岡山県の病院口コミ一覧(10132件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
川崎医科大学附属病院は、特定機能病院ということもあり規模も大きく備品も多くあるため、ケチらずに使うことができます。全身清...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
わからないことは積極的に質問しています!患者さんも様々な疾患があり、とても勉強になります。病棟によって雰囲気は異なります...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はとてもいい。優しい人が多くてちょっとしたことでも相談しやすい雰囲気です。年配の方も多く、定年後も契約を更新して...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料や福利厚生には満足していました。しかし毎日前後残業があり、残業代がその日のリーダーによって出るときと出ないときがあり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
単刀直入に言うと転職におすすめできない病院です。管理職がコロコロと変わり、その度に職員が振り回されています。経営体制も変...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雰囲気も良く指導もたくさんしてくれたように思えます。 ただ、きつい人も中にはいましたが、基本的にこちらも相手にしなけれ...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
三時救急であるため病棟によるとは思いますがやはり常に忙しいです。私の勤めていた病棟は特に忙しく、1日数件の入院にプラスし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になったのですが、指導して下さった看護師含め暖かい方達が多かった印象です。また、スタッフ間の笑顔も絶えず、患...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給は、他院の友人に聞く限りでは、かなり低いと感じました。夜勤手当は良い方だとは思います。毎月の給料はそこで何とか補て...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナースも多く子どもさんの体調不良や予定でお休みされる方も多いですが周りから理解もしてもらいやすい印象です。付属の...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
定期的に勉強会があるので教育やスキルアップには力を入れていると思います。特に脳卒中などの患者さんも多いので、脳神経系には...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事量は確かに多いですが、自分の仕事の遂行具合にもよると思います。病棟によっては入院処理も周りの人が手伝ってくれて定時に...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
希望すればほぼ100%の確率でお休みがもらえます。休みも多いように感じました。有休はお決まりのように上司が勝手につけてま...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院でスタッフの方々は忙しそうにしています。勉強会などで伺うことが多いですが、ホテルのように施設がきれいです。飲食...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
医療費は無料になります。 仕事中に受診できます。 入退院がどの病棟も激しく、時間外は多いと思います。 急性期を勉強...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師さん怖い方もおられましたが基本的には優しい方ばっかりで指導していただきました。雰囲気も悪くなく新人看護師が育てれる...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与はいい方だと思います。しかし看護師特有の前残業、後残業は当たり前にあります。部署によっては残業手当を付けづらいところ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
経験年数に応じて給与アップあり、ボーナスもありますが月々の給与は少なめだと思います。残業代がついて生活出来ています。残業...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気はめちゃくちゃ良くて働きやすいです。皆さん優しくかけてくださいますし新人さんにも優しく教えてくださいます。し...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護協会への加入は賠責保険を理由に必須です。研修会の通知はありますが研修事後の周知発表はなく、自ら研修に行く姿勢がないと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
総合病院の急性期なのでとても忙しそうな印象です。いつもバタバタしてましたがPNSを取り入れてるのでペアで働く人は仲良くし...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神看護の実習でお世話になりました。指導してくださる看護師はとても優しく、丁寧に指導をしてくださりました。受け持ちをさせ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は本当に最悪です。表向きでは仲良い雰囲気ですが裏で容赦なく悪口も言います。個人病院なので馴染まない人間には嫌がら...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人として入職。とにかく広くて綺麗で、働くのにストレスが少ない。記録が終わらなかったら、職員が使えるパソコンルームで売っ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
廊下は広いしきれい。休憩室も何もかも広い。ノンストレス。物品も山ほどあるし、コストはもちろんちゃんと請求が必要だけど。 ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修は月に一回はあった。1年目は病棟看護師が1人ずつ、酸素とか項目にそって講習があって詳しく教えてくれる。とても勉強にな...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護部の組織が嫌い。医者が過去最悪なほど、コミュニケーションも取れずクセモノばかり。 有給消化なんとかできるけど、病棟...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気は最悪です。看護師の平均年齢が27歳と若区、長くは続けられない印象です。学生の前でも平気で新人の悪口を言って...(残り 72文字)
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院リバーサイド
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師さんや師長さん達もとても優しかったのを覚えています。 リフォームされて綺麗ですがナースステーションは狭かった記憶...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤はないですし、残業もあまりないので体は楽でした。仕事内容は覚えてしまえばとても楽しいです。やはりお局様が難点ですね。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院なので、病棟によってはとても忙しそうでした。学生に対しては、無関心な方や熱心に指導する方、厳しい口調の方、優し...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生に対する指導は、病棟や看護師によってだいぶ異なっていましたが、学生を無視するような方はいませんでした。中には、厳しく...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
労働に対して給料が見合ってません。他の病院と比べて低いです。低すぎる訳では無いですが、もう少し貰えてもいいと思います。看...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でいかせていただきました。だいたいどこの病棟の看護師さんも優しい人が多いですが、理不尽で厳しく怖い人がどの病棟にもい...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
7年間勤務していました 大変なことも多かったですが、先輩にも恵まれ丁寧に指導もしてもらいました 日勤では日を超えるこ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
認知症が多すぎて認知症の対応に追われ仕事が進まない。 一般病棟ではなく、もはや精神科の認知症病棟。センサーやナースコー...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事のやりがいはあると思います。でも、その分細かい仕事か増えて大変なこともあります。 わからないことは、先輩方が教えて...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟自体凄く忙しくバタバタしてますが、ママさんナースもとても多く育児休暇や休みがとりやすかったです。また残業も病棟により...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師のレベルは高く、プライド持って働いている方が多い。看護学校の実習先の病院であり、附属の看護学校から入職する人が多い...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設内の使用電力が設定した値を超えると、アラームが鳴ります。職員が意識的に節電するための取り組みです。節約できた分のお金...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ポイント獲得のためにコメントさせていただきます。給料は、仕事内容に比べて低いと思います。 中途採用の場合は、経験と前職...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気は、看護師同志はまずまずよいと思います。が、部署によっては難しい所があるようです。医師と看護師の関係があまり...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修、委員会等の開催は、非常に多いと思います。細かな会議が多く、人手不足と言っているわりに会議、委員会に時間をとられてい...(残り 26文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署の師長によると思いますが、休みの希望は出せます。休みの希望が他の人と重なっているときは、理由を聞かれることもあります...(残り 24文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業については、部署によりバラツキがあります。忙しい病棟は8時9時とか・・・。自分の病棟も平日はほぼほぼ残業ですが、7時...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ですがコロナで研修が飛ばされた人もいるようです。忙しいですが勉強にはなるかと思います。辞める際に用件不明な支払いを請求を...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
当時看護部長室所属のところにいました。 そこにいたら何故か悪口言われました。 部長さん含めその所属の方々は優しかった...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院は新しくなったばかりなので、病院内はとても綺麗で清潔感があります。皆んな常に忙しくしています。外来センターと本館は離...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ほとんど残業等はなく定時で帰れ、病棟のスタッフ同士の人間関係はいい方だと思います。ですが、上層部が最悪で、日々振り回され...(残り 213文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で入職して、かなりしっかりした基礎教育を受けることができたと思います。自分の学びたいことを選択して研修を受けることが...(残り 217文字)