大阪府の病院口コミ一覧(74641件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
長く働くには働きやすい環境が整っていると思います。大学病院ということもあり福利厚生がしっかりしている点は良かったです。雰...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりました 看護師さん全員が 患者さんを思って看護にあたっておられる印象でした 師長さん 指導者さんも...(残り 76文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日はそこまで多くなく、どちらかと言えば忙しい働き方だったと思います。 残業も場所によったらありました。 救急は忙し...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
常勤者は給料が安すぎます。新人看護師が多く頑張って勤務を回している状況で大変です。外来は行きたくない所属と言われいます。...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修はそれなりにあり、病棟内の勉強会もあり知識は身に付きます。また、認定看護師の方も数名在籍しているので、専門分野の相談...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期なので、仕事は忙しいです。日勤も夜勤も残業は当たり前。夜勤明けでも、昼頃まで残る日もあります。スタッフが少ないので...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ギスギスしています。アットホームとは程遠く、新人や中途は周りに気を遣い、お局の分もナースコール対応し、動き回り、ミスをす...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
リハビリ病棟は綺麗でした。 本当に患者さんのことを思って働いている看護師さんと 業務をこなしているだけの看護師さ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
2階病棟に配属されると辞めて行く人ばかりでした。 上司には良い顔をしていますが、強く当たり、理不尽な対応をしてくる人が...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生は皆無に等しく、給与も何かと理由をつけて、全ての手当が無くなりました。 コロナ禍で大変なうえ、手当が無くなり、...(残り 106文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤や残業手当がしっかりつくので年収は高い方だと思いますが、逆に夜勤や残業のない病棟で働くと給与は低く感じるかもしれませ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みも多いので無理せず働けます。ママさんナースも多く働いてました。急な休みや早退などでも理解あるので安心して働けます。休...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の看護師さんたちは忙しいながらも優しいながりも本当に勉強になるような指導してくださりました。院内の感染対策を徹底して...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
雰囲気は病棟によって違っており、私が行った整形外科の病院はとてもいい人が多かったです。指導もきちんとしてくださいましたし...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年々人が減り、ママナースも夜勤を強いられる様に。 日勤でも残業当たり前。 人が居なくて病棟自体が大変なので、子供の体...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
稼働率などの病院利益のためにベッドを埋めておかなければならず、患者さんの退院や転院の話が進まず、看護する側としてはかなり...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママさんナースやDrが多く子育て相談は職場でできるので助かってます。 福利厚生もしっかりされており、育休明けも不安なく...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって様々ではあると思いますが、勤めていた病棟は人間関係は良かったです。しかし、給料面と日々の業務が全く比例してお...(残り 231文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与はほかの口コミにあるようにとても低いです。夜勤手当で稼いでるという感じです。 しかし、病棟によっては着くはずのない...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく設備が古い。 8人部屋もあったので、患者間のベッドが狭すぎて入浴などの搬送時が大変だった。病院自体も古いので、...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業が多い。 病院の規模の割に委員会、看護研究など看護業務以外が多く小さい子供がいる私にはキツかったです。 人間関係...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は低いですね。 人間関係はそんなに悪くないですが、気に入ってもらえないと仲間には入れないかもです。笑 残業はそ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院内は少し建物が古い感じがしました。社員食堂も狭かったです。スタッフ間の雰囲気は悪くなかったと思います。私の所属してた...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他にやりたいことが見つかったため、転職しました。ここの病院が嫌で辞めたというよりここの病院にない診療科で働きたくなったか...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
混合病棟なので忙しそうにされていることも、 ありましたが丁寧に教えてもらえることが 多かったです。 食堂はバイキン...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外科病棟は忙しく、日勤でも帰宅が22時ごろになることも多かったと同期が言っていた。神経内科は比較的落ち着いており、残業し...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
連携が取れていて、とても良かった。職場も和気あいあいとしていて楽しく働くことができた。たまに、医師で気分屋な人はいるが、...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
法人グループの附属学校であったたため、そのグループ内での就職でした。実習もそこで受けれるため、雰囲気や物品の位置などを、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
希望して透析室に配属になりましたが 人間関係が良くなかったです。 私自身のことではないのですが、いじめとも取れるよう...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日は希望は入れられますが、急な勤務変更がよくあります。残業は人によりますが、だいたい遅くとも19時までには帰宅していま...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
2019年まではそれ程忙しくはありませんでしたが、2020年あたりからとてつもなく忙しくなりました。皆で励まし合いながら...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職して数年経っても年間決まって5000円しか上がらないので一年目の時と給与は変わりません。休みが130日以上あるので仕...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院によるかと思いますが感じの悪い人はいません。プライベートでも会うくらい皆の仲はいいです。プリセプター制度もあります。三...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によると思いますが、仕事が遅かったり、できない感じの人に対してキツくあたるかたがいて、病棟全体がそのような雰囲気でし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師同士の人間関係は普通だと感じました。しかし挨拶をするのも皆さん無視って感じでした。忙しいからなのかなと思いますが。...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
緊急入院やイベントが多く、かなり忙しいので、自分の仕事量に見合ってないなーと感じることもありました。福利厚生は結婚や出産...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
忙しく大変な病院とは思いますが、子育てナースには優しい職場と思います。 人間関係も目立つことがなければそれなりに楽しく...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナ禍でなかなか学生を受け入れられない状況でもしっかりと根拠のある看護を教えていただきました。 周りの看護師とコミュ...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママナースもいて、協力しながら働ける病院でした。 人間関係も良くて和気あいあいとしていたと思います。オペは少ないですが...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子どもが小さかったので、パート勤務出がtsらいていました。時給も2200円と高く、休み希望も全て聞いてくれ 、子供の急...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟では、新人教育や中途採用にもきっちりされた指導者がおり、親切丁寧にしてくださいました。 スタッフの方々も優しく雰囲...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
今は逓信病院と合併されて、給与やボーナスの額が変わってしまったそうですが、当時お給料は良かったです。ボーナスも夏と冬で各...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナが流行り、外食など禁止されました。禁止されていたにも関わらず、職員間で飲みに行ってスタッフがいたそうです。なぜか、...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子どもを地域の保育園に預け、働いていました。こちらの病院は託児所もありますが、敢えて地域の保育園に預けていました。契約の...(残り 261文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ここで書かれている急性期病棟で1月から移動してきた他部署の人が看護の仕事に口出ししてるとか噂話ばかりしてると書かれてるけ...(残り 264文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
寮は経った1年しか入寮出来ません。手当も物凄く少ない為、低賃金でスタッフは、困り果てています。日勤だけでは、絶対に生活出...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業が多く忙しいです。中間層が少なく年配の方か若者が多い印象です。業務が忙しくて全体で助け合うって雰囲気でもないです。新...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
毎年、職員旅行がありました。仲の良い先輩、同期、後輩など、みんなで夜勤などの勤務調整をして参加していました。医師も一緒に...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は良かったと思います。 仕事も介護 看護と協力して時間内に終了出来ていました。 病棟編成を変える事になり 業...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
老年看護学実習で行かせていただきました。 丁寧に指導してくれ、とても勉強になりました。 師長さんがとても優しく、職場...(残り 29文字)