大分県の病院口コミ一覧(4932件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生の際、精神科実習でお世話になりました。学生の時、雰囲気は良かったと感じました。精神科の患者さんと初めて関わったの...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
市民病院なのでとても綺麗 ですが人間関係は微妙だと思います、強い先輩かいる病棟もあります。実習でも学生のころお世話にな...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママさんナースは比較的子供さんの体調不良などで自由に休めていた印象があります。一方で病み上がりで出勤してきた独身のスタッ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業はめったにないです。休みは月に8〜10日ほどで、急な休みにも対応してくれます。有給も希望すれば使わせてくれます。体調...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どの指導者さんもとても熱心に指導してくれ、とても勉強になりました。スタッフ間も仲良い雰囲気で働きやすそうな印象があります...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職員同士の仲は良く和気あいあいとしてます。子供の熱など急遽お休みを頂く時も理解があり優しく対応してくれます。ただ、育児休...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
上司、昔から働く人からの命令口調、威圧感、パワハラが酷いです。能力の低い人や自分が気に入らない人には差別的言動が見られま...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
直ぐに辞める人が多い病院のイメージが大きい。 理由は、上司の贔屓やパワハラ、先輩からのイジメ、同僚からの心ない言葉、サ...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
救急症例は豊富 敗血症、呼吸不全、心不全から交通外傷、脳外など、さまざまな疾患が搬送されてくるため経験は積める。 パ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
わたしの行った病棟は循環器でしたが、忙しそうで毎日バタバタされていました。ですが、その中でも時間を作って話を聞いてくれた...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
手術室や病棟など色々な科にまわりましたが 1番手術室が雰囲気がよくわかりやすく 教えてくれて人間関係が良さそうでした...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院ということもあり、普段の処置の他にオペや入院受けなどでとても忙しそうでした。勤務中には忙しそうであまり話しかけ...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大分県済生会 大分県済生会日田病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
定期的に昇給あり、残業代も申請すれば付きます。ただ病棟や師長による。ボーナスは多少下がったりしますが、ほとんど毎年変わら...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時短勤務なのに帰れない、多重業務で精神的に疲れました。迎えも間に合わないこともあり、預け先に謝る始末。時短なのに、正職員...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生は良いとおもいます。お休みも暦通りあるので、県下の他の病院より多いほうだとおもいます。給与は準公務員とのことで半...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママナースてはありませんが、ホントに働きにくい職場です。女の世界だから何処の病院も同じようなものかも知れませんが。201...(残り 369文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育の研修は充実。 でも、現場指導者のレベルが低い。 忙しいで何ごとも解決してしまい、看護はできていない。 改善し...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年10月
某口コミサイトでは患者さん側の評判はいいように載っているが 病院のサイトを見てみると短時間正社員制度の導入?夜勤の免除...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生の時に実習でおせわになりました。学生が挨拶しても基本無視で報告する際や一緒に清拭に入るときは嫌な顔をされ煙たがれ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
雰囲気がよく、レポートの指導等も丁寧にしてくださいました。また、助言も下さるためとても理解を得やすかったです。とても実習...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業が多いです。勤務時間内に記録をする時間がほとんどとれないので、皆が休憩時間を削って記録するのが当然のことになっていま...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年齢層が幅広く、病棟によっては若い看護師が多かったりします。病棟によりますが、一般病棟よりもゆっくりしているので、井戸端...(残り 308文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院の設備も新しく福利厚生も充実しており職員みんなで働きやすい環境作りを考えている病院さんでした。東日本大震災により実家...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
何年も経過していくと知らない人がいないくらい皆さん長く働いている人が多いイメージです。いじめなどもなく現在はどの病棟も優...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育はe -ラーニングを使っての研修が主でした。新人さんは看護協会の研修に病院負担で行かせてもらえてたので良かったのかな...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても雰囲気の良い病棟で看護学生である私達に対しても親身に関わってくださりとても実習しやすい環境でした。 看護師同士の...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
育休復帰前に勤務時間の相談(1時間程の早上がり)をしましたが全く聞き入れてもらえませんでした。働けないとわかっていて「フ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
育休中に、前もって復帰後の勤務を相談しましたが全く聞き入れて貰えませんでした。育休後に時短勤務をしている方はいますが、私...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
働き方改革で時間外をしないように業務の見直しがされています。いろいろ精神的にきつい事が多いですが、最近、看護助手さんが消...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給はまずまずですが夜勤手当が通しをしても10000万円いきません。 ボーナスは4.5と安定はしていますが夜勤を月8...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みがとにかく少なすぎて転職を考えています。他の病院で働く知人と比べると月5日程休みに差があります。1年間で考えると、情...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は良い。 お局のような看護師もいたが、他の看護師がいい人ばかりだったのであまり気にならなかった。 医師も声を...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給が安い。 夜勤手当も安いが、資格手当は良い方かと。 病棟によって月の夜勤回数が大きく異なるため、人によって給与...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は回復期(現;地域包括)はほとんどなく、定時で帰れてましたが、一般病棟は空床があれば誰でも入れる。みたいな入院のさせ...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって雰囲気が全然違い、私がお世話になった病棟は良い方だったと思います。 基本的に挨拶は無視でした。ただ、看護師...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大分では、基本給、ボーナス共に良い方だと思います。時間外手当ても、上司に申告しなければなりませんがきちんと支給されます。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
かなり忙しい病院です。県内で一番の大学病院ということで重症な患者さんが多いにも関わらず、看護師は不足しているので、一・二...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
地域連携部のソーシャルは自分勝手で自分の考えを押しつける人しかいない。昔は頼りになるソーシャルがいた時代が懐かしい・・・...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
長年勤めている方が多く、意見なんぞ言おう物なら睨み倒される始末でした。でも師長さんがとてもいい方で子供の事など相談にも乗...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入職しました。やりがいはありましたが、自分がもともとゆっくりした性格で忙しさについていけませんでした。しかし、頑張...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私がお世話になった病棟は職場の雰囲気はとても良く、丁寧に指導してくださる方が多かったです。病棟によって雰囲気や人間関係は...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
指導者さんは、私たちの話を熱心に聞いてくださり、丁寧に指導してくださいました。少し冷たい方もおられましたが、気になるほど...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
消化器経験なく入職しました。入って2日目で問診等付き自信がないままやってました。新人教育はやってなかったですね。不安で外...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
雰囲気はいいと思います。 分からないことはきちんと教えて頂き、アドバイスもしてくれました。挨拶をすると必ず返ってくる。...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生には少し厳しかったですが、看護師間の仲は良さそうでした。ただ忙しくなるとぴりつく感じはありました。実際にはたらいたこ...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しいせいか、病棟内はピリついてました。レベルが高いだけあって求められることも高いです。そのため、スキルアップは望めるの...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職した途端、新人への人格否定やいじめに発展するパターン多し。本当、忙しいだけならまだいいのよ。人それぞれ、とかは絶対に...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
募集要項には昇給有。ですが、数年に一度。 ここ数年はボーナス減額。病棟にもよりますが、忙しい職場で余裕ないです。職種に...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お局さんからのいびりやパワハラが凄い。上司もお局さんには何も言えずな雰囲気。なので若い子は辞めていきます。仕事量も多く大...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生のとき、実習先であり、オペ室の見学や病棟実習でお世話になりました。その当時の学生指導の看護師さんは分かりやすく的...(残り 48文字)