岡山県の病院口コミ一覧(10129件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病棟で、1日に多くて入れ替わりで5人程度入退院されます。1日の受け持ち人数は6〜10人と、その時期のスタッフの人数...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院はまだ新しく綺麗で、物品機器も新しいものが揃っていると思います。点滴や輸血もバーコードでの三点認証が始まり、設備は整...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
軍隊みたいな病院でした。残業が凄まじい。 忙しすぎて家庭は崩壊。家には寝る為に帰るだけで何のために生きているのか分から...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
見た目、みんな仲良さそうだが離れた所で陰口が出る恐ろしい病院です。 自分も陰口言われてたので、怖くなりあまりまわりの人...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
現在は退職しています。 非常に多忙であるためか根は悪い人でなくても、キツい言い方になってしまったり、後輩へ丁寧な指導が...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
超急性期なだけあって、とても展開がはやく、記録で精一杯でした。 指導者の方は、厳しい方でしたが、お忙しい中にもかかわら...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係はとてもいいです。いじめなどはなく、たわいもない話ができるようないい関係が気づかれています。合同で申し送りをする...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病棟といっても割と穏やかな印象を感じました。看護師同士仲がいいように感じました。オシメ交換はみんなで回る、日ごとに...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に若い看護師が多いため、雰囲気は良いと思います。仲も良い方だと思います。それぞれ部署によって特徴は違いますが、イジ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
挨拶をすると 挨拶をしてくださいました。また、指導者の方もとても優しく、しっかりと指導して頂けました。 みなさんお忙...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースが働く場所ではないと思います。とても働きにくい場所。 違う病院で働く事をおすすめします。二度と戻りたく無い病...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
派遣での就業でした。私が居たところは消化器外科の一般病棟でしたが、辞める頃には地域包括ケア病棟となり夜勤も3人から2人体...(残り 161文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院内において多くの研修会が設けられており、参加自由なため学ぶ機会が多い。新人・中途ともにプリセプター制度があり安心して業...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
三次救急で重症患者の受け入れも多いため、医療機器が充実しています。毎日清掃員が院内の清掃に回っているため、病室もきれいで...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に月ごとに3日希望休がとれ、年に1回7日間の休暇をとることができる。希望休はほぼ通る。入退院が激しい病棟では残業が...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院職員は外来受診料や内服薬などが無料です。看護師寮が病院付近にいくつかあり、新人の入職時の入寮は場所が選べませんが、そ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院ということもあり、福利厚生はしっかりしています。住宅手当や通勤手当などがあり、とてもよいです。 給料は1年目か...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科なので急変した患者さんの生命維持機器はありません。患者さんの命を救う仕事がしたい、身体的医療や治療をしたいという人...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にはママナースも数名おり、協力して働かれていました。また男性ナースを多く仕事をみんなでこなしていくという雰囲気があっ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業の割には給料は低いです。 かなリュック残業しても師長の采配もありちゃんと残業代がつく部署、そうでない部署があります...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どこも人手不足で業務に追われている。 上司は思いやりにかけているし医師もあまり信頼できず機嫌を取る事にも疲れてしま...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
数年前から建て替えのキャンペーンをしていますが金銭的に厳しいようで患者さんに組合費の増資の呼びかけをしたりしていました。...(残り 114文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は非常によく、多職種の方も、みんな優しいです。多少忙しいときもありますが、みんなが協力してくれて、非常に働きやす...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
食事介助やトイレ介助や入浴介助がメインで看護というよりは介護の仕事に近いです。また、書類が何かと多く、減らしても、また増...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外科系急性期病院です。整形外科、地域包括、外科急性期、カイフクリハビリテーション病棟があります。 建物は、新しく、比較...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって終了時間は異なります。即入院があった時にはメンバーで助け合い早く帰ると言う気持ちでみんなで協力しています。 ...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
財形貯蓄制度があるので利用しているスタッフも多かったです。勤務は3交替で準夜6000円、深夜8000円と夜勤手当は他より...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によって多少差はありますが、夏季休暇として7〜10日、冬のお休みとして7日程度まとまって休みがもらえるため、海外旅行...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても職場の雰囲気は良く人間関係は良好でした。20代のスタッフが多く、中間層のスタッフが少ない為、誰に頼ったら良いか分か...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職してから知ったのですが、退職金がありません。そこは結構痛いので皆さんも気をつけておられた方が良いと思います。住宅手当...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
他職種と関わりながら仕事をすることができるので、とても楽しいです。主に社会福祉士さんと関わることが多かったです。 色ん...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は1年目からいいとおもいます。夜勤をすると夜勤手当がでるので給料は日勤のみよりも高くなると思います。 1年目でも手...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業時間がとても長く 自分の仕事が終わっても先輩の手伝いをしないと帰れない、また翌日の情報収集や勉強に追われ なかな...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業代は保証されません。 サービス残業ばかりです、、、 なのでほぼ、固定給です。 入院患者が退勤前に来て帰りが20...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院が古いのに個室料金をもらうため、正直患者さんに案内するのが恥ずかしかった。個室部屋の風呂も古く、ソファも布でいつの時...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤、早出、遅出など勤務制限をかけると、ボーナス大幅にカットあり。8時始業のためママナースにはなかなか朝が厳しいが、夕方...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
優しい看護師の方々が多いように思います。新人看護師に頼む時も言葉の使い方を良い意味で選んでいるように感じました。雰囲気自...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が行かせていただいた急性期の病棟は、とにかく忙しそうで、受け持ち患者さんのケアを行いながら、一方では入院の手続きや準備...(残り 370文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人看護師さんから聞いた話では「この病棟忙しすぎる、仕事量だけで言ったら正直辞めたいと思うけど、自分の成長を感じられてる...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人教育はちゃんとしていたの思います。病棟によって違いますが厳しいですが愛のある厳しさだと思います。 給料は夜勤をしない...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
経年別で研修が組まれています。一年目の時はプリセプター制度があるため、職場での悩みを相談しやすかったです。中途入職でも1...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
笑顔が多く、人の温かさを感じる病院だと思います。看護師をはじめ、医師、理学療法士の方などとても話しやすく丁寧です。分から...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習で行かせていただいたんですが、 みなさんとても優しく親身になっていろいろ アドバイスをしてくださったり、 とて...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師の方は忙しそうでなかなか声を掛けれませんでしたが、声を掛けるとしっかりと対応して下さりました。また、報告の時にどん...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
有給は割と消化させてもらえるので、連休もあって、お休みは多く感じていました。ただ、3交代なので?深夜前のお休みが1日とら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年配の方ばかりです。市民病院と合併するのでその話題ばかりです。みなさんいつ辞めるのがいいのかはなしてるような状況です。良...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学校を一緒に卒業した同期がたくさん入職しましたが、3年もしくは結婚を期に辞めていて今は独身の子しか残っていません。 ...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外観はそこまで古い建物に見えませんが、内観はとても古いです。古いやり方のままで、使用したディスポを滅菌にかけ、繰り返し使...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は気に入られるか否かで変動します。 スキルはあまり問われません。 基本的に歳を重ねるほど下がります。 普通の病...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習で行った際に病棟の人間関係がとても良好で良いなと思ったので入ろうと思いました。精神科で男性ナースが多いからだと思いま...(残り 45文字)