社会医療法人 純幸会 関西メディカル病院
社会医療法人 純幸会 関西メディカル病院の基本情報
所在地 | 〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1-1-7-2 |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄御堂筋線 千里中央駅 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 胃腸科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 |
関西メディカル病院の看護師口コミ 268件中 201~250件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
医師中心の古い病院です。看護師で意識高い人は辞めていきます。昔からの考えの古い医師が殆どで、電子カルテや電話で指示を出し...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生ないです。休み希望も前は通ってましたが、今は三日までしか出せなくなりました。おまけにスタッフがいなくて更に休みが...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外観はホテルかのようですが、計画性のないのか、更衣室は隣のビル、総務も隣のビル、おまけに医局も隣の一般ビルの中にうつるそ...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフが慢性的不足な上、さらに少なくなる。その割に新しい事ばかり始め、スタッフがついて行けない、救急も断らない、ベット...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
忙しいからか環境整備もおろそかで、外見がきれいな割には汚い病室が多くて驚きました。ベッド周囲や廊下にゴミが落ちてても知ら...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が居た病棟は、自然とスタッフ同士が協力し合う良い環境でした。緊急の入院があっても周りがフォローしてくれるので、早く終わ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新しい病院になってもなんでも使い回しする病院です。壊れかけたベットでさえ新しい病院に持っていって使おうとするし。それも手...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料はとても安いのでバイトをしてる人が多いです。夜勤は5~7回で5年目までは手取り30万いかないです。休み希望は書けませ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
駅から徒歩圏内で交通の便が良く、近隣に託児所が充実しており働きやすい環境です。育児と仕事を両立しながら勤務している方が多...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期病棟ですが、人手不足のため日勤の受け持ちは6~8人+緊急入院と多いです。その為残業も10時間以上/月は当たり前。多...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
施設からの寝たきり患者が多く、看護必要度が高い。オムツ使用の患者がほとんどであり、オムツ交換をまわるのに時間がかかる。保...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建て替えられ、ホテルのようなお洒落な見た目。しかし手動ベッドなど古い備品が多い。エレベーターもベッドが載るものが一台しか...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
きちんとしたマニュアルがなく、個々人でやり方も違うため最初は困惑した。中途採用者には初めのうちはフォローが付くが、放置に...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
敷地内に託児所があり、利用料も安く、給食も出るので助かる。病院の窓から託児所内の様子が窓越しに少しだけ見えたりもする。し...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建物だけは新しいけれど、やっている医療・看護は昭和時代そのもの。医師もスタッフもとにかく入れ替りが激しく、まとまりがない...(残り 363文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
24時間託児所があります。パート勤務だったので、就職の決め手はこれでした。託児所なのでこじんまりした施設ですが、先生の対...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
常に人員不足で募集しても辞めていく。内部体制が全く整っておらず、何をするにもお伺いを立てなくてはならないし、普通の事を提...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院自体は綺麗です。しかし移転前の病院から物品を持ってきていることもあり、物品は古いものも多いです。まだ手動のベットもあ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ホームページを見て就職しました。人間関係はよく、外来はママさんナース、病棟は比較的20代が多く若い方が多いと思います。外...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
院内に24時間託児所があるとの事で入職しました。 看護部長さんはとても優しそうな雰囲気の人でスタッフを大事にしてくれる...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
平均年齢は30代前後と聞きましたが、ベテラン層もチラホラ見かけました。デパートのようなオシャレな建物ですか、職場の雰囲気...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
どこの部署も満足に人員が充足していた事がない。しかし、緊急入院が多く毎日残業。特に既卒で入職すると、ほとんどオリエンテー...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院に併設する院内保育園があります。先生達は優しく公園などにもよく連れて行ってくれます。 もちろん、託児所なので行事等...(残り 301文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
メインに救急医療を掲げているが、救急を担当する医師の8割がバイト。当直バイトに来るもの拒まずであるため、最低限の、医師と...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
退職理由の中に「異動がいやだ」みたいなのがあるけど、一般社会では転勤や部署移動は当たり前のこと。他の病院でも移動は普通に...(残り 174文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病院なので仕方ないとは思いますが、緊急入院がとても多いです。特に夜間帯。当直バイトの医師が入院を入れてきますが入れ...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
個人の意見は聞かず職員を強制異動させ、大量の退職者を出している。給料があまりにも低く10年以上の経験でも、新卒初任給並の...(残り 200文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場環境は最悪です。 人員不足が常に続いており、残業が常にあります。 ママさんナースもたくさん在籍しているのですが、...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
幹部が最悪です。上層部のワンマンぶり、計画性のなさ、総務部のプライドのなさ。驚くほど程度の低い職場でした。 特に看護部...(残り 442文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
基本給がとても安い。月夜勤7回くらいしなければ年齢に見合った給料ではないです。なのでボーナスもとても安い。福利厚生も整っ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
管理部の低さを感じました。何でも入院を取るはいいが対応しきれない患者や、病棟の状況を考えず入院を上げてきます。人間関係や...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
2つの病院が統合してできた病院なので、昔の病院から引き続いて働いているお局みたいな人たちは仲が良いような気がします。その...(残り 158文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
総務課の仕事が遅い。書類不備が多すぎる。 確認して折り返し電話しますと言って、連絡なし。 どうなっているのか電話して...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
まあどこの病院の書き込みでもそうだけど、気に入って勤務してる人は良い病院ですって書くし、合わなくて辞めた人はボロクソに書...(残り 270文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
患者さんに優しくないスタッフが多い。 上司はその上司にゴマすることだけ。 下の環境を考えない。提案すると悪者扱いし、...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係が複雑で、上司に気に入られるかどうかで立ち位置が決まりました。それでも何とか続けようと努力もしたけれど、できなか...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
設備というか体制が整っていません。急変対応も不十分なのに、若手ばかりの夜勤とかもあります。 施設自体は綺麗ですが、輸液...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
建物自体は綺麗ですが、良いところは見た目だけ。病室は狭い。輸液ポンプ、シリンジポンプの数は足りず、ポンプ適応の薬剤も自然...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
経験者として就職したのに、経験加算ほぼなし。夜勤料金も安いため、夜勤専従と同じくらいの夜勤をこなして、やっと普通。基本給...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給与は他のところの病院と比べて、かなり基本給は安くなっています。夜勤をしないと生活のやりくりができません。基本給が少ない...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料はとてつもなく低いですね。基本給が低すぎる。調整手当と職務手当で多く見せてるかのようですが、基本給が低いのでボーナス...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
開院当初はいろんな病院から一気に人が集まってきたので人間関係もぎくしゃくしていましたが、今は大変良いと思います。中途入職...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
中途入職の看護師が多いので、研修体制もきちんとしています。入職した時にチェック表があって。「これはできる、これはできない...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
敷地内に24時間保育所があり、さらに病児保育設備もあります。「保育所が新しくて綺麗。子供が病気の時は小児科の先生が随時往...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
いや、この病院のデザインはすごいわ。最初面接行った時、デザイナーズホテルかと思いました(笑)。中も斬新、9階には見晴らし...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
この病院、給与が安いっていろいろ書かれてるけど、給与設定そのものがが低いわけじゃない。残業が少ない分給与が安くなるのが欠...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
一度見てみなさい、大阪府下でこれだけデザインセンスの良い病院はないと思います。設備も新しいので悪くない。備品も申請を出せ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
若手が多く、1〜3年目の中途雇用が多いです。なのに教育体制や若手に対するフォロー体制は整っていないため、わからないまま患...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
当直帯は管理の師長が存在せず、常勤医もICU当直のみ。救急外来はバイトの医師で賄っている、救命士が救急の受け入れの判断、...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係はいいです。 中途採用者支援委員会もあり要望も聞いてくれます。府内でも類を見ないお洒落な病院だと思います。古い...(残り 50文字)