岡山県の病院口コミ一覧(10129件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
比較的高齢者が多く、介助量が多いように感じました。高齢者との関わりが好きな方にとってはとても向いている病院だと思います。...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
勤務都合もつきやすく、働きやすさはありました。 急なお休みにも対応してもらえます。 勤務していた頃は新しくなる前の病...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職時の説明と、実際では全く違う。 仕事量が多いがスタッフの入れ替わりが激しく、自転車操業状態。 ケアもとても手が足...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子供の急病で早退することに対して、嫌な顔をされることはなく、妊婦さんも体調不良で休み安そうでした。有休で振り替えてくれる...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係の悩みは1部の人を除き、忙しさはあったけど楽しく仕事は出来ました。 プライベートでも、悩みを聞いて貰ったり、飲...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
医療費の補助が出ていました。病院内に歯科もあり、虫歯を治療してもらったりや歯磨きの仕方の指導などもしてもらうことができ、...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休日の希望を出せばほぼ休みをもらえました。残業もほぼなかったです。休みは基本的に固定休みで働きやすかったです。休みの希望...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても閉鎖的な雰囲気で、なかなか馴染めづらかったです。年配のスタッフの方は気さくな感じで良かったが若いスタッフのなかには...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
患者の入れ替わりが早く忙しいですが職場の雰囲気はピリピリはしていませんでした。人間関係は比較的に良いと思います。研修制度...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お休みは夏季休暇9日間、冬季休暇7日間と長期休みを取ることができます。病棟師長によっては、月1回3連休をつけてくれるとこ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とてもいいですよ。 他の職種とも関係はよく、職種間の壁は低く、仕事がとてもやりやすかったです。わきあいあいとして笑顔が...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入ってみて最初は優しげな上司ですが、患者を数字でしか見ていない。高齢者が多いことや看護業務以外の事が多数あり、定時退社で...(残り 254文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤をしないと生活できないです。 院長先生は優しく良い病院でした。 田舎の病院ですが人間関係は悪くなかったですね。 ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ディスポ物品が多く清潔不潔はきちんと管理されています。また、ケチだなーって印象はなく、必要なものは必要な分だけ使えます。...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
綺麗な病棟で、仕事はゆったりとした雰囲気だったと思います。療養病棟なので、高齢者が多いです。スタッフ同士しっかり情報共有...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入院が多く多忙だが、まわりが母親世代の方も多く協力してくれて仕事を終えることができました。 患者さんの社会復帰のために...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ほぼ残業で毎日辞めたいと思ってましたね 病棟によっては働きやすいところもありますが スタッフはみんなきつい人が多めかもし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
雰囲気は病棟ごとに違う感じで、学校の先輩が働いており、深夜明けで11時過ぎまで仕事をされていて、残業が多いのかなと感じま...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設は比較的新しく、清潔感を感じられます。病院内にはカフェやコンビニ、売店、パン屋さん、ごはん屋さんもあり、飲食の環境が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係については、指導者以外の方も話を聞いてくれて、優しい方が多かった印象です。この人変だな?って人は私が実習に他の病...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
認知症に興味のある方はやり甲斐がある職場だと思います。教育病棟もあり、新人はそちらに行くことが多いと思います。人間関係に...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
回リハ病棟でしたが、認知症でセンサーを使ってる人が多く、夜でも無限にナースコールが鳴ります。また、急性期を本当に脱してい...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係につきましては、可もなく不可もないかと思います。難しい方はどこにでもいらっしゃいます。 和気あいあいといった雰...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
厳しいと学生の間で噂になっておりました。 実際に実習に行ったところ、熱心に指導してくださり、自分が勉強不足であることを...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
リタイヤした、看護師や技師の方がおおく年配層です。 テキパキしないと、嫌味を言われたりします。派遣できている看護師もい...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事としては、12誘導、採血、尿検査、身長・体重、血圧ぐらいなので、仕事としては楽ですが物品を運んだり、会場設営したり、...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
現在働いている部署は人間関係はいいと思います。 部署によっては怖い先輩看護師がいると聞いたりしますが、他の病院で働いて...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私のいた部署では人間関係は良好で、仕事もとてもやりやすかったです。先輩も。わからないことはどんどん聞いてきてという雰囲気...(残り 42文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新しくなった病院なので、病院や設備はとてもきれいで働きやすいです。人間関係は部署によると思いますが、わたしの働いている病...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業しても手当てはつかない。仕事が終わっていても周りのスタッフが帰っていないと定時に帰りにくい雰囲気がある。休日は、代休...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署にもよると思うのですが、忙しさもあり教育体制があるにはあるのですが、なかなか先輩に聞きにくい環境です。朝も1時間前に...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他の病棟は分かりませんが、私がいた病棟は明らかに特定の人だけ厳しく当たる人がいました。中堅クラスや、まだ2年目の看護師で...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
日当扱いで朝4:30起床で、夜遅くになると20:00になります。 日当なので1日1万円で残業手当は出ません。 半日で...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
良き病院です。 きっとスキルアップできるでしょう。 これからの看護学生さんにお伝えします。 面接は人柄重視です。川...(残り 181文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人さん、ベテランさん共にとても熱心に取り組まれている方が多く環境が良かった。 業務自体は急性期であるため、多忙だと思...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟がとても広くて、ナースステーションも広々なので動きやすく、また施設も綺麗なため、とてもよかったです。物品もわかりやす...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
綺麗な病棟と古い病棟の差がすごいなぁって感じました。詰所が狭かったので、どこに立っていても邪魔している感じがあり、モニタ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟の雰囲気は部署によって全然カラーが違います!今まで3つの病棟にお世話になりましたが、どこの病棟の看護師さんも優しかっ...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新しいので施設はとてもきれいです。備品もエコーやCT機械も割りと最新のものを使っています。ただ、PDAがないので点滴のバ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院の役割もあり、勉強会は部署でも全体でも多いです。より看護への学びを深めたいと考える方はいいと思います。私の所属す...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
プリセプター制度があり教育制度は整っている。研修の種類も多く、自分の興味のある勉強会には誰でも参加できるシステムがあるた...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
アットホームな病院です! 先輩看護師は、時には厳しいですが、基本優しく聞いたらなんでも教えてくれます!先生もすごく優しく...(残り 127文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生はとても充実しています。住宅手当も最大で2万円程負担してくれるのでとても助かっています。他にも皆勤手当や夜勤手当...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は病棟により様々です。病棟によっては一致団結している雰囲気のある良いところもあれば、いじめのようなこともある病棟...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
精神科に興味がある方であれば、急性期の病棟に配属されればやりがいを感じるかもしれません。 精神科というよりもほとんどが...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
最近は新卒採用も多くなってきました。病院独自の倫理教育は熱心にしていますが、現場では全く生かされていません。 中堅職員...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
産科病棟で働いていました。周産期母子医療センターのため重症の患者さんが昼夜問わず搬送されてきます。分娩件数も年1000件...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
勉強熱心な人が多かった。中途採用で時期外れに入職したが、プリセプターも熱心に指導してくれた。 リーダーが出来る人は1週...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職時、夜勤の出勤の際にと、防犯ブザーを配られた。職員を守ってくれる姿勢が垣間見れて安心して働くことができた。 近隣に...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育体制が整っていたので、仕事のやりがいは、あるほうだと思います。独自のラダー制度を取っており、看護協会の研修には半額負...(残り 41文字)