大阪府の病院口コミ一覧(75539件)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく、かなり人間関係が悪い!! 最近は退職者も増えており、陰口や悪口などいじめとかもあり病棟全体が殺伐としている。...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
研修にはとても力を入れていて、ラダーに応じた様々な研修が行われています。また認定看護師が開催する講座なども行われている為...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
配属部署の人間関係は良好でしたが、他部署では派閥があるなど同期から聞いていました。人事異動が多く、上司の気に入らない人間...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料形態がきちんと定められているので、勤続年数を重ねる程、きちんと給料に反映される病院です。「忙しさと比較して給料が少な...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
若い人が多く中堅層が少なかったです。どこの病院でもあるような人間関係で、可もなく不可もなしといったところでしょうか。癖の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
毎日忙しくて、残業は必ずあります。それほど休みはくれませんので、体の疲れは取れません。連休をとっても後の勤務が辛くなりま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
提携した看護学校からの新卒を少人数採用するので、どこも人手不足。自部署が忙しくても、応援ありき。指導する人がいなければ、...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
どこも人不足でなかなか辞めさせてくれませんでした。 年に1回所属希望を聞いてきますが要望通りになった人は少ないです。 ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
初めて投稿。業者から残業も少ない病院と薦められ就職。時間通りに帰れたのは、初めの一月足らず。毎日二時間程度の残業は当たり...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
昔の古い建物に、増築工事をしてるので、色んなところが傷んでいた、大雨が降ると雨漏りがひどかった。 古い建物の個室なんか...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
中途採用で入職したが、建物も古く汚い、残業が多いが手当がつかない、1〜3年目くらいの若い看護師が多く指導する人がいない、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私のいた病棟では基本的にベテラン、若手含めみんな仲が良かったです。先輩のほとんどが優しく丁寧に技術、知識面において指導し...(残り 241文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
冬にはホテルで忘年会がありました。開催場所が遠かったですが病院からバスが出てました。ビンゴで家電などが当たります。テレビ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
施設は移転してからとても広くなり、きれいです。広すぎて、研修などで違う棟にいくときは迷うこともあります。備品についても、...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院は古く、昭和の雰囲気が漂っていました。突然、茨木みどりに左遷されることもあり、嫌なら退職でした。また、コロナウイルス...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
産休明けからパート勤務で外来で働きました。外来だったため残業もなく勤務時間内で帰れたので良かったです。年配の看護師もいま...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
研修とかは無いですね。教育体制も整っては無いですが、みなさんが、プリセプターみたいな感じで、聞いたら教えてくれます。サバ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
スタッフの人数が少ないため、患者さんが増えると残業はよくありました。残業手当があまり出ないため、残業分の時間を早く帰らさ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給はそこまで高くは無いですね。 ボーナスがかなり少ないイメージです。個人経営の病院なので仕方ないとは思いますが、も...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係は良い方だと思います。 イジメとかはないですけど、病棟によるみたいですね。 普通に働いていれば大丈夫だと思い...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
富裕層の患者様が多いので方言や、喋り方など気をつけていたのですがあることない事言ってワーカーから思いっきり睨まれました。...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によるのが前提なのですが人間関係がだめでした。 若い子がミスをしていたり、先輩を怒らせたりすると スタッフステー...(残り 239文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟の雰囲気は悪くなかったと思います。指導者のNSも学生が看護をするにあたり看護計画やアセスメントに根拠を凄く求めていた...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
建物も設備も古かったです。 山にあるので何しろ通勤が不便で、車でないと通勤は大変でした。 職場の人は親切な人も多く、...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私の働かせていただいていた科は人間関係がよく、業務を分担し助け合いながら業務をおこなうという形でした。しかし、科によって...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護助手として入職しましたが、付属の看護学校へ進学し、看護師になりお礼奉公をしました。学生時代は学校が終わってからとお休...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
古い建物なので雨漏りなのか配管の不具合なのか廊下がびしょ濡れになった事がありました。カルテは紙カルテでした。病室は8人部...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
地域手当、扶養手当などいろいろつくので、お給料は良い方だと思います。ただ、日々業務も委員会活動も忙しく、時間に追われてい...(残り 32文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
配置される病棟によってスタッフ間の距離感に差がありました。また、業務量も残業量も差が激しかったです。残業は多い時で2時間...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係はすごく良かったです。職場の雰囲気も、居心地も良く働きやすかったですが、人員不足の為急な休みなどが取りにくかった...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
部署にもよると思いますが職場は表面上では比較的人間関係がいいと思います。どこへ行ってもそうだと思いますがうらで悪口は言っ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係は普通でわりと働きやすかったです。ただ常にどこの部署も辞める人が多いのに入職はすくなくて慢性的に人が足りなくてバ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ひと月の勤務時間が164時間と決まっているので、2月など日数の少ない月は必然的に休みは少なくなります。ただ、勤務時間は翌...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私は有給、季節休などきちんといただけました。 スタッフが階段などですれ違うと知らない人でも挨拶のできる雰囲気はいつでも...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
システムがとても古く1人1人の負担がとても大きいです。正直責任が持てないくらいの受け持ちをさせられました。ここまでマンパ...(残り 156文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
産休に入り、産休明けの方がいらっしゃいましたが時短は申請すれば可能です。例え時短であったとしても業務量は他の人と変わらな...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大部屋に11人入院している場合もあるため、狭くて処置が大変でした。夜間救急は病棟の看護師が兼務するため、救急の連絡がくる...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
バイト優先で、勤務表を作っているので急にバイトが 欠勤すると 穴埋めに常勤が入らないとダメになります。たまに来るバイト...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護師の年齢は高めです。看護部長はきびしさの中にも優しさがありました。当日の部長さんとはちがうかもしれません、古くからい...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
一言で言うと、昭和の体育会系の病院です。 しかも、指示が二転三転することが多いと感じました それに厳しく指導を受けて...(残り 403文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とある病棟で勤務していますが、若い看護師によってはしゃべりながらずっと仕事して2年目の割には仕事できません。周りのスタッ...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
雰囲気自体は良くも悪くもなく、人によって当たり方が変わる人がたくさんいてる印象です。休日は病棟から外来に降りたり、物が古...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
建て替えをしているので病院の外部・内部とも綺麗です。病室も広くなりました。患者さんのシャワー室も病棟に2つと、フロアに1...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大阪南脳神経外科病院の時代に勤務していまた。建物自体はかなり古いです。中身は階によって少しずつ改装されていました。少しの...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
該当時期はダミーです。入職3ヶ月は残業代はありませんでした。部署によっては定時に返してもらえるようですが、そうでないとこ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
子供を3人育てながら働いていました。病院内に年長まで見てくれる保育園がある上、病気になった際は当院の小児科で受診ができ、...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大阪南脳神経外科病院の時代に勤務していました。休日は完全週休二日制で、その他の休暇は法定通りでした。残業は部署によって全...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ママさんナースが多いです。なので 子供の急な体調不良などで お休みしなくてはいけない時でも お互い様みたいな感じで...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
指導者さんはみんな優しく丁寧に指導してくださりました。他の看護師さんも話しかけやすい人が多くて、学びも多く楽しい実習にな...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
院内保育があるのでシングルママさんも複数働いていらっしゃいました。ただ、教育対象の新卒独身世代も多い職場なので中途入社の...(残り 59文字)