社会医療法人 若弘会 若草第一病院
社会医療法人 若弘会 若草第一病院の基本情報
所在地 | 〒579-8056 大阪府東大阪市若草町1-6 |
---|---|
最寄駅 | 近畿日本鉄道奈良線 瓢箪山 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
若草第一病院の看護師口コミ 275件中 201~250件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日は多いとおもいます。残業もほぼありません。人間関係もいい部署悪い部署ありますが、どこの病院もそうだと思います。ママさ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料が本当に安く、その上休みもとても少なかったため辞めさせていただきました。人間関係がうりのようですが、この給料では生活...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人で就職しましたが先輩、同期に恵まれ 楽しく働きながら勉強出来ました。 急性期で忙しかったですが とても勉強にな...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママさんナースには 働きやすいかなと思います。 ただ、時短制度に対しては積極的ではないので 日勤常勤でも、定時まで...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は比較的良い方だとよく言われていますが、中途採用で入られた方に対しての当たりが強いです。中途採用で入られた方に聞...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によりますが、全体的に職場の人間関係はいいほうだと思います。先輩からのいじめや派閥もなく、人間関係のストレスは少ない...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
託児所は24時間体制であり、料金も安く利用できます。行事保育があるため子供が熱がでた場合はそのまま、病院で診察してもらう...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
この病院はママさんナースは特に働きやすい職場だと思います。部署にもよりますが、パートであればほぼ休み希望は通ります。急...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院なので、それなりにバタバタしていると思います。受け持ち制ですが、ペアチームナーシングで2人1組で動くので、そ...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給も安いため 高給を希望するなら 勤務する事はおススメできませんが、勤務場所にもよりますが、人間関係は比較的良いと...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とりあえず給料が安すぎます。説明会などで聞いていた額にはとうてい及ばない気がします。独身者ならばなんとかやってはいけます...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
知り合いから人間関係が良くママナースには休みの融通が利くので働きやすいと聞いて入職しました。 実際は、子どもの急病時や...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
比較的休みは通りやすいと思います。残業は病棟によって多いところがあり、残業代もつかさせてくれたり付けさせてくれなかったり...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
業務は少し忙しく薄給ですが、みんなでフォローし合って時間内に終わらせようとしてくれたりします。全体的に人間関係は良いと感...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
他病院と比べ給料が安すぎます。 基本給が13万前後なので賞与も少ないです。住居手当などもなく、昇給も少ないので新卒の方...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料は他病院よりかなり安いですが、人間関係が良いと聞いたため、入職する方が多い印象です。ボーナスも少しあるため、独身なら...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
食堂や図書館、食費補助がある。夜勤や遅出の人には無料でお弁当を食べられる。特に夜勤の人には朝ご飯(パンと牛乳)も無料で配...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
日々自己研鑽していける病院です!看護師全般の業務が学べる環境です。研修もあり、時間内にあります。残業も出ます。人間関係も...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
きれいな病棟では仮眠ベッドがあり、看護師だけの部屋があります。一方古い病棟では仮眠ベッドはなく、詰所の奥のスペースで長椅...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
院内研修はほどほどにあり、勉強になります。院外研修はあまりないです。スキルアップは自分次第だと思います。地道に努力すれば...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
中途採用で入りましたが、看護師不足が顕著でした。そのため即戦力がなければ冷たくあたり、陰口は常にありました。人間関係が良...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
部署にもよりますが私がいた病棟は夜勤休憩なし、サービス残業当たり前でした。医師から理不尽なことで怒られても上司は謝罪だけ...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
奨学金を借りていたので入職しました。新人で働くならもっと他の病院で最初から福利厚生や昇級率の良い病院がいいと思います。こ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係が良いというわけではなく、ママさんナースにはとても優しい病院です。有給休暇もしっかり取れますし、時短勤務も可能で...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
食堂が少し安く利用できる、自己の診察の際5000円までは補助される、年に1回慰安旅行的なのがあるといったことくらいでしょ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業は病棟によって様々。有給休暇は使いにくい雰囲気、使えたとしても希望の日にならない。年間休日101日での勤務はしんどい...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
一つ目は病院内のトイレの数が少ない。外来では洋式1つのみ、病棟では洋式2つ、和式1つ、車椅子ほどの大きめの洋式1つしかな...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
少し年上の先輩方はとても優しく思いやりのある方多かったと思います。しかし一方で若い先輩の中にはイジメのようなことをしてく...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
教育体制は良かったです。 残業代もしっかり出てました。 手当も着いてたので、 他の病院よりも給料は低いかもしれない...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時は凄く良かったですね。 医者も尊敬出来るベテランの医者がいたり、尊敬出来る看護師もいました。 研修や委員会も時間...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
救急は基本的に断らない方針なので、常に忙しかったです。 なので、やりがいはありますが じっくり向き合って看護をしたい人...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は初めは厳しい先輩もいますが、入職時同期も多いので、悩みを分かち合える環境ですので、辛いことも乗り越えられました...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とても雰囲気がよく多職種で共同して医療に当たっている感じがしました。ただ若いスタッフが多く、雰囲気はいいのですが質の面か...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
月に22日勤務と決まっているため、2月など日数が少ない月は休みも少なかった。当時いた部署は、比較的有給はとりやすかったが...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院に附属の託児所があり、1日500円で利用できます。ある程度子どもがお熱でも預かってくれるようです。ママナースもたくさ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
在職中に新館が建てられたため、新館側は綺麗でした。旧館の方は昔ながらの病院、という感じでした 。とくに不自由はなかった...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
自宅から少し遠かったので退職しました。もし近所であれば続けていたと思います。 優しい人が比較的多い方だと思うし、人間関係...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤手当はいいですが、給与としては安いです。 人間関係は良好で働きやすい環境です。 残業もあまりなく定時であがれます...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時は厳しい先輩方もいたが、陰湿ないじめなどなく、しっかり教育して頂いた。成長できる職場だと感じさせてくれました。雰囲気...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私、准看護師で、看護師の学校に行ってます、しかし、人間関係良いとは感じられずにいます。 私は、友達の知り合いに頼み紹介...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は良いですが、給与が少ないです。続けていくにしても夜勤をしてもこの年収じゃ、少し辛いものがあります。教育体制はし...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
以前勤務してました。 女性の世界ではいろいろあるので、細かくは書きませんが人間関係は それなによかったです。 です...(残り 486文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
公務員かな?ともおもえるぐらい、公明正大な、病院です スキルアップを望む方には最高の職場だと思います 新人教育、研修制度...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
夜勤手当ては15,000円と高いですが、基本給は安いです。 年数が上がれば手当ては付きます。 でも忙しさのわりには安...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
月22日勤務と決められており、2月は6日しか休みがありません。そのため、有給を残しておく必要があります。 休みは少ない...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
若い人が多く、人間関係はまずまず良好です。 ただ、女性の集まりなので個人的に仲が悪いなどはあります。 忙しいですが、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係はとても良いと思います。年齢層も幅広く、和気あいあいとした雰囲気です。またママさんナースも多く、子供の体調不良時...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
慣れてくると、みんなと仲良くなれて楽しく仕事ができると思います。 看護部長を含め、上層部の方々は、暖かい方ばかりです。...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とにかく給料が安いです。入職後3年で内部の試験を受けると手当てがつきますがすずめの涙ほどです。全体的にママナースが多く人...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
給料はあまり良くないですが、 職場の雰囲気は良かったです。 病棟は駅から見える方は 外観も新しく良いのですが 古...(残り 54文字)