医療法人 大阪精神医学研究所 新阿武山病院
医療法人 大阪精神医学研究所 新阿武山病院の基本情報
所在地 | 〒569-1041 大阪府高槻市奈佐原4-10-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 摂津富田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 |
新阿武山病院の看護師口コミ 141件中 1~50件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はフェイクです。基本的には週に2日休日がありました。。時々6日勤や夜勤3回での6連勤がありました。有休は入職後半年で...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
投稿時期ずらしています。公休年間休日105日で労働基準法のギリギリです。かなり少ないです。夜勤していれば、家にいる時間も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。私が配属された病棟は、お局と呼ばれる方もおらず、皆さん優しくてとても温かい職場でした。年齢も20代、...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
年間休日105日前後で休みはとっても少ない。有給取らなかったら身体壊すレベル。有給は取りやすい環境だと思います。残業は月...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
妊娠したことを伝えると、体力をあまり使わないところの部屋持ちやリーダー業務にしてもらえます。夜勤も免除してもらえます。 ...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
休み希望は月3日出せますし、有給もとりやすいのがよかったです。体調不良でのお休みやママナースの急なおやすみもみんな快く引...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
わたしは子どもはいませんでしたが、小さい子供(小学生未満)がいるママさんも結構働いていました。24時間保育所があるので夜...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
転職を考えているため口コミを見たく投稿いたします。 職場の雰囲気や人間関係についてですが、入職当初は、少し陰でぐちぐち...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年10月
研修や論文、ケースカンファレンスも多く、一人の患者さんに対してみんなで真剣に看護に取り組んだりしていて、とてもやりがいが...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年10月
急な休みも快く取らせていただけて、とても働きやすい病院でした。日勤もナースの人数が多いからか、全体的にゆとりがありました...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年05月
とても学生に親切に指導してくださいました。こちらに就職したいと強く思ったほどです。ただ、立地が少し不便なのと、精神科単科...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
お局がいてとかの派閥はないが、人間関係でのグループはあります。そのグループにはみ出た人は肩身が狭く業務では苦労している印...(残り 137文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
環境にも慣れスタッフとも良好だったのに異動がないと言われていたが突然の病棟異動。 人材不足の為と言われたがそれは病院が...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
クチコミ閲覧のため、クチコミ投稿させていただきます。 実習先としてお世話になりました。看護師の方は、みんな穏やかな方が...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業は病棟によると思います。仕事初めは心配だったので市バスを使っていましたが、慣れてくると病院バスで出勤していました。始...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟、外来、訪問看護、デイケアと部署が分かれており、出産や育児をきっかけに部署移動するスタッフも存在する。一時的に病棟か...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の雰囲気がよく、困ったことや悩んでいることがあれば聞きやすい環境です。ベテランナースさんも沢山いますがお局のような人...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
業務に余裕があることも多く、看護師は優しい人が多い。ヘルパーは病棟によっては人間関係がギクシャクしている印象。医師はベテ...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休日数は105日前後と少ないが、有給はとりやすい。委員会や研修(1時間から1時間半)は業務時間内に行われ、時間外の研修や...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
精神科自体が一般科と比べ、給与水準がやや低めとされるが精神科の中では高い水準。業務内容や残業の少なさを考えると給与自体に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
業務は比較的落ち着いていてスタッフも、優しい方が多い。人間関係は良好です。患者さんの対応が難しいと感じてもスタッフ全員で...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
精神看護学実習でお世話になりました。急性期病棟に行かせていただいたのですが、指導者さん含め看護師さんみんな優しかったです...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
仕事を一生懸命取り組むスタッフが評価されにくくもどかしいです。仕事中雑談したり携帯を触るスタッフがおり、看護長、主任は知...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とても雰囲気もよく、変な人間関係のクセもなく、働きやすい病院でしたが、休日が少なく、給料が安いことが最大のネックでした。...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職前に実技について身に付くか不安だという質問に対し、2年目に高槻日赤、3年目にみどりケ丘に研修にいくので安心してくださ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
配属部署や上司によっても差があるが、看護師の人間関係は全体に良いほう。忙しくても皆で協力し合う雰囲気は強い。いじめとかパ...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場の雰囲気は凄く意見の言いやすい職場だなと感じます。まだ新卒で出来ることは限られてますが、皆さん優しいので困ってること...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
建物の綺麗さ、広さは配属病棟によって異なります。物品は節約しながら使っています。クーラーや暖房、シーツの枚数に制限があり...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
設備は古く、手動ベットでした。またベットの高さがかなり低かったため腰を痛めてしまうスタッフが多かったです。ディスポの使い...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係はいいほうだと思いますが、病棟によりけりです。ある病棟ではお局のような方がおり新人いじめがあったりしました。仕事...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業は急変などがないかぎりほとんどなかったので定時で帰れるのは楽でした。 休みは少なく、入り明け入り明けや入り明け日勤...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期以外の病棟は残業はあまりないと思います。あっても先輩が声を掛けてくれたり、職員みんなで協力して早く終わらせようとい...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
研修は多いです。勤務時間内であります。 講師は内部の先生、看護師が主です。資料を使い回しにしていることが多いが、同じ研...(残り 121文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟の看護長さんがついてくださり業務内容を教えてもらいました。なので、入職してからの業務内容でのギャップはなかったです。...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
働きやすいと思います。 子どもの体調不良で急に休む時でも、みなさん快く引き受けてくださります。子育て中の方がたくさんい...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業はほとんどなく、帰宅できました。 高槻駅からやや山側にあるので、アクセスはとても良いとは感じませんでしたが、しっか...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年02月
アットホームな雰囲気でした。他職種の事務、薬局、栄養科、ケースワーカーとの連携も良く、仕事しやすかったです。 休日、給...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によるのかも知れませんが、コロナなどの感染対策完全マニュアルがない。 口頭のみの伝言。 イチイチ確認しなきゃなら...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟にもよると思いますが、勤務時間中に詰所でスマホ弄ってる看護師がいます。 看護主任もスマホ弄っているのを見かけました...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟にもよりますが、接遇が最低。 患者を子供扱い。 以前はそんな病棟ではなかった。 責任転嫁が凄いスタッフもいて、...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
職場の雰囲気的はとても良いです。先輩なども優しく、比較的和気あいあいと仕事ができると思います。ただ、仕事内容としては、病...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
丁寧に指導してくれる方やそうでない方の差が多すぎるし混乱します。特別何か仕事をしている訳でもなく、困っていても声をかけて...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
年間休日は少ないです。有休消化率はいいほうだと思いますが、配属部署によって異なります。残業は部署によって、ほとんどないと...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
職場の雰囲気はいいです。丁寧に指導が行われており、相談しやすい方ばかりです。働く上で人柄を重視される方にはおすすめの病院...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
手取りは普通です。しかし、夏季休暇・年末年始休暇がなく年間休日105日程度であることから、時給換算すると低いです。寮があ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
職場の雰囲気、人間関係よく働きやすい環境です。新人からしたら疑問に思ったことなど聞きやすく、親身に対応してくださります。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員同士の人間関係が非常に良好。 職場恋愛が多いです、人間同士の結び付きが強いです。 (悪く言えば、狭い人間関係...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護実習の際、お世話になりました。実習指導者さんもそうですが皆さんの雰囲気が優しく、わからないことがあっても聴くと丁寧に...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スタッフ間は変な派閥などなく、雰囲気は和気藹々として楽しく仕事をしていました。ただ、人事異動が多く、上司がころころ変わっ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修は毎月のようにありました。勤務時間内の研修がほとんどで、勤務後の研修は希望制だったので特に強制はされることなく受ける...(残り 61文字)