岡山県の病院口コミ一覧(10527件)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年11月
休日は少なかったです。 チームカンファレンスのときは入りでも明けでも出席でした。 希望休は言えますが、若手はなかなか...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年11月
いまはどうかわかりませんが、やり方や考え方はかなり古いです。 大きい所から転職すると驚くと思います。 備品の管理が妙...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
長年勤めているボス的看護師が数人おり、看護部長より強い。なにか改善しようとしても、その方々が色々と環境を変えたくないので...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
残業あり。紙で事前申請しないといけないので、すこぶる言いにくく、つまりサービス残業。パートも残業あり。ただしパートは残業...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年11月
周産期医療センターであるので、ここでの産科病棟はとても勉強になりました。ただ、夜勤でも緊急入院がいつくるかわからないため...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年11月
時期をずらしています。院内での忘年会など今思えば福利厚生は充実していたと思います。ちゃんと職員に還元してくれていました。...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
紙カルテなのにまず驚き、退職したくなりました。 医者は年寄りしかおらず、話が通じません。 昔から働いてる人で持ってい...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年11月
看護学生の頃、実習でお世話になりました。私は急性期病棟に行かせてもらいましたが、環境整備、おむつを回る時間、体位変換など...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
時期はフェイクです。私がいた病棟は比較的若い人が多く、和気あいあいとしてる感じでした。他病棟のことはあまりわかりませんが...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年11月
時期はフェイクです。階にもよるかもしれませんが、基本的に人間関係はよく和気あいあいとした職場です。体調不良で休んでも誰1...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
入院が多く、毎日忙しい。その割に給料が少ない。 月5回ほど夜勤をしても手取り30万には届かない。 残業が多いため、時...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年11月
サイトには年間休日110日程度と書かれていますが、私の病棟では有休はきちんと消化できるため、実質120日以上とれています...(残り 182文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年11月
教育制度は良いと思いますが、病棟の先輩看護師さんは何が間違っているのか教えてはくれずダメとだけしかいわず、それではできる...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
希望の休みはほぼ100%もらえる状態です。残業はありますが、その時々で違います。自己申請なので、きっちりもらう人もいれば...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年11月
夜勤手当が他の病院と比べて低いように思います。残業代はありますが、その分の手当てはつきます。以前はサービス残業がありまし...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年11月
希望休は3日出せます。有給やその他の休みはまとめて取れないことはないがあまりいい顔はされないです。残業もつけにくいことが...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
残業当たり前の部署。お局様が受け持ち担当を勝手に変えたりしている。基本、自分さえよければいいとの考えが根付いているため強...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年11月
月10日休みは確実にあります。希望は基本的に通ります。ママさんナースが多いので行事の際などは勤務調整で休みが取れます。嫌...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年11月
該当時期ぼやかしてます。 基本定時で帰れることが多く、残業している人は受け持ちの患者のことでなどの理由で残っている方は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年11月
身バレ防止に該当時期は違うかもしれません。 休日について、休み希望はノートに3日分書けます。有給希望もそこに書けばいい...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年10月
人間関係はとても良かったです。 皆さん優しくて協力体制がありました。上司の方も厳しい感じですが、優しさもあり良かったで...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
福利厚生は良いと思います。夏休み、冬休みも1週間取れました。結婚休暇などもしっかり使えます。有休は希望で取ることはあまり...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年10月
期限はダミーです。給料は良いとは思えないです。入職したての頃は、日勤だけだと20万を下回ります。夜勤してなんぼな感じです...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
私はママナースではありませんでしたが、ママさんは病棟によって必ず定刻で帰れるところと、超過勤務してしまうところがありまし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
ボーナスは1.5。結婚報告したら妊娠はしないで欲しいと言われたり体調を崩して夜勤の免除をお願いしたら断られたりとめちゃく...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
研修は定期的に行われウェブでの視聴もできるため時間に縛られることなくスキルアップができます。個人のやる気次第で学びたいこ...(残り 43文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
福利厚生で映画の割引券やレストランのクーポンが使えますが、対象となる店舗はさほど多くなくほとんどの職員は持て余していると...(残り 78文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
ママさんナースは病棟のおおよそ1/4〜1/3程度いました。パートだったり時短勤務だったりでみなさん工夫して働かれています...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年10月
当時看護の実習でお世話になりました。急性期の中でも慢性期よりの患者さんが多かった印象です。指導してくださる看護師皆さん優...(残り 39文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
基本給はかなり安め。基本給が毎年ベースアップするといいますが、元々が低いのとベースアップも大した額ではないので給料が上が...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
新卒で入社し最初の1年くらいはほんとにしんどかったです。ただ、同期入社も多く大学病院のナースという肩書きのためだけに切磋...(残り 97文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年10月
新人に厳しいお局看護師がおり、話しかけても無視、あからさまに嫌な態度をされるなどがありました。当時は毎朝嗚咽しながら出勤...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
有休は入職日初日からから15日付与され1年ごとに1日づつ増えていくシステムでした。年休は4週8休制だったので祝日分はなく...(残り 266文字)
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院リバーサイド
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
新卒に対する教育は手厚いです。17時以降に研修会があり、参加すると残業手当をつけることができます。病棟の勉強会はつけられ...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期はフェイクです。当時急病で休む際は自分で代わりの人を探すなどしていた事も。福利厚生は利用する方によってはそれなりに良...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期はずらしています 給料は今までの経験年数を全て考慮してくれるので他より給料高めになっています。 ボーナスも夏冬で...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年10月
基本給安いがボーナスいいです。 休みもちゃんと取れるが上司が嫌な人が多く時間に毎日追われてます。 休みは、しっかりち...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
古い人が多い職場なので新しく入った人は働きにくいです。研修期間も短いのでもう少し教えてもらいたいなと思いました。休憩も気...(残り 41文字)
公益財団法人 岡山県健康づくり財団 岡山県健康づくり財団附属病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
ベッドは半分以上が手動式のベッドでした。吸引瓶もガラスで出来たものが半分以上ありましたピッチとナースコールが連動していな...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年10月
該当時期は適当です。 ママナースが働きやすいとのことで入職しましたが、一番忙しい急性期の病棟で残業は当たり前でした。日...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
新卒からの入職だと研修がしっかりとあるので安心して病棟でも働くことができました。人間関係も良かったです。ママさんナースが...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
人間関係は基本的に良く、他部署ともいい関係が築けているように思えました。ただ、とても入れ替わりが激しいです。 また、仕...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年10月
看護学生の時にお世話になりました。当時は病院全体が古く使う物品もほとんどが古かったように感じます。天井もわりと低めで圧迫...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
月に10日以上休みがあります。残業は多いですが給料はいいと思います。委員会活動などもあります。 希望休は比較的通ります...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年10月
病棟によって当たり外れがあると思います。 ルーティン業務なので、できてる人とできていない人。という印象になってしまうか...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
先生が穏やかでとても働きやすい職場でした。 看護師さんたちもみんな仲が良くて、良い人ばかりでした。生命の誕生に立ち会え...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
病院はすごく古い病棟もありますが 職員は仲が良く飲み会にも良く行きました。 当時の師長は失敗しても慰めてくれ 正し...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
急性期は部屋替えや、入院患者対応で忙しいですが、総合病院の身体科よりは落ち着いています。スタッフも優しい方が多く、フォロ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
部署により雰囲気は違います。先生や師長をはじめ管理職の方々は優しくい方が多いです。スタッフの方は優しい人や丁寧に指導して...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
ポイント稼ぎに失礼します 混合病棟は目が回るほど忙しい時もあるようですが、人間関係は比較的良くみなさんでで協力し合いな...(残り 48文字)