医療法人社団 恵風会 宮本整形外科病院
医療法人社団 恵風会 宮本整形外科病院の基本情報
所在地 | 〒703-8236 岡山県岡山市中区国富4-2-63 |
---|---|
最寄駅 | JR宇野線 岡山 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 整形外科 放射線科 リハビリテーション科 |
宮本整形外科病院の看護師口コミ 49件中 1~49件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
お子さんがいる人はとても働きやすい病院だと思います。残業もほぼなく定時で帰ることができます。療養病棟は年齢層が少し高いで...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
希望休は5日取れ、日勤のみの勤務も可能です。急遽、子どもが熱を出したり、自分が体調を崩している時は休みやすく対応していた...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟の雰囲気もよく、人間関係は良好です。人柄は優しくてサバサバした人が多い印象です。師長さんも優しくて相談しやすいです。...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟経験なく中途で入職しました。人間関係は比較的良好で、子育て中の方や急なお休みになった場合でもみなさん理解があり協力的...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業は多いが対価が低く、多忙なため休憩が取れないこともしばしばありました。 とにかく業務多忙ですが時短勤務の方は時間が...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
非常勤看護師でした。人間関係には問題なく子育て中の方には良いと思います。やはり小規模な病院なので大きい研修とかは無かった...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
5日申請でき希望休はほぼ通ります。有給消化も出来ます。有給以外に年休が、3日ありました。患者数が少ないとほぼ残業がないで...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
一般病棟勤務でした。 患者さんの人数約50名前後を夜勤帯は看護師2人で対応します。認知症の強い患者様も多く夜間はナース...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院に対して思う事はたくさんありましたが、人間関係はいい方だと思います。子供が熱を出せば休ませてくれるし体調が悪ければ早...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
三交代で勤務していましたが休みが少ない。 お子さんがいる方は基本的に休みが取りやすいですが、独身者はお正月も夏休みも仕...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
考え方がとても古い病院です。新しいことを嫌います。時代錯誤な医療をしていて悔しい思いをすることもたくさんありました。上司...(残り 296文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
近いから、と言うのが一番の理由です。毎日の通勤が楽でしたので。 スタッフは優しいけれども、これ程までに忙しく休みなく働...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
定期的に勉強会が行われますが、休憩時間中であったりで、休み時間なく参加しなければなりません。 勉強会の内容はレベルは低...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
希望休は、比較的通ります。 残業については、外来では午前中の診察が遅くまでひっぱりなかなか終わらず、勉強会や研修に行か...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
意味がよくわからないのですが、無精により年俸制と月給で賞与あるところと分かれています。 何故か聞いても、わからないとの...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子育て中の方にたいしては、無理なく配慮してくださると思います。 お互い様の精神で、学校から連絡あれば早々に迎えに行くよ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
やりがいをどこに求めるかで違ってきますが、技術的な面を求めるならば、厳しいと思います。 自分が患者さんに対して関わる姿...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
たくさんの施設が併設されており、施設からの入所者さんがかなり搬送入院されてます。 入院はほぼ施設からの高齢者ばかりです...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生は、全くないです。 住宅手当てや皆勤手当てや扶養手当てなども全くありません。 スタッフからの不満も多く、そ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みが少なく、昼休みも忙しく取れない中、委員会や勉強会などに追われる。 給料も年俸制だが、オーバーワークなのに、手取り...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来は、家庭的で雰囲気も良いかと思いますが、病棟は、挨拶しても無視されたり、常にバタバタしてナースステーションも煩雑で落...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
電子カルテに移行され、慣れるまでは大変でしたが、色々改善された部分もあるかと思います。急な指示とかも滅多にでません。 ...(残り 231文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
最低限の福利厚生だと思います。住宅手当てとかはなかったです。人間関係もでしたが、やっぱり住宅手当てはほしいなと思って退職...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
療養病棟で、午前中のパートでした お風呂介助が主だったので、しんどかったです 点滴も多く、褥瘡の処置も多かったです ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
雰囲気は一部を除けば良いと思うので療養で働きたい人や子育てしてる人には良い病棟だと思います。 昔からいる同僚と働かされて...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
療養型にいました。パートでしたが、長く勤務している若い方が中心になって、師長にも意見しており、その方達に認められないと仕...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
療養なので入浴介助等ありますが、介護員の方が中心に行って下さるし、療養で働く以上は付き物なので苦ではありません。 ただ...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
療養病棟で働いていましたが、本当に人間関係が悪すぎてビックリしました。主任も下の職員と一緒になり文句を言ってたり、年配の...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係というか、いちいち嫌味を言う人がいます。特に、新しい人が入って自分の好みに合うか合わないかで態度を変えたり。何に...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
急患があるわけではないし、患者さんが日々変わるわけではないので、業務を自分のペースで行えば時間内に終わり残業になることは...(残り 171文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
療養病棟で働いていましたが、とにかく人間関係が悪すぎる。 考え方も古く、准看護師が多い病棟でした。他の病院の准看護師の...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
周りの方も優しくて、働きやすいと思います。 時々、空気を読みながら働かないといけませんが、他のスタッフの方や師長さん、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護師、介護共に年功序列はないです。だからと言って、入職が後の人が小さくなってる訳ではないです。それが良い事であり悪い部...(残り 191文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
小さい子供がいる人には優しい病院です。時間にぬると声をかけて下さるが、先輩方が残業するのを分かりながら帰るのは申し訳ない...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
昔からいる看護師に気を遣わないといけない。詰所に座って私用の話している事が多く療養なのに療養で働いている割りきりがない。...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護師だけでなく、人間関係が難しい印象です。 指導している人の事を若い子達が悪く言っていたり、それが耳に入るのが気分が...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業は あまり無い感じです。 なるべく帰れると思います 休み希望も 希望はきいてもらえました。 ほかの...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
通常の休日が多いとは思いませんでしたが、有給休暇は非常に取得しやすく、周りがみんな取得するので自身が取得するにあたって引...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外来の方が子育てしながら働くには、働きやすいと思います。比較的に、休みも調整してもらいやすいので、病棟になるとやはり、人...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
備品なども古く新しいものではないため、サーフローも使いにくいです。 環境整備も看護師もやらないといけないのが、業務がず...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
イジメや嫌がらせをする人もいて、新しく入った人に優しくないと思もいました。 中堅の准看が場を仕切っていて、その人の顔色...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係が悪いのと、1人の人の事をナースステーションで悪口を皆で言って馬鹿にしているのが、嫌でした。 昔から居る看護師...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
設備は古いです。 ものおとや振動が伝わる病院は初めてでした。 備品もかなり限られています。 全体に雑然としています...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
法律で保障された有給や残業代などが、なかったスタッフもいました。監査で指摘され、やっと変わりましたが。そういう病院です。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
全体的に看護のレベルは低いです。 長くいる人が、学びもせず上から目線です。 上司も、看護の変化についていけてませんし...(残り 127文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係も悪かったですが、上司というか病院全体がいい加減でした。とにかく人がいないので辞めなければいいという感じです。師...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
安いです 基本給が相場より5万は安く、 毎年の昇給が微々たるものです。 各種手当がありません。 前職より、収入下...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
最低限しかありません 休日出勤や精勤手当、住宅手当、家族手当等 金銭的な福利厚生は全くありません 忘年会も、補助は...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
部署によるとは思いますが、月に5日まで希望の休みを聞いてもらえます。 休み希望も比較的通りやすく、提出すれば確実に休む...(残り 106文字)