大阪府の病院口コミ一覧(75034件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休みが少ない。月8回、夏季休暇4日、年末年始3日。 これに有給発生している人はプラスで休めます。ほぼ100%消化できま...(残り 161文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
包括病棟導入された当初は落ち着き過ぎていて、やり甲斐なく経験値も得られないといった感じでした。 現在は毎日予定外の入退...(残り 246文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
点滴ルート確保が4年目からしかできません、、、。 4年も働かないととれず、転職の際に困ります。 この病院で絶対4年は...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院の理念、基本方針に、患者様の心に報いる、土地の心に報いる、仲間の心に報いる、とあります。 実際は、役職者は優しい人...(残り 222文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
給与水準は基本給は安いですが1年目は、たくさん手当をつけてくれるので少ないとは感じていません。 しかし、経験を重ねても...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年11月
職員は話しやすく親切です。 しかし、就職条件変更や他の人との労働条件が違いすぎるように感じました。 特に非常勤の人を何...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
入職当初は職場の皆様は親切丁寧でしたが、徐々に細かい事に対して意見を言ってくるようになり、元々の決めていたルールを無視...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
院内はとても広々していて、キレイです。廊下はベットがすれ違う事が出来る広さです。病院独特の臭いもなく長く続けられそうです...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
正直言って大変です。座れる時間が無い時もあったりします。残業も20時間などする時もあります。同期はもっと残業していた時も...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年11月
公務員という立場なので、福利厚生は良かったと思います。ボーナスもけっこうありました。毎月の給料はまあまあ、残業が多かった...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
一年目にはプリセプターやアソシエイトと先輩のフォローがつきます。また研修も年間で予定が組まれており、研修で習った技術を病...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
お給与は経験年数にもよるかと思いますが、月に夜勤4回入って手取り25~26万程度でした。急遽欠員が出たりで夜勤の回数が増...(残り 45文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
規模の大きい病院であるため、優しい人から気の強い人まで色んな性格の方がいました。 新卒で入職し社会で看護師として働くに...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
スタッフへの配慮の足りない病院です。全くスタッフに優しくありません。年々、ボーナスは削られるにも関わらず、最新機器や外壁...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休日自体は普通の数かなと思うが、入職間もなく有休がとれない間は、日勤準夜の手当てをいただかない代わりにお休みを取ることが...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
希望休、有給ともによっぽど取りやすいです。各院によるかもしれませんが、ギリギリ頑張れるくらい上手に組んでくださいます。ど...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院の今後がどうなるか、噂が絶えず、周産期センターの開設もあり、トップが退職したり、と、職員の士気に関わるような雰囲気で...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人手不足で、忙しいが大声で悪口を言っていてサボっている人もいる。 新人にはあたりがキツイのもあって若いナースはすぐに辞...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係良好で働きやすいです。 院長、看護師の人間関係が良いので長く働いてる人が半数以上いて新人さんにも丁寧に指導する...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新しく病院が完成するまでの期間ですが、部屋にベッドが入りません。しかもそれが何部屋もあります。患者さんを部屋から出すとき...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
スタッフの人間関係は良い方だと感じましたが、1人パワハラ的な先生もおり、 ターゲットにされると理不尽に怒鳴られ、無視さ...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護師の人間関係は良かったです。スタッフも優しく仕事を教えてくれました。男性看護師が多いです。介護士さんもたくさんおられ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
今思うとユニットもあまり知識のない人が多かったように思います。マニュアルに縛られて、根拠が乏しかったりフィードバックがな...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
産休育休は取れますが、復帰後は時短もあまり認められなくて、大体2ヶ月前後でやめられる方が多かったです。提携保育所すらない...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
学生です。母体病院のため、コロナ禍のためナースステーションのみを実習で見学させていただきました。 7階のナースステ...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
お給料もまずまず良くて産休や有給などは取りやすい環境かと思います。ですがベッドコントロールがまるでなっていないのと、頼り...(残り 161文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
S-QUE視聴やラダー研修によるケーススタディ、看護研究作成、委員会の勉強会資料、PowerPoint作成、発表会準備、...(残り 182文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
教育や研修はとても多いが、研修に参加するための、課題や勉強会資料作成は、残業後や少ない休日の時間外に行うことになる。プラ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休日は規定の110日以外はありません。勝手に、有給をシフトに組み込まれて消化されます。自分の好きな時に取ることはできなか...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年11月
入退院で忙しい業務の中、患者さんと接することが業務的になってしまい、そのなかで働くことが自分にとって急性期病院は自分には...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人が少なく夜勤は月に7~8回ありました。ただ病棟によっては20代が多く皆協力的でとても仲が良く居心地がよかったです。もち...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
スキルアップを求めるには中々厳しい環境だと思います。仕事内容は、ある程度経験すればどの看護師でもできる範囲のもので、医者...(残り 117文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
専門学校からそのまま奨学金制度のため入職しました。入職し利用者に対する対応に違和感をもちながら過ごしました。ルーチン業務...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
該当時期はフェイクです。 設備的には古い方だと思います。 新しいものを取り入れようとしてるのはわかりますが全体的に間...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
今年新設された棟もありとてもきれい。 そのため、夜勤も全く怖くないです。 夜勤怖いこと心配していましたが、その点は全...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
精神科に漠然と興味を持っていましたが、実習での利用者さんとのやり取りや距離の取り方の難しさの反面、指導者さんのその場その...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
外科病棟は先輩がきつい。言い方がきつい、 ピリピリしている。 テキパキしてる人には向いてるけど、穏やかに過ごしたい人...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
スタッフが少なくて、バタバタしていますが、かなりチームワークが良くて、意地悪な人はいません。分からない事は親切に教えてく...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ここでの看護業務にやりがいはほとんど感じません。業務自体はルーチン化されているので、割り切ればある意味楽な職場かもしれま...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私学共済と言うこともあり、福利厚生は手厚いです。 住宅手当は賃貸の人だけでなく、持ち家の方でも支給されます。 通勤手...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休日は平均で8日程度と少ないです。 夏休みなどは、最大で10連休取得することができ、先輩方はまとめて休みを取られている...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
育休明けの時短勤務の方たちは定時で帰れることはほぼないように思います。結局30〜45分ぐらいサービス残業していましたね。...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
最低最悪な病院。おすすめはしません。 休み希望は2日まで。連休は自分でみんなに謝って許可貰ってとる。職員が急な事で休ん...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
最初は覚えなければならないことが多く、毎日勉強をしていました。マニュアルを丸暗記しなければならないのが大変でした。完全予...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ここでしか働いたことがないのであまりわかっていませんが、他の病院から来た看護師からは、雰囲気が良いと言われることが多かっ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年11月
お休みは、4週8休でした。希望は通りやすく、有休消化率も良かったように思います。残業はほとんどなく、定時に帰れました。残...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
20代〜定年に近い方までスタッフの年齢に幅がありましたが人間関係は良かったです。働いていた病棟は仕事がしんどくても、スタ...(残り 145文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟にもよるかと思われますが、基本的に残業はなかったですが、人により委員会の仕事などでサービス残業をしておられる方もいま...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新卒で入職し、3年間勤め退職しました。25人ほど毎年新卒で入職してきますが、半数が3年から5年で退職していく印象です。 ...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年11月
大阪の中心部にある総合病院なので、規模も大きく患者数も多いです。 外来は目が回るほどの忙しさですが、やりがいはそれなり...(残り 56文字)