大阪府の病院口コミ一覧(74575件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外来や受付はもちろん、どの病棟も綺麗です。床はマットのようになっていて、足音がそこまで気にならないので、患者さんも過ごし...(残り 63文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署にもよるかも知れませんが、休み希望が重なるところは個人交渉や繁忙な曜日は休み希望不可など条件はありますが、比較的希望...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スタッフが少ないのに新しいことがどんどん初めて、さらに人材不足になる。、看護部は医者の言いなり。 新しい方を始めるにし...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日や休暇については配属先によってばらばらですが、希望休は2回までや、夜勤の希望なども通っていたようです。しかし、科長さ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人で入職しました。新人にはプリセプターがつき、研修なども行い教育されてました。勤務の日は担当の先輩がつき相談し行うなど...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病棟で働いていましたが、入退院がひっきりなしで、毎日残業でした。認知症の患者さんとオペ後の患者さんごちゃ混ぜで疲弊...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
三次救急病院で忙しく、スキルアップは出来ますが凄く忙しいです。 内部就職が多く、付属の看護学校から就職することがほとん...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新入職で入社しましたが年配の看護師からのパワハラ、職場の残業代が出たり出なかったりの環境に疲れました。結局長続きせずに辞...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
一部の転職サイトでは既卒看護師にも各種研修、プリセプター制度があると記載ありますが、プリセプター制度についての説明はあり...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業が多いです。しかもサービスが多いです。 委員会や会議も多くてワークライフバランスとは程遠いかな、、、 正直緊急入...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1年目は研修が豊富にあり先輩の指導のもと業務を実施するため手厚いサポートがあります。毎日今日の目標と行動計画、振り返りま...(残り 314文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
車通勤可能と言っていたのに、実際入職すると空き駐車場がなく車通勤不可と言われました。車通勤するならば実費で近隣パーキング...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実写でお世話になりました。 整形外科、産婦人科でお世話になりましたが、スタッフの雰囲気も良く、丁寧に指導していただいた...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本定時に終わるので17時ぴったりに終わってすぐ帰れます。家庭と仕事の両立はしやすいと思います。夜勤ありのフル勤務のママ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
日勤帯は入口にコンシェルジュがいるし、病棟内には看護助手さんやお掃除さんがたくさんいてるので雑用や部屋掃除なのはやったこ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料が高いと言われいましたが、現在は人事評価により給料が決定されるようになりました。昇給も少なく、コロナの為ボーナスもカ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年間休日は120日以上あり有給休暇も20日付与になれば、しっかり休めます。新病院合併後でしたが、特に身体もキツイ訳でなく...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料が安い。友達がボーナス100近くもらっているのに自分は10しかない。普段の給料も高くないから年収でいうととても低い方...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
時期・年収はフェイクです。お給料はとても安かったうえに、業務は忙しく、割りに合わないため退職しました。通勤も駅から遠くと...(残り 50文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
3交代なので休みが少なく感じます。深夜帯は0時出勤なので女性には危ないなと感じていました。退職する際はほぼ有給休暇を捨て...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
退職検討理由は精神的、身体的疲労 私の病棟では師長、主任が精神疾患の既往のある患者さんからのクレームを全て鵜呑みにして...(残り 201文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
施設は古いです。病室が木の扉なんて今時あまりないので衝撃でした。病院全体暗く、不気味な感じはあるかもしれません。ですが今...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
奨学金のお礼奉公のため入職 実習やバイトで病棟に行っていたためギャップというギャップはありませんでした よく実習ある...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
認知症病棟、療養病棟、精神身体合併病棟では看護師もヘルパーも人手が足りず業務に追われています やりたい看護もできず、時...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中途採用に特別な研修があった感じはなく教育もそんなに丁寧ではなかったです。 中途採用ということで仕方ないのかもしれませ...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
一般病棟は比較的きれいです それ以外の精神合併病棟や認知症病棟、療養病棟は築年数もあり所々傷んできています。 物品や...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
良い人間関係でした。 技術もとても学ぶことができます。 ドクターも若手に凄く熱心に教えてくれます。 研修制度も整っ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟実習でお世話になりました。急性期の病棟だったのでバタバタしている感じはありました。指導してくれる看護師は的確に自分に...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は安いです。大体手取りで夜勤手当4回で23万とかで、6,7回はいって手取り26万とかです。ボーナスも安いです。夜勤手...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
かなり前に働いていました。当時は福利厚生がかなり、充実していました。全国にある宿泊施設が上限3万円くらいまで割引になる制...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
全体的に若く、5年もいればお局様です。入職者の半数が5年もいません。 それなりに色々と理由があると思います。 組織が...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
どの看護師さんもほんとうにやさしかったです。あまり質問や指導がなく本当にこれでいいのかと思うことが何度かありました。ただ...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で入職しました。人間関係はよかったのと教育体制も大きい病院なので整っていました。 給与面は標準で休みも標準くらいだ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外観も古いが中身も古い。9割りが手動ベッド。 たまに自動ベッドがあるぐらい。掃除はしてくれているが、床は患者さんの落屑...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
数年前までは、入職後に部署異動を希望しても異動させてもらえず、退職していく看護師が多かったのですが、最近はわりと簡単に異...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生時代、慢性期の実習でお世話になりました。指導者の方含め、看護師のみなさんとても親切で、充実した実習ができました。とて...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育体制が不十分です。脳外科の専門知識を学べると思い入職しましたが、総合病院の脳外科病棟の看護と変わりありませんでした。...(残り 228文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とてもみんな仲がよく、連携がとれています。 女性ばかりですが、何年も働いている人ばっかりです。 居心地がいいのと先生...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しい日は休憩を取れないことも、ありますが、時間外労働はほとんどありません。 休み希望もだせ、有給もとれます。 急病...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大阪ではいち早く電子カルテを取り入れていたため、ある程度システムは整っていて働きやすいです。病院もキレイで動きやすい規模...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病院で忙しく、前残業が当たり前でそこで情報を取って業務をしていかなければ定時に上がることは難しいです。しかし前残業...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟に仮眠のできるベッドなどがないです。 そもそも仮眠の時間がありませんでした。 一般病棟が整形と内科全般の2つしか...(残り 165文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給はいいですが、他の手当等がほとんどなく夜勤4回して28万円程度です。もっと条件のいい病院はたくさんあるのではないか...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大阪泉州南部最大の3次救急の病院であり新卒で入るならば間違いなく経験ができると考え入職しました。4月の後半から夜勤導入と...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ある程度の年収は貰えます。 ボーナスも年2回ありますが、医大に比べたらだいぶ少ないです。 そのため、出向者との差が見...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中堅層がどんどん辞めていく病棟で、先輩のターゲットになるとどんどん叩かれて働きにくくなる環境でした。とにかく走り回るぐら...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外来勤務でした。有給や、希望休暇日数は部署によってとれる・とれないがあり、月2日までしか希望出せない部署などありました。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
長日勤が導入され、入職時とは違う条件で働くようになったため退職。人間関係も徐々に悪くなっていったような感覚だった。師長の...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
清掃業者がいないのか、自分達で掃除するかんじです。窓拭きの業務がありました。病棟は寝たきりの人ばかりですが患者様の清潔は...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく、給与がやすい! そのうえ、ボーナスもめっちゃくっちゃやすいです。 だから長続きする人がいない。 休みもす...(残り 51文字)