大阪府の病院口コミ一覧(75539件)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
母体がしっかりしているので、福利厚生はしっかりしていたと思います。当院であれば自身の受診は負担してもらえるので無料でした...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
託児所が近くにあります。夜勤にも対応されていて働きやすいと思います。ほとんどがママさんナースなので子供の体調不良時もお互...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給、ボーナスはまあいい方だと思います。昇給はわずかですがあります。 有給は取れる時と取れない時がありますがたいてい...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私が働いていた病棟は入院や処置などが多く残業は多かったですが皆助け合って働いていました。子供の体調不良などで当日欠勤され...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休みの希望は比較的通りやすいです。1ヶ月で4-5回は取れます。家庭の事情での休みはみんなで協力してくれますしお互い様精神...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職時、しっかりと書類で契約を交わし、オリエンテーションも丁寧できちんとしている病院だという印象を受けました。 ですが...(残り 232文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業は比較的少なかったが、給料が低い。病棟の雰囲気は表面上はよく見えるが、スタッフ間の愚痴も多かった。 教育面に関して...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
口コミポイント獲得のため口コミを書きます。 入職理由は専門学校の母体病院だったからです。 母体病院のため実習はほとん...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
業務量が多く、平日日勤はとても忙しいです。 定時までに間に合わないといけない雰囲気があります。 ひとりひとりのケアを...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
昔ながらの内科クリニックです。 スタッフは事務の方と看護師の2人だけです。 私が勤務した時は、主に電話番と処方薬の準...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
古くからいるスタッフの考えが古いと思う。管理職でもこの病院に長くいる人で良い意味での改革を考えない方もいる。風通しが良い...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟内の雰囲気は良く、優しい看護師さんが多く働かれている印象を受けました。患者さんへの対応も良かったです。お子さんがおら...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期でも慢性期でも精神科でも外来でも全てほぼ高齢者の方々なので老年期の看護をずっとしている感じでした。 雰囲気は暗く...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
今では実習生に対して定番となっているあいさつの無視が当たり前に行われている病棟もありますしとても優しく情報収集の際椅子を...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院で急性期のため、大変忙しいです。覚えることもたくさん、勉強もしないとついていけないです。スキルアップを目指す人や...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休日は月に3日は希望休みがもらえます。残業はその時々ですが、半年ほど前から、残業をつけろ!と通達があり今では遠慮なくつけ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
部署にもよると思うが、看護師のインシデントが発生してもそれを改善しようとする対策がとられていない。私の部署では同じ失敗を...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
手術室で半年間勤務しました。人間関係、上下関係が最悪な部署でした。看護師同士、看護師と上司、医者と看護師、医者と上司、絶...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
他の方も書いてますが設備が古く、悪臭がする。 ベッドはほぼ手動で注入時大変。 入浴所に行くまでのエレベーターが1つし...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
研修はコロナの影響で少なかったですが、教育に力を入れておられるのでわからないことが聞きやすかったり一つ一つ丁寧に技術習得...(残り 24文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
クリニカルラダーにそって、教育、研修が、されています。研修費は、研修後、2週間以内にレポートを提出すれば、返ってきます。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
一度にたくさんの人が辞めて行くのに、なぜ辞めて行くのか理解しようとしない上層部。理解して改善していけばこのような事にはな...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
10年働きましたが、昇給しないので疲れてきました。急性期病院ですので忙しさもあります。公立病院だった経緯もあり昔に入職し...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新人は定時の1時間前には病棟に入り情報収集を始めます。 ベテラン、中堅くらいになると、定時ギリギリに来る人もいます。 ...(残り 453文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期病棟なので、すこぶる気が強い女性ばかりです。 入職時は人間関係が良いと聞きましたが、 ただ単に気が強い女性の集...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟ナースの質が良いとは言えない。 患者様を乗せたベット移動時、関係ない私語をずっと話している。 患者様のベットも常...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休みは多いです。 完全週休2日制でした。 残業は、病棟によりますがあります。 残業手当ては申請...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期病院なのでやりがいはかなりあります。慣れれば業務もルーティン化し休みも比較的とれるので働きやすいと思います。手術や...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
。。。 新卒入社しましたが、中規模の病院で忙しかったです。 病院のエレベーターもよくまちますし、病院自体がくらい印象...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
福利厚生はとても良いと思います。住宅手当はほとんどが最高額、昇給もあり、基本給があがるのでボーナスも高いです。福利厚生で...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
スタッフは年配かママさんナースがほとんどで若いナースはほぼ居なかったです。希望休みは必ず取れるし、急な休みでも嫌みな事を...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
教育体制は病棟によりけり。個人の要領を加味して受け持ちをつけ、6月に日勤自立を目標に指導されています。初めは残業はざらに...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟にもよりますがパワハラが蔓延しています。常に人手不足。口の悪い看護師が多く、その方達にとって都合の良い職場が出来上が...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
当時一般病棟でパート勤務させていただきました。子供の託児所があり、熱などの急な休みでも嫌な顔もせずに休ませてもらえました...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
他の急性期病院と比べ基本給が低く、月夜勤4回入って手取り22〜23万でした。ですが休みが多く、休み希望が3〜5月以外の毎...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって人間関係、忙しさは違います。 比較的働いていた病棟は人間関係も良かったかとおもいます。また病棟自体比較的忙...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院施設は古いが、外壁や内装もリフォームしている。一部屋あたりのベッド数が現在の基準ではないため、狭くて、オムツ交換や、...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休暇は1か月前の15日までに、来月の3日間休みを取れます。また、リフレッシュ休暇を2ヶ月前までに5日間を2回か、10日間...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
優しい方もとてもおられますが、部署によっては最悪でした。施設内はとても綺麗でコンビニなどもあり良かったですが人間関係が耐...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学が合併し給与が下がった。大阪市の職員だった時と比べ福利厚生は全く魅力がなくなり定期検診以外の検診を受診したい場合は抽...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
長日勤制度が導入されています。長日勤勤務は長時間緊張感が続き、帰宅時間も遅くなるなど、身体的、精神的負担が大きいです。長...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職時は人間関係も良く和気あいあいとした職場で病院全体が人間関係よかったが今は真逆です。 陰口や悪口など精神的にやられ...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
高齢のナースが多く、結構ズバズバ言う人も多かった。看護師同士や他のスタッフと患者の前でも平気で口喧嘩する人もいた。そうい...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
福利厚生は皆無です。GW、夏季、正月、お盆など季節の長期休暇は医師、外来のみ休まれます。病棟看護師にはありません。外来看...(残り 184文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
常勤の方は給料が本当に低くて大変そうでした。昇給がなしになった時期でまだ昇給があった時期の人も微々たるもので、1年目と1...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業は少ないけど、部署によっても違うと思います。希望休はまぁまぁとれるかなって感じです。休みは、比較的多い方なのかなと思...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
立て替え?してあるのか病棟内は思ったより綺麗でした。 ただ患者さんと職員のトイレ同じですが、笑 あと皆さん言われてる...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
口コミポイント獲得のために失礼します。 教育は一人一人にプリセプターがつき、とてもわかりやすかったです。 ノート作り...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
手術室はあまりよくありませんでした。 管理職個人でみるといいのですが、上での連携などがとれておらず職員が困っているとこ...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
手術室常勤勤務、夜勤月1〜2回、土日は二交替当直制で月1〜2回でした。 賞与は年に2回で4.4ヵ月分でます。 基本給...(残り 157文字)