市立豊中病院
所在地 | 〒560-8565 大阪府豊中市柴原町4-14-1 |
---|---|
最寄駅 | 大阪モノレール 柴原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 |
市立豊中病院の看護師口コミ 393件中 1-50件
福利厚生について
退職する時有給を使いたいと言ったら断られました。1週間欲しいと言いましたが3日ならいいけどと言われ反論できず貰えるだけマシ...(残り60文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2021年2月:投稿ID:426659
職場の雰囲気、人間関係
師長さんによったら冠婚葬祭でさえ休みを聞いてくれない。残業が多いと言うか、自分の仕事が早く終わっても他スタッフが終わって...(残り40文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2021年2月:投稿ID:426438
施設・設備・備品について
20年〜25年ほど前に建て替えたようでまあまあ綺麗です。公立なので物品についてはとても節約していますが、新しい設備を取りに入...(残り65文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年2月:投稿ID:425614
職場の雰囲気、人間関係
病棟によりますが、スタッフ同士の雰囲気がとても良い病棟が多いです。しっかり連携が取れています。駅近なので、夜勤に行きやす...(残り41文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2021年2月:投稿ID:425467
入職理由/入職後のギャップ
上司は、病院の形式を重んじ、利益や生産性を経営という意味で重視をあまりしません。あれでは、民間で通用しないようになってし...(残り123文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年1月:投稿ID:421335
求人情報へのお問い合わせ
福利厚生について
公務員なのになんにもないです。セレクトカードと言って市が発行している、市内での支払いの一部が返ってくる?制度がありますが...(残り49文字)
- 該当時期
- 現在
2021年1月:投稿ID:420964
職場の雰囲気、人間関係
人間関係は良くて、普通に働いてたら、大丈夫です。 休みももらえる環境ですが、残業が多くて、バタバタしてるイメージです。マ...(残り39文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年1月:投稿ID:420593
職場の雰囲気、人間関係
中堅少なめで、新人は二、三年で、辞めていきます。 いじめなどはないです。普通に働ければ大丈夫です。 専門の学校がなくなっ...(残り36文字)
- 該当時期
- 現在
2021年1月:投稿ID:418504
教育・研修、スキルアップ
バタバタと忙しいことが多いです。 それでも、先輩方はしっかりと指導をしてくれます。新人の頃は、技術がしっかり身に付くまで...(残り47文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2021年1月:投稿ID:414436
職場の雰囲気、人間関係
綺麗な病院です。 人間関係は良好でしたが、一部厳しい方もいました。 定時に帰れることはなかったですが、研修もしっかりして...(残り50文字)
- 該当時期
- 2011年頃
2020年12月:投稿ID:413136
求人情報へのお問い合わせ
入職理由/入職後のギャップ
感染症指定病院で、3年目以上は感染症病棟に配属されます。このコロナにも振り回されて大変な時期でも、委員会の会議や年末には...(残り44文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年12月:投稿ID:413117
仕事のやりがい、大変さ
外科系病棟でしたが予定オペも緊急オペも非常に多かったです。土日も緊急入院してすぐオペ出しということもありました。毎日非常...(残り80文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2020年12月:投稿ID:411564
職場の雰囲気、人間関係
若手からベテラン層までバランス良く勤務しています。威圧的な態度を取る人もいますが、他も同じような印象です。急性期のためど...(残り71文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年12月:投稿ID:409349
職場の雰囲気、人間関係
今の病棟の副リーダーの当たりが強い。 基本否定から入るし、褒めるという言葉を知らないと思われてもしゃあない感じ。 人事教...(残り42文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年11月:投稿ID:406203
給与について
給料は仕事のできるできないに関わらず年々上がっていきます。同じ1年目でも年齢が上だったり、大学卒業であればストレートに専...(残り60文字)
- 該当時期
- 2017年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約600万円
2020年11月:投稿ID:400652
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
急性期病院なので、仕事はとても忙しいです。日勤は19時、20時に終わることも多いですが、自己申告で残業代は全て申請できます。...(残り119文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年11月:投稿ID:400402
給与について
公務員なので長く勤めれば基本給もボーナスも少しずつ右肩上がりですが、はじめはどんなに働いても低いです。残業代で稼いでます...(残り55文字)
- 該当時期
- 2019年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約350万円
2020年11月:投稿ID:400399
施設・設備・備品について
実習でお世話になりました。廊下も広くて、絨毯が敷かれてあるから足音もひびかないので静かだと思いました。各自部屋の横にトイ...(残り51文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2020年11月:投稿ID:400267
教育・研修、スキルアップ
スキルアップは、独身で経験年数が浅い内はいいかもしれませんが、看護以外の委員会や業務が多く、残業2〜3時間は当たり前で、...(残り156文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年11月:投稿ID:399921
仕事のやりがい、大変さ
コロナ病棟には、3年目以上のスタッフが2か月交代で配属されます。コロナ病棟に患者がいないときは、他病棟に応援にいきます。...(残り56文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年10月:投稿ID:398297
求人情報へのお問い合わせ
仕事のやりがい、大変さ
実習からお世話になり、そのまま入職しました。遅くまでよく残業しました。教育体制はしっかりしており、学べる環境ではあると思...(残り48文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2020年10月:投稿ID:398214
休日・休暇・残業について
何処の部署も共通して年休もとりにくく、夜勤1回で明けは休みにカウントされます。また万年人員不足と業務改善に取り組んでいると...(残り37文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年10月:投稿ID:397371
仕事のやりがい、大変さ
急性期病院ということもあり、仕事はとても忙しかったです。日勤の終了時間が、19時、20時というのも、ザラでした。また変則2交代...(残り85文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2020年10月:投稿ID:395600
入職理由/入職後のギャップ
教育体制が構築されており、ここで働けば新卒のキャリアとしては申し分ないだろうと思い入職しましたが、シフトが独特すぎて驚き...(残り94文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年10月:投稿ID:394764
休日・休暇・残業について
当時は慢性的に人手不足で、毎日残業があり、くたくたになり、好きな看護ができなくなるといって辞めていかれた先輩方もおられま...(残り39文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2020年9月:投稿ID:390893
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
コロナの関係で人員配置がめちゃくちゃになり、人間関係もあまり良いとは言えないです。 仲のいい人達が固まって誰かの悪口を言...(残り65文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年9月:投稿ID:390097
教育・研修、スキルアップ
新卒1〜3年目は研修が多く課題もでます。新人教育に力もいれていて、1年目にはプリセプターと匠ナースというベテランがつきます。...(残り88文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年9月:投稿ID:389664
福利厚生について
公立病院のため福利厚生は整っており、務めていた病棟では残業もしっかりつけさせてもらっていました。しかし、時間外勤務は多く...(残り86文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2020年9月:投稿ID:388489
給与について
残業がとにかく多い印象でしたが、きちんと時間外手当がつくのでその分年収は良かったです。 残業代で毎月稼いでいるようなもん...(残り39文字)
- 該当時期
- 2019年頃
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約550万円
2020年9月:投稿ID:388234
職場の雰囲気、人間関係
人間関係はよくもなく悪くもないと言った感じでした。手技などを丁寧に指導してもらえることもありました。中にはちょっと厳しめ...(残り36文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年9月:投稿ID:387160
求人情報へのお問い合わせ
教育・研修、スキルアップ
就職してから多くの新人研修があり、教育体制は他の病院と比較してもしっかりしているほうだと思います。普段から忙しいので大変...(残り33文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年9月:投稿ID:387151
職場の雰囲気、人間関係
実習で行かせていただきました。基礎の実習だったので、看護師の方の動きや病棟の雰囲気を学びました。ナースステーションが開放...(残り49文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2020年9月:投稿ID:386963
休日・休暇・残業について
2〜3時間の残業が多いですが、残業代はもらえます。変則二交代なので病棟は一回の夜勤で半休扱いになります。オペ室は夜勤が当直...(残り134文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年9月:投稿ID:386938
仕事のやりがい、大変さ
忙しさは病棟ごとに差あり、と他の口コミに多数ありますが毎年入職者<退職者数となっているため、年々人手不足が悪化しています...(残り250文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年9月:投稿ID:385542
職場の雰囲気、人間関係
私がいた病棟の雰囲気は良かったです。和気あいあいとしていて、助け合って業務を終わらせていました。 病棟ごとに印象が違い、...(残り50文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年8月:投稿ID:381183
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
残業はとにかく多い印象でした。4月〜6月は特に忙しいので、日勤だと平均3〜4時間残業している時もありました。 ですが、その分...(残り66文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年8月:投稿ID:381179
教育・研修、スキルアップ
看護学校時代の実習からお世話になり、就職しました。プリセプター、管理職が指導してくれました。当時は産休スタッフ等で欠員が...(残り51文字)
- 該当時期
- 2006年頃
2020年8月:投稿ID:378872
休日・休暇・残業について
休暇は公務員と同じ数だけありますので、多い方だと思います。残業は急性期病院であるため、かなり多い印象です。残業は自己申告...(残り51文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年8月:投稿ID:378686
教育・研修、スキルアップ
実習でお世話になりました。病棟によって雰囲気が全然違いました。今でも印象に残っているのは、ある病棟で患者さんに対しても優...(残り35文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2020年8月:投稿ID:376627
ママナースの働きやすさ
休みが夜勤2回入ると1回削られる謎のルールがあるため、休みが基本少なくママナースは大変そうに感じます。だいたい夜勤は月4〜5...(残り32文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年8月:投稿ID:377971
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
新人さんは残業なるべくさせないように 看護部から言われてました。 でも現場は余裕がないので普通に残業していました。 休日...(残り68文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2020年8月:投稿ID:376528
入職理由/入職後のギャップ
看護学校の時から実習でお世話になりました。優しい看護師さん、怖い看護師さん、色々いました。実際に入職してからは当時は人手...(残り74文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2020年8月:投稿ID:376279
入職理由/入職後のギャップ
入職理由は実習病院だったからです。実習中はちょっと怖いと思っていた先輩看護師さんも一緒に働くととてもよくしてくださり大変...(残り42文字)
- 該当時期
- 2007年頃
2020年8月:投稿ID:376078
教育・研修、スキルアップ
新卒、既卒ともに研修は多い方だと思います。 実習も多く受け入れており、教育にも力を入れてる 病院だと思います。 研修内容...(残り44文字)
- 該当時期
- 2011年頃
2020年7月:投稿ID:375377
教育・研修、スキルアップ
新卒から約9年間、病棟勤務をしていました。働き方などは変わったいると思いますが、研修もたくさんあり、重症~軽症、急性期~緩...(残り39文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2020年7月:投稿ID:374194
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
残業はかなり多いです。少なくとも毎日2時間以上はあります。上の人ほどさっと帰ってしまい、中堅所に皺寄せが来る印象。中途入職...(残り32文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年7月:投稿ID:373815
給与について
公務員になるのですが、民間に比べて給料が安いというのは聞いていました。確かに、民間で1年後に働き始めた友人より3〜5万少なか...(残り52文字)
- 該当時期
- 2019年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約300万円
2020年7月:投稿ID:372904
職場の雰囲気、人間関係
雰囲気も良くて、みんなで仕事を終わらそうとする感じでした。中には厳しい方もいらっしゃいますが、理不尽な理由で怒られた事は...(残り32文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年7月:投稿ID:372399
福利厚生について
当時は遅出の軽食、正月手当て、年1回の薬品購入などありましたが、今はどこの病院もなくなっているのでしょうね。公務員待遇のた...(残り45文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2020年7月:投稿ID:372308
退職理由/退職検討理由
産休後退職しました。残業も多く、子育てしながら勤務は難しいと考えたからでした。当時、同期もたまたま2年目で結婚などで退職す...(残り41文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2020年7月:投稿ID:372301
求人情報へのお問い合わせ