岡山県の病院口コミ一覧(10129件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一年目からボーナスは総額約100万くらいもらえました。 何年少しずつ給料は上がっていきますが、公務員ほどではありません...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習でお世話になりましたが、雰囲気がとてもよかったです。指導も丁寧で優しくしてくださいました。スタッフの皆さんも若い世代...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業ゼロを目指しており、入院業務などで残業した時には後日早帰りをする制度となっています。入院がない限り残業はないです。夜...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物は古く、使っている物品も古いです。総合病院から転職したためギャップに驚きました。ドアはベッドが一台通るのがギリギリで...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースが多いため理解あり 残業も事前にしないことを伝えて帰ることができます 近くに同じ系列の保育園があり預けて働いて...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
行かせていただいたどこの病棟の看護師の方々も熱心に仕事をされており、指導もしっかりしてくださいました。 急性期の病棟は...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護実習でお世話になりました。 病院なんですが施設のような雰囲気があり、少しゆったりと働くには良いように感じました。ま...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院見学の際に、スキルアップをバックアップすると言っていました。しかし、実際にはスキルアップのための研修会への参加は、選...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
やはり給料の高さは岡山県で1番だと思います。時間外手当も認めてもらえます。この点は個人病院とは全く違うのではないかと思い...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
三交代勤務の病棟で、夜勤回数が、10回以上が普通でした。おまけに、休みから深夜勤務だから、本当の休み(勤務がかぶらない休...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
三次救急の病院なので、一般病棟も、夜間でも入院や急変があり、常にバタバタしています。 夜勤前でも1時間の前残業があたり...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟は綺麗で病室もきれいでした。 トラウマになる看護師と本当に素晴らしいアドバイスをくれる看護師とって感じです。 実...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤手当が高く、他の病院に比べたら給与は良かったです。人間関係は師長によって病棟はバラツキがあった。性格はキツイ人が多い...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給は他病院と同じくらいですが 夜勤手当が高いためそこで給与を得ています 夜勤は月に大体5回前後。ただ、現在は人員...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
月ごとに3日程度まで休みたい日を申請し、基本的には希望を通してもらえていました。 休み希望が被っていれば師長から直接調...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣で半年働きました。急性期外科病院です。 基本給は一般的ですが、夜勤手当てや早出、遅出手当て等があり、夜勤をする場合...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師さんは丁寧に教えてくださり、病棟の雰囲気も良かったです。忙しいながらもお互いに助けあっている様子が伺えて教育体制も...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私は急性期の病棟で働いていました。それなりに認知症患者も多いので、認知症患者の看護があまり好きではない方にはおすすめでき...(残り 112文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
総合病院なので、スキルアップをはかりたいかたや経験をつみたいかたはいいです。教育体制もしっかりしています。忙しいのは忙し...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟に3年間勤務していました。 休みは病棟師長の雰囲気にもよりますが比較的取りやすく融通はききました!最初だと希望休を...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
他の病院と比べて温厚なスタッフが多く、話しやすい環境。子育て世代は休みやすい。看護師に限らず、スタッフにより患者さんへの...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年06月
勉強するためには、良いところだと思います。ただ、私の頃は厳しく、レポートを常に書いていました。陰湿な人もいたり、人間関係...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外観も内観も綺麗で、指導者さんも優しく、時には厳しくしっかりと指導していただいて、大変勉強になりました。 若い看護師さ...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外観、設備同様に体制も看護師長の頭も古いかと。あまりスタッフを大事にしないと感じる。今後建て替えたとして、中身が変わらな...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生時代に実習でお世話になりました。利用者の方は重症心身障害がある方で意思疎通が難しかったです。スタッフは温厚な方が...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ディスポーザブルの物品は充実していると思います。 コロナウイルスで掃除などもしっかりするようにと言われているので物品は...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の師長により残業代はどれくらいもらえる変わってきます。 うちの部署は師長が取っていいよと言ってくださるので遅くなっ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によって人間関係も雰囲気も違うとは思います。 私が行った中では新人に教育されている姿をよく見ました。部署によってか...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署により差はあれど、やはり御局様的先輩は居ましたね。ナースコール取らない、1年生が頑張って取る、1年生の仕事が終わらな...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人工呼吸器は古いタイプだと同期が時折話していましたが、新しいものにしてまた医師や研修医や看護師がなれないものを使うよりも...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟により差はあるが、一般病棟は人間関係が良く協力して仕事を終わらそうという意識が強い。 年齢層は若手からベテランまで...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どこの病棟も忙しそうでしたが、看護師は2人1組看護を行っているので新人の方でも隣に先輩がいるので緊張はすると思いますが不...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
マリンホームのほうに実習に行かせていただいたのですが、とても雰囲気は良く職種問わず仲の良い空気を感じました。マリンホーム...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
産休・育休・育児時間勤務制度などしっかりしており、ママさんナースには働きやすい環境だと思います。 子供の発熱時には当日...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生です。実習でさまざまな病棟に行きました。師長さんがしっかりしており、優しい方であればその病棟の雰囲気はとても良い...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生で実習に行きました。 これは何のためにするのかなど説明してくださる看護師さんもおられます。なんでこうするの?根...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どこにでもきつい先輩はいるみたいですが、いいと言われる病棟、きついと言われる病棟ははっきりわかれます。看護師だけでなく、...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって有休消化してくれる所となかなか取らせてくれない所があった印象(他の病棟の方と話していて感じました。) 月に...(残り 242文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
寮は病院から近くとてもきれい。 オートロックでいい。ただ、駐車場は自分で借りなければいけない。寮の値段もまあまあ高いの...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大きい病院だけあって、しっかりしていると思います。クリニックや小さい規模の病院とは大きく違うとこではないでしょうか。ただ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ホテルがコンセプトの病院で綺麗です。ピッチもスマホだし、残業も別の紙に記入は不要で完全タイムカード制なので残業もきっちり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師さんはこんなに優しい看護師さんがいるんだと思いました。親身になって学生の計画を聞いていただき毎日実習行くのが楽しか...(残り 24文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は、祝日分も含めてきちんともらえます。月に9〜13日休みがあり、明け2休も多いです。WLBは抜群にいいと思います。残...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
結婚で県外にいくため転職活動中です。 正直、他の病院を調べていて痛感しますが、ここよりもいい病院はないように思います。...(残り 180文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日がとても少ないため、連続勤務が多いです。しかし、夏休みや冬休みは有給を使って1週間程度の休みはとれました。休み希望は...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
隅々まで掃除が行き届いており清潔感があります。建物も随時建て替え行っており、綺麗です。備品に関しても、単回使用がほとんど...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
手術室で看護師をしていました。 手術の件数によって手術件数手当が付きます。 基本給は年間800円程度と低かったです。...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
地域手当て、初任給調節手当、住宅手当など福利厚生はしっかりしているので、給与水準は高いと思います。残業時間、夜勤回数にも...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
国家公務員に準ずるため、よいと思います。ただ、えらべるクラブなどもありますが実際に利用したことはないため、産休育休とかを...(残り 60文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生時代に、夏休みのみのアルバイトに行きました。新しい建物であり明るい雰囲気でしたが、看護師は正直淡々とされており、...(残り 55文字)