新潟市民病院
新潟市民病院の基本情報
所在地 | 〒950-1197 新潟県新潟市中央区鐘木463-7 |
---|---|
最寄駅 | JR越後線 新潟 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 リウマチ科 |
新潟市民病院の看護師口コミ 292件中 1~50件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
急性期病院のため毎日忙しかったですが人間関係は悪くはなかったと思います。中には高圧的なスタッフもいましたが大半は優しく協...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
とても温かい雰囲気で迎えてくれます。病院内も綺麗で、とても優しい看護師さんたちが多い印象でした。様々なバックグラウンドを...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
学生向けのインターンに参加しました。 病院の雰囲気はよく、看護師さんたちも優しそうな感じでした。 病棟によっては、忙...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
雰囲気はそれぞれの配属場所にもよりますが悪いと思います。そこら辺で悪口が聞こえる状態です。ピリピリしている状況が多いよう...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年04月
急性期病院でとても忙しいですが、勉強になります。時間内、時間外で勉強会も盛んで、切磋琢磨していてとてもためになりました。...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
給与に関しては、3年目夜勤あり(3交替)で年収600万です。東京に行こうと思い、転職を考えているのですが現在の給料が高す...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
月の休みは8~12日程で変動があります。有給は1年20日付与され、全部は使い切れないですが大方使って貰えます。夏休み休暇...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
これは病棟によるかと思いますが、私がいる消化器内科の病棟はみなさん優しいです。少しだけ言い方がきつく怖いと感じてしまう方...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
公務員ということもあり、福利厚生はしっかりしています。まず看護師あるあるのサービス前残業がありません。また他の病院に務め...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
三次救急の病院なのでもちろん忙しいです。しかし月の平均残業時間は10時間程で、20時まで残業することはないです。忙しい中...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
細かく説明してくださいます。私がかるがもさせていただいた病棟はとても雰囲気が良く、担当してくださった看護師さんも人間関...(残り 152文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
病棟は常に忙しく、殺伐とした雰囲気がありました。しかし、学生の指導には熱心でした。また、親身になって相談に乗っていただけ...(残り 29文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
先輩ナースとマンツーマンで話し合える機会があります。最初は緊張してなに質問したらいいか頭白くなりますが、段々と先輩ナース...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
学生向けの夏のインターンに参加しました。 病院内を見学させて頂き、実際にその部署で働く看護師さんに質問をできる時間をつ...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
3交代のため、①入り=休み、②深夜勤からの4日連続勤務(5連勤)、③準夜勤明け=休み、などの問題があります。入りが休みだ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟によって全然違うと思います。NICUはかなり良くないようです…。基本的に東西の西病棟は雰囲気が良いと聞きます。基本的...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新人や2年目看護師がそれぞれの部署から出てきて、机は輪にして、質疑応答に答えるという感じでした。雰囲気はなんでも聞いてい...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
公務員になるので、たしか祝日の分のお休みももらえたと思います。福利厚生は公務員のため整っていると思います。夏休みは5日貰...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
県内でもトップクラスの総合病院であり、経験を積めることや公務員であることから就職を決めました。思った以上に忙しく、じっく...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
新人は1週間くらいは座学があったような気がします。手技に関しては全体での研修もありますし、それぞれの部署で数人で受けると...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
私立の病院ほどではありませんが、比較的綺麗だと思います。業者さんが高い頻度で掃除してくれているので、環境もきれいです。手...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
病棟によって全然違うと思います。 16時までの時短勤務のママさんが18時過ぎまで当たり前に毎日残業する病棟もあれば、時...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
病棟によって残業時間はまちまちで、月5時間程度のところもあれば新人も2時間以上残業している所もあります。時期にもよるみた...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
お給料はとても良いと思います。 家賃手当上限頂いて、残業は月5時間前後です。 毎月手取り25万前後、1年目は30万程...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年08月
急性期の病態を学ぶことができます。救急医療や循環器や脳外科の超急性期からオペ直後の管理など勉強になることばかりだと思いま...(残り 128文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
手術を必要とする方が多い病棟でした。忙しい中でも学生の指導を行ってくださり、とても実習教育には力を入れていると感じました...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
研修とかは、週一くらいにあってたいへんでした。勉強会みたいのは、大病院なので頻繁にありました。夜勤の後でいろいろあってす...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
高圧的な看護師の方はおらず、雰囲気は良かったと思います。指導が凄く熱心かと言われると人によりますが、凄く熱心に指導してく...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護師さん同士の雰囲気は普通でした。無視やあからさまに嫌な態度を取る看護師さんもいましたが、大半は優しい印象でした。イン...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年04月
かなり前に働いていました。20代30代の若い看護師さんが多かったようにおもいます。院内研修が毎月あり、時間外ですることが...(残り 82文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンに参加しました。普段入れない産科病棟や手術室、ICU.救急外来などを見学させていただきました。その後病棟見学で...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
残業は即日入院のタイミングにより発生します。 しかしドクターからの指示は基本16時までにはいれてもらうようにし、それ以...(残り 103文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
指導者の看護師さんは優しい人が多かったです。働いている看護師さんを見てもそこまで雰囲気が悪い感じも無かったです。休み希望...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学生実習でお世話になりました。 基本学生があいさつや報告をしても無視されるか鼻で笑われることが多く看護とは何だろうと疑...(残り 110文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
若手の方からベテランの方までバランスよく働かれている印象です。学生指導もとても丁寧にしてくださいます。学生目線で見ている...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新卒で入職したため物品については当たり前のように使っていましたが、民間の病院に転職し、市民病院の物品や検査器具等とても恵...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
以前、実習でお世話になりましまた。急性の病院ということもあり、比較的忙しそうな看護師さんが多いようでしたが、わからないと...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
インターンに参加しました。最初に、病院全体の説明があり、その後各病棟を見学した後、1人ずつ病棟で看護師体験のようなことを...(残り 114文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
決められた希望休の数はありますが、大体希望は通っていました。夏休みは土日や有給とと合わせて9連休をとって海外旅行に行って...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給与、福利厚生は恵まれていると思います。祝日手当がありました。 急変対応等重なると残業することはありますが、みんなで手...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
コロナ禍でのインターン実施。見学するコースは大体決まっているが、希望を伝えると、そこも回ってくれるように直ぐに調整してく...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
三交代勤務で、休み→深夜だったり、準夜のあとの休みは休んだ気がしませんでした。希望休はパソコンで入力でき、休みは取りやす...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
産休、育休後に時短勤務で復帰しましたがママナースの働きにくさに退職を決断しました。具体的な理由としては、子供の急な体調不...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
私の配属された病棟はお局さんはステーションでずっと座っている。私が初めてする医療処置だったため、「みていただきたい」と伝...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
インターンシップや実習でこちらの病院に行かせていただきました。職員のみなさんが口を揃えて福利厚生が良いと言っていました。...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
インターンシップに参加させていただきました。 公務員もいうこともあり、福利厚生が充実しているようでした。家賃補助、交通...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新潟市の地方公務員だけあって、福利厚生は素晴らしいです。 残業は多く、時間外の勉強会等が多いため、新卒の頃は何度も病院...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟にもよると思いますが、私が配属されていた部署は人間関係がとても良く、優しくて穏やかな人が多かったです。 忙しい中で...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料がとても良いです。私は関東の大総合病院に勤めていて給料もそれなりに良かったのですが、新潟市民病院に転職しても給料がほ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護学生向けのインターンシップに参加させていただきました。病棟の見学では看護師の方とお話をさせていただく時間が多く設けら...(残り 47文字)