岡山県の病院口コミ一覧(10129件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年04月
離職して15年ほどたちますが、急性期病棟でなくてもサービス残業で日勤は20時以降もしばしば。子供を院内保育に迎えに行き、...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
数年勤めましたが、退職理由としては中途を何も考えず取っている状態だったためです。 中途採用で入ってきた人がどの病院も2...(残り 144文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
実習で行った病棟はとても忙しそうでしたが、親切に指導して頂きました。施設はとても綺麗です。岡山駅から市内電車で向かい、病...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ナースステーションも広く、困ることはありませんでした。電子カルテも十分にありました。外部社が病棟にはいる際には、インター...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新卒で入りました。新人教育の制度はしっかりしており研修も沢山あります。また職場の雰囲気もよく分からないことなどを先輩に聞...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は悪くなかったですが、医師の態度が悪かったです。夜勤手当がいいので、夜勤に入ればお金はそこそこもらえます。新人へ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
たまにお局様がいますが、陰湿ないじめなどはありません。人間関係はいいと思います。 毎日業務で忙しいですが、ママさんは早...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私が勤務していた頃は、確か夏休みが9日間、冬休みが7日間くらい貰えていました。退職後、かなり期間が経つので今はどうかは分...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大学病院だけあって、教育体制はしっかりしていました。研修も定期的に行われて、病棟での教育体制も整っていました。スキルアッ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
清掃員の方が毎日病室を掃除されていて、とてもきれいです。 備品なども棚にきれいに整理整頓されていて、使うときに使いやす...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
1時間ほどの前残業がありますが給与は出ません。普通の残業は給与が出ますが、申請がしづらく時間全部は申請できませんでした。...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休みが取りやすく、有給休暇も消化できます。 子育ての面でも最近は男性の育児休暇も多く、職場からの不満の声などよりは応援...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟ごとに雰囲気は違うけど基本人間関係は良い方。変な研修があるのと日報といって日記みたいなものを毎日書かされます。心のし...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
良し悪しありますが、退職して良かったと思います。残業代は1年目はつかないと言われ、他病院の子はついてるのに。とギャップを...(残り 223文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時短ボーナス全カット。病棟日勤のみも全カット。残業1〜2時間あたりまえで支給なし。独身の私は継続する事に躊躇しました。お...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
該当時期はダミーです。中途入職予定でした。人事の方はとても丁寧でした。離職率は高いと聞きました。地方の急性期病院のため忙...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
実習でお世話になりました。 指導者さんは優しい人もいれば癖がある人もいる感じでした。結構きつめの人も多かったです。これ...(残り 29文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護に対して情熱的な看護師さんが多くいらっしゃいました。しかし業務量は多いようで、学生に対して怖い看護師さんも多くいらっ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
物品は不足することなく常にストックされていました。配送するスタッフもいました。院内は増築増築を繰り返して建物が入り組んで...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
夜勤は4人で回していますが、病棟では入院患者が少ないと、夜勤が一人減らされ、減らされた人はそこが3連休や日勤に変更になり...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休み希望は取りやすく 希望は通る 残業も少なめで多くはない 育児しながらでも働きやすい環境 連休は取りにくいが夜...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
希望休や有給休暇が取りやすい環境だと思います。 新人でもある程度融通が通りやすく、まとまった休みを利用して旅行にも行け...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
個人的にはスタッフ同士の人間関係は良好であったが、 全体的にみるとスタッフの入れ替わりが激しい印象。 忙しい時には配...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
やる気のある人であれば続くと思います。ただ、忙しさと責任の重さ、多くの亡くなるひとを看取る負担を考慮すると給料は見合って...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ひとつの部署しか経験していないのですが、私の部署では良くも悪くもといった印象です。ナースコールは出ない、残業も苦じゃない...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の雰囲気はいいと言っていいのか、毎日忙しいので周りを気にしている場合ではなかったです。周りを気にせず仕事ができる面で...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年04月
現在は退職していますがが、食堂のお昼ご飯がおいしかったです。野菜も取れていいです。 退職する時は有給消化させてもらえま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
老年看護実習でお世話になりました。実習でシャドーにつかせていただいた先輩は、分からないことがあれば、何処を勉強してきたら...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
敷地内院内保育園が、病院玄関口から徒歩2.3分の距離にあります。お迎えを過ぎると、おやつ代として数百円程度が必要とママさ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
前残業が多く夜勤の日は一時間前出勤が当たり前でした。そもそも勤務時間前に夜勤の業務をしないといけないスケジュールになって...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
部署によって残業が違いすぎます。 タイムカードはないので、残業は申告制ですが師長によって取りにくい雰囲気はあります。前...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料は夜勤に入れば、高い方だと思います。日勤だけだとそんなに高くないです。また、ボーナスはほぼないですが夜勤手当が高いの...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
結構前の話ですいません。希望休は比較的通ります。部署にもよりますが、当時は連休最終日が深夜入りとかになってて泣きそうにな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私の行った病棟は皆さん穏やかで学生に対してしっかり目を向けて下さり、学ぶことを楽しみながら実習を行うことができました。 ...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本夜勤をしていたら、月で25万程の手取りになります。 私がいた病棟は忙しさにムラがあるので、暇な時は楽で嬉しいです。...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生です。実習に行かせて頂いてますが、忙しさや看護師さんの厳しさは病棟によります。忙しい病棟は声を掛ける暇もないくらい看...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ますかっと病棟も白桃病棟も看護師さん達が患者さんを1番に思って働いているのが印象的でした。急性期の病院では考えられないほ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
1. 最先端の医療技術に関われる機会があるため 2. 多くの専門医や研究者がいるため、自分自身が成長できる可能性が高い...(残り 179文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
3回実習で行きました いびりと意地悪の連続です。 給与が高いですが、毎回人が少なくなっており、日勤に人がおらず、看護...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
集中治療系に在籍していましたが、残業が非常に多く、私生活を投げ打って働いているようなものでした。稀な疾患も多く、重症度も...(残り 202文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は上手く対応出来たら問題なく毎日過ごせます。また、仕事が集中しているとチーム全体で助け合い、みんなで頑張っていま...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は基本的に良いです、みんなで助け合っています。医師が気難しい人が多い印象です。助手の方も皆さん優しく業務を手伝っ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年04月
敷地内に託児所があり、職員はそちらを利用する事が出来る様でしたが、同じ部署の方は利用されていなかったです。ママさんナース...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院はとても綺麗で広く、備品も不足なく十分に準備されており整っています。 看護助手の方が適宜補充している様子でした。常に...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は悪くはありませんが、口調が強い3年目のナースが担当だった時はしんどかったです。しかし指導者などは的確にアドバイ...(残り 25文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
比較的若い方が多いように感じました。看護師間での人間関係は病棟ごとで差があり、1年目の看護師はのけ者にされている所もあり...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
実習で行かせていただきましたが、病棟によって雰囲気が様々で、特に老健施設(リハビリ苑)は高齢の方が多く働いておられ、雰囲...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
5階の急性期に実習でいかせていただきましたが、看護部長、指導者の方のサポートが手厚くとても良い雰囲気でした。また、それ以...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
教育目的の病院ではないため、実習生さんが来ても 基本放置で担当看護師と看護計画や看護ケアを立案したり考えるわけではなく...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によって雰囲気は違います。急性期は比較的怖い人が多いイメージです。新卒の先輩で夏頃に辞めた方もいるとの話も聞きました...(残り 40文字)