署によると思うが、悪くはない。 ママさんナースは時短で働けている...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママナースにはやさしい病院でした。ママナースで急に休んでも、ごめんなさいもなく偉そうな人がいましたが。嫌いな人にはあから...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは多く130日近くあります。 残業が多く、定時で帰れる日はほとんどありません。 給料は安めだと思います。 休み...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく、入れ替わりが激しい。ナース以外でもすぐに辞める。患者担当がすぐにかわるため、バタバタと落ち着かない感じはする。...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職しました。提出物はある程度あるし、勉強会も多いし、病態理解してないとダメやしで大変だと思ってましたが、退職した...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
若い看護師さんが、その病棟に長くいる看護師さんに 輸液バッグを投げつけられてて引きました。 配属された病棟は、人間関...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は病棟によります。 残業ありますが、基本サービス残業です。実際の時間の残業代はつけてもらえない。定時で帰ること...(残り 266文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
はじめは定時に帰れて、給料もまずまずあり満足していたのですが、退職者が多く入れ替わりが頻繁でした。中途採用者が多いので、...(残り 204文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
希望休は4日までだせ、大体希望通りにしてもらえます。ただし有給は希望してとることはできませんし、全ての有給を消化すること...(残り 41文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママさんナースも多く働いており、形上は時短勤務されています。ですが忙しいので業務が時間以内に終わる部署と終わらない部署と...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
難しい症例が多く、沢山の経験ができ勉強になります。しかし、人間関係は最悪でした。師長と副師長には聞こえるようにわざと悪口...(残り 156文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ダブルワークをしているママナースが多く、勤務が大変そうでした。慢性期病棟ほぼ定時で帰れますが、スタッフが癖がある人が多く...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
介護病棟はだいたい定時で帰れましたし、働きやすかったと思います。 ママさんナースもたくさんいました。夜勤もローテーショ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
穏やかで優しい方もいらっしゃいましたが、休憩時間裏では悪口が絶えず聞いているだけで嫌になります。介護士さんも意地悪な人も...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
何かにおいて総務に連絡しますと返事をいただいたら催促しないと返事がなかったりしていました。 レスポンスも悪く入職前から...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給はあまり多いとは感じないですが、手当て自体は近隣の病院と比べると良いです。 特に夜勤手当ては高いと思います。平日...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休み希望も通りやすく、休日は比較的取りやすいです。皆んなで協力してやろうといった思いを持っている人が多く、皆んなで助け合...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒での就職です。希望の病棟に配属されましたが、人手不足でバタバタです。職員は良い方が多いですが数人は相性が合わない人も...(残り 140文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
設備は綺麗で清潔感がありました。所々、前病院からのものや、手作りの棚等を使用されていましたが特に問題はありませんでした。...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ナース服もサイズに分けられていて勤務が終わったらロッカーで指定のボックスに入れることで洗濯してもらえるので家にナース服を...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院なだけあって十分な設備は整っていると思います。 ただ施設の構造としては、どんどん増築・改築途中なだけあってとて...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
週間業務は補助者がすべて行っていました。 機械浴にも看護師の立ち合いはなく? シーツ交換は業者、オムツ交換も重労働な...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院全体的に建築が古いのもあり、あまり綺麗とは言えません。 ですが、必要な設備、備品は揃っており、業務をする上で支障は...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業しても手当がつかない。申請は一時間経過してからしか受け付けてもらえないのに、所属長からは残業するなら先にタイムカード...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私は、成人看護学実習の循環器・眼科の急性期実習でお世話になりました。 医療スタッフ間の関係性も良く、気軽に相談ができそ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私は、実習で行かせていただいたのですが、職場の医療スタッフ間の関係性は良好のようにみえました。 また、指導方法も一旦考...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
かなり以前にお世話になりました。実習にも行かせていただき、色々と学ぶことができました。私がいた病棟は人間関係もよく、困っ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気はとても良くて、みんなで和気あいあいとした感じで楽しく仕事ができました。基本的には残業はほとんどありません。...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
師長がお局と一緒になってスタッフをいじめていた。新卒の教育もあまり期待できない。できない人を吊し上げる風潮。どの病院にも...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年02月
委員会は少なく、勉強会も少なかったです。 院外の勉強会には個人で申し込みして行っていました。 病棟勤務は残業は多かっ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤が3交代で14日ぐらいありました。日勤深夜準夜では終わらず、深夜深夜や準夜が続きます。とてもハードで、若い独身スタッ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
保育所が近くにあり、優しい保育士さん達が見てくれます。子供の受診の時は、事前に知らせておけば、保育士さんが外来まで連れて...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤が3交代で14日ぐらいありました。とてもハードではありますが、救急を学ぶには非常に勉強になりました。体力があり、若い...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
どの部署にもママナースがいます。時短勤務のナースは周囲のスタッフも帰れるように配慮してくれ、時間に勤務が終了するように配...(残り 55文字)