医療法人 利田会 久米田病院
医療法人 利田会 久米田病院の基本情報
所在地 | 〒596-0816 大阪府岸和田市尾生町6-12-31 |
---|---|
最寄駅 | JR阪和線 久米田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 |
久米田病院の看護師口コミ 132件中 101~132件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって、全く違います。雰囲気がよく働きやすい病棟もあれば、お局さんがいて、あれこれ言われ、働きにくい職場もあります...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は多く、残業もほとんどありません。 夜勤の次の日はきっちりと休日と決まっているためゆったりと働ける環境だと思います...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟にも寄りますが、閉鎖的な田舎の村と言った感じです。どこで誰がどんなことをしていたなどの失敗談や悪評がすぐに他の病院中...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によりますが休み希望はたくさんとあると思います。ひどい人は9つとか希望出してたけど相談ありで全部通ったとか。長く勤め...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職員の誕生日会をしたり、休憩時間には笑い声があったりとのんびり穏やかな雰囲気が良くて入職しました。しかし入ってみれば仲良...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年間休日数が多いと思います。 病院のバスに乗れるよう勤務が終わるため残業はほぼありません。 付属の看護学校があるため...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
学生の頃に、実習で行かせていただきお世話になりました。私たちが実習で行った病棟は看護師さん達もみなさん優しく全体的に雰囲...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
精神看護に興味が持てたらやりがいはあると思います。しかし、それにしても医療行為が少ないため、一般の病院にうつるにも勇気が...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業はほとんどない病棟で勤めています。 師長にもやると思いますが私の病棟は休み希望も通ります。急遽休まなければいけない...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料は周りの同期に比べ高いほうです。 ですが昇給が期待できない、10年経てばそれ以上は上がりません。 でも、残業なし...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
精神看護に興味が持てたらやりがいはあるとは思いますが、私はそこまで持てなかったです。あと、医療行為がほぼないので、5年経...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休みが多い割に給料は高めだと思います。けど、10年を越えると昇給がないので、全然あがりません。 プライベート時間を重視...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
基本的にはいいと思います。ママさんナースも多く働いており、急な休みにも嫌な顔せず年休で対応してもらえます。慢性期はゆっく...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みは他の病院に比べてとても多いです。 病棟によると思いますが、希望休も聞いてもらえ、有給も使いやすいです。 ただ、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休み希望は 回数制限はあるものの聞いてもらえるので海外旅行も行くことが可能です。有給はきちんと消化でき、年間休日は...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護学校を持っていることもあり、教育制度というか、理念や理想などはしっかりあるのだと思いますが、なんせその看護学校もあま...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日は比較的取りやすく、残業もほとんどないので、家庭のあるかたやプライベート重視のかたはよいのではないでしょうか。連休も...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護学校を持っているので、そこの卒業生が入職して大切にされる傾向にあるように思います。人間関係は一部の人を除いてはアット...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修は勤務時間内にあるので、終業後に残ったり休みに出てきたりはありません。ただし、認定など資格取得のバックアップはほとん...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒であっても手取りで20万切ることはないので、比較的給料は良い方だと思います。准看護師でも年収400万くらいになると聞...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
あまりバタバタしておらず、比較的仕事が楽なぶん、人の噂話が大好きな人が多いようです。表向きは仲良くやっているように見えま...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
仕事は精神科の中でも比較的楽だと思います。そのため、やりがいを感じない方も多いのではないでしょうか?その点に目を瞑れば残...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日は多く、年休は基本的に自由にとれます。また、仕事も楽なので退勤時間を座りながら待つというのが恒例となっています。なの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟にもよりますが、職場の雰囲気は規模的には良い方だと思います。年齢層が幅広く、助手さんもハッキリしていたのでいろいろ手...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
人間関係があまりよくないから辞めました。 時間通り帰れるのが魅力的です。 休みもまあまあおおいです。 早番、遅番の...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業はほとんどないです。 有給も取りやすい病院です。 過程と両立しているお母さんも多く、急な休みでも取りやすい環境に...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ママさんナースが多く、子供の急な発熱で急遽休みを取らせてもらっても理解があり、有給扱いにしてもらえるのでありがたいです。...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
教育は新人入職すると5年目まで決まった研修があります。途中入職でも5年目までなら途中からでも参加させてもらえるので安心で...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業はほとんどなし、チャイムと共に帰れます。休日は年間120とかなり多くて有給消化はほぼ100% 休日の希望も聞いても...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
仕事は定時で帰れるので、夕食の支度などとても助かります。 子供の急な体調不良の時もやはり、他の勤務の方にはご迷惑はかけ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職場の雰囲気はとてもいいと思いました。 ベテランの方が多いので、とても優しく丁寧にいろいろな事を教えて下さいます。 ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
残業はあまりなく、駅直通のバスに時間どうりに乗って帰れます。とてもありがたいですね。 休日も月8〜10回ほどあり、残業...(残り 42文字)