大阪府の病院口コミ一覧(74948件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休日も他の病院と比べて比較的多いので、休みは取りやすいと思います。給与に関しても初めは高めではありますが、昇給が少ないよ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟によりますが、新人でも離職が多かったので、どうせ辞めると見ている師長や主任がいます。 別の話ですが師長と主任が、人...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
夜勤ありきで考えると給料はいいほうだと思います。 ただ、残業を申請するとかなり嫌そうな顔をされます。 その割に、そそ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
リハビリ目的での入院や慢性期、レスパイトなどの患者がほとんどです。昔はオペもしていたみたいですが現在はしていません。慢性...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はフェイクです。外来所属でした。 まず良い方のギャップとしましては、こちらの口コミで人間関係など心配でしたが、皆さ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
中堅看護師までの職場内での人間関係はいいと思います。しかし、上司に相談などできる環境は全くなし。パワハラとまでは言わない...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
残業代は全てしっかりつけれます。前残業はつきません、前残業は比較的多めです。月給は他院と比べて同等レベル、または少し低い...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
ママさんナースは働きやすい環境と思います。ママさんは比較的に融通がきいてることが多い印象です。日勤だけで働ける環境があっ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
強制じゃないけれど、前残業は当たり前みたいな雰囲気です。もちろん手当てなしです。申し送りが始まるまでに、点滴や注入食、薬...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
転院してくる患者さんの情報共有が、病院間であまりできていない気がします。また、転院してきた患者様本人や、家族に「ここの病...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
基本給は安いです。夜勤を多くこなすと手取り30万ぐらいになります。障害者病棟なので胃瘻やCVの患者が多く、患者の年齢層も...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟により差がありますが、休日は師長に直接声をかけて理由を伝えてから取らないといけないです。急性期は忙しく人が少ないので...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
残業は忙しい日は多少あるが、暇な日は全員定時で帰れる。休みは週休2日半年で有給がもらえる。有給希望は通りやすいため、連休...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はフェイクです。看護学生時代の同期がママさんナースとして勤務していましたが、急な休みを連絡するときはイヤミなどは言わ...(残り 71文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
うちの病棟では、時短勤務のママナースが定時であがれるよう、周りのスタッフもかなり協力的でした。日勤の残り業務は遅出スタッ...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟実習でお世話になりました。看護師さんはベテランもいらっしゃれば、若い方も比較的に多く、若い看護師さんは優しい人が多か...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年07月
付属の看護学校出身で奨学金を借りていたので3年間は働かなければいけない状況でしたが山奥で寮生活でプリセプターや先輩にいび...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年07月
付属の看護学校出身です。そこの学生は奨学金を借りていたらそのまま就職が多いように感じます。実習先の病院にも就活して就職で...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はフェイクです。病棟にもよると思いますが、新人いじめのような風潮はありました。何もしても指導者の機嫌で決まります。も...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
応援ナースとして働きましたが、ナースの常勤の方全員優しかったです。フロアを一人で任される不安もありましたが、何かわからな...(残り 186文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
私の働いていた病棟はとくに看護技術は少なく介助がメインなのでスキルアップはまず望めません。急変が、あったような話を詰所で...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
当時は雰囲気がとにかくよくて、学生にも親身になってくださいました。指導者さん以外の方達も、物品の位置など尋ねた際にも優し...(残り 37文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
以前働かせていただいたんですが、二つ病棟ありますが天国と地獄の差があります。配属された病棟は入職時挨拶しても返事をしてく...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
基本給23万あり、(プラス諸々手当があるので手取りで25万以上ありました。)周辺に就職した一般科の友だちよりもボーナスが...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
残業はほぼないです。みなさん定時きっちりであがりますし、前残業もないです。基本始業開始5〜15分前ほどに出勤するスタッフ...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
急性期からリハビリ病棟あるので、様々な病期の患者さんを看護出来る選択肢があり、自身のライフスタイルにも合わせて配属部署の...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
全体的に古さを感じさせられます。カーテンを自署で洗ったりレールの金具が壊れたままだった。部屋の狭さもあったり床頭台を二人...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
コロナ禍というのもあり、毎日残業しないといけない日々が続いておりました。残業代がでるわけでもなく、精神的にも辛かったので...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
希望は通りやすくほぼ希望通りといった 感じです。ママナースも多く 急な休みにも対応してもらえます。 夏は3日、冬は...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人間関係は、プチお局がいます。そこまで支障はないですが、たまにちくちくだるいです。万年人がおらず、皺寄せがきます。急性期...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
教育体制は乏しいです。新人は最初のオリエンテーションは手厚い部分がありますが、病棟勤務が始まると毎日忙しく、やりながら覚...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給与は良い方だと感じました。ボーナスの額も大きいですが、残業が多く残業代がかなりついていると思います。基本的には申請した...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
健診事業部でお世話になったことがあります。当時は若いスタッフも多くそして態度が大変横柄なスタッフが多い印象でした。年上の...(残り 51文字)
社会医療法人 大阪国際メディカル&サイエンスセンター 大阪けいさつ病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
とても働きやすい職場でした。スタッフの人間関係もよく、和気あいあいと仕事ができました。時短のスタッフには、早く帰られるよ...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給料、ボーナスはよかった。仕事も残業少なかった。みんなで一気に仕事を片付けるので残業が少なかった。福利厚生は、近隣に病院...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年07月
妊娠中救急外来勤務でしたが、一睡もできない夜勤があったり、仮眠時の休憩室が2段ベッドで、上段しか空いておらず、登れずで仕...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給料はあまりいいとは思いません。夜勤4、5回して手取り25万いかないくらいです。夜勤手当ては15000円なのでいい方だと...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟勤務ですが、備品については問題なく揃っていると思います。施設は古く、天井の雨漏りの後や、渡り廊下の空調が整備されてお...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
慢性的に人材不足で残業が多く、ボーナスが少ない。業務内容も細かく、無駄も多い。人間関係だけは割と良好ですが、長く居る人程...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はフェイクです。休みの数は多いです。有休が使えるかは、師長しだいです。使わせてくれる師長もいれば、人が足らないと使わ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
どなたかが投稿されていましたが、至る所に監視カメラがあり、患者さんの安全のためではなく、常にナースの仕事を上席に監視され...(残り 91文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
看護学校1年生のときの実習でお世話になりました。脳外科の病棟でしたが、指導者の方も優しく、卒業生の看護師さんもいらっしゃ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年07月
年1回の職員旅行。忘年会があった。その他に部署ごとにご飯食べに行く等あった。言いたいことをお互いに言える。家族のような雰...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
部署によって取りやすさがちがう。次に希望休日をだせない病棟もあったみたい。多忙なのに休みが少ないため疲れが取れにくい。ま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
年はダミー。人間関係は部署によって本当に良く無い。師長が本当にダメでした。気に食わない新人に当たり辞めて行ったのをみて心...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
勉強会や研修は多い方です。 勤務年数3年目以上は、自分で勉強会を企画することもあります。また、新人教育に力を入れている...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
福利厚生はしっかりしており、働いていた当時は毎年社員旅行なども実施されていた。 退職金制度もしっかりしており、5年勤め...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
とにかく残業が多く早く帰りたい人には向きません、独身や早く帰る必要のない人は残業代の為に残っている人もいました。早く帰り...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
学生時代、学生実習でいくつかの病棟をまわりました。院内は清潔で古さなどは感じませんでした。助手さんは凄く親切でよくしてい...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
最先端の医療が学べるのが魅力です。新人の頃は研修が充実しており学びやすい環境でした。勉強会も定期的に開催しているのですが...(残り 92文字)