大阪府の病院口コミ一覧(74506件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
施設も改装しているため、本館は綺麗な病棟であったが東館や更衣室のある建物は築年数を感じる。特に更衣室に関してはかなり古い...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
教育体制はしっかりしていると思います。 定期的に医者や技師さんからの勉強会が開かれていたり、新人教育も定期的に集合研修...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
長年勤めてらっしゃる方は日赤ブランドに誇りを持っており、正義感の強い看護師が多いです。 業務が忙しいためピリピリしてい...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
目立った、福利厚生は思いつきません。 職員同士の人間関係は、悪くないと思います。 助け合いが出来ているように感じます...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係はとても良く、働きやすかったです。 子供が風邪で早退や欠勤たくさんしましたがみんな嫌な顔せずで助かりました。 ...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
研修は、院内、院外どちらもしっかり受けれます。院内研修は、入職者にはもちろん、その他にも、自分の興味のある研修を選べます...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
今現在学生なんですが、給与についてとてもきになります。口コミを100文字書けと指定されているので、かいているだけになりま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係はいいように思いながらも、勤務年数を重ねるうちにギスギス感を感じるようになりました。派閥が、あったように思います...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新病棟に変わってからの病院実習でした。病棟内はたいへん綺麗だったように思います。備品も、学生であっても自由に使わせていた...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休みが月に8日(+祝日??)しかありません。その月の日数や祝日など、細かい計算式があるようで、毎月の上限勤務時間と下限勤...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
該当時期はダミーです。ママさんナースは基本的にパートで休み希望も必ず通っていました。基本的には残業もないですが、たまに残...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
設備がボロボロで毎日どこかしらが壊れている。酷い時は給湯管や水道管の亀裂から水漏れし、患者をお風呂に入れることが出来ない...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本的に残業はしてはいけない理念があり少なめだと感じます。 申し送りが行われ、引き継ぎで残業が可能な限り無いようなシス...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
家族的な経営で、まぁ良くも悪くもといったところです。 しかし、どの系列の施設やクリニックとっても、 田舎の立地ばかり...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本給は低いですが、夜勤手当が他病院に比べると高めな設定のため、夜勤を月に凖深4回程度入ると給料は手取り25-28万程度...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年01月
スタッフも気さくで、年齢層は幅広く、働きやすい環境です。 アットホームな雰囲気で、妊娠、出産、育児のサポートが出来て、...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
年休は全く消化してくれません。消化できなくても買取りなどの制度もないようで、大学病院というブランド意識で強気なのか、雇用...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間とは関係も良く、長く勤めたい気持ちも有りましたが、身体が疲れ切ってしまい退職しました。 常に救急車を受け入れする病...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟はほぼ派遣ナースで成り立っています。急変はあまりなく看護技術などスキルアップをしたい人にはオススメしないです。主に、...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
外科病棟にいましたが、とても忙しく業務中の移動は常に小走りでした。能力に応じて患者を受け持ちますが、人手が少ない時は1~...(残り 394文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
部署にもよるかとは思いますが、外科病棟で働いてましたが、残業はありますが、ない日はほぼ定時で帰れてたと思います。慢性期の...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
職場の雰囲気としては20代から40代までの方が働いてました。お局的な人もいて最初は厳しく言われることもありましたが慣れる...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
急性期病院なので緊急入院が多く、通常業務がたくさん残っているのに予定入院に加えて緊急入院もとらないと行けないので常に残業...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
社員と派遣半々くらいでプラス中国人がいます。教育などは全くなく、日々与えられた仕事をこなしていく毎日でした。すべてのやり...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
映画館によってですが、1000円くらいで観られます。それくらいしか福利厚生を使ったことがありませんが、宿泊補助やホテルの...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病院自体が古く狭い、病室は8人部屋で間は人1人ギリギリ通れる程度。毎日転棟や転室作業に追われて処置に費やす時間が削られる...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟の日勤常勤で男性看護師が多い職場での勤務でした。 男性の閉鎖病棟でしたが、いつも定時で帰ることができ、男性看護師が...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年01月
男性の管理者は優しかったです。男性が多い職場だったのです。常識が捻じ曲がっていると感じた部分もありましたが、働くには優し...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ラダーやら研修やらありましたが、パート勤務者には無く病院内の研修に参加するだけでした。 外来勤務でしたが、わからないこ...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
本当にこの病院はおすすめしません。 給料ボーナスは低い 残業申請は上司の許可がいり、3時間残業しても課長の機嫌が悪いと申...(残り 228文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
まぁ、休みは多いです。 ママさんナースも多く融通はききそうですが、病棟によって違いがあり、残業が多かったり、業務内容が...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
物品については全然不足していると思います。設備ももともと病棟ではないフロアを病棟として利用している為かなり不便です。工事...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
脳外科に力を入れている病院なのでリハビリ室も体育館のように広く充実していました。看護学校卒業後友人が何人か勤めていました...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
忙しさの割には給料めっちゃいいです。夜勤手当が高いので、夜勤をすればすごく稼げると思います。日勤常勤であっても手当が多い...(残り 84文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
枚方療育園母体の専門学校が隣にあります。インターンは全く行っていませんが隣の専門学校に在籍していると病棟内の雑用(清掃な...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
全体的に雰囲気が悪く長期在籍している看護師がとても意地悪なことが多い。捉え方によっては優しく面倒見もいいのだが直接的にダ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
母性実習でお世話になりました。毎日教会でお祈りがあったり、特殊な病院でしたが実習中の指導者さんも優しく楽しく実習をするこ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
全体的に介護度の高い方が入院されています。認知症患者様も多く転倒なども多いと思います。動ける患者様が多いと夜間帯などはか...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
1か月8日程度の休暇です。有給は付与されますが夏休み中の5日間しかとれず、有給希望は通らず 毎年20日以上捨てることにな...(残り 143文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係はとても良かったのですが、2020年以降コロナ禍での人手不足が続くにも関わらず、人員補充は十分にされない過酷な労...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
部署によるのかもしれませんが、私の所属していた部署は人間関係とても良かったです。どんなに忙しくても皆んなで助け合い、出来...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休みは比較的もらえます。有給消化はなかなかできないのが現状です。退職するまでに有給消化したいことをお伝えしたがなかなか厳...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
古いです。 全てが古く驚くことが多かったです。 こんなやり方があるんだとある意味勉強にはなりました。 よく雨漏りな...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
急性期病棟はとても忙しいです。紙カルテですが、今後は病院自体?を拡大し電子カルテを導入していくそうです。忙しいですがお給...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は良いと思います。ただ、眼科の手術の件数が多いので忙しいです。また、先生によって診察のやり方が違うため、物品や介...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護学生です。実習でお世話になりました。急性期の病棟ということでバタバタしている印象はありました。雰囲気は良い印象であり...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護処置の物品は十分充実しているように思います。病棟で使い回しするよう一部節約している部分もありますが、看護師がやるので...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
応援ナースとして勤務しました。職場の人間関係は良好だと思います。応援ナースを取るくらいなので、正社員のナースは少ないです...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護観のちがいが多くまとまりがない、やる気のない病院続けれそうにない転職を考えている 条件がいいと思い入ったが、休むと...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
年末年始は特別手当がつきます。休みたい人、お金が欲しい人でわからないときは出ないといけません。ママナースが多いので急な休...(残り 49文字)