新潟県の病院口コミ一覧(5439件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
先輩たちや、師長さんも親切でした。 しいて言うなら、年配の看護師さんのクセが強いので、謙虚に答えていれば、上手くい...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ほぼ残業無し。家事育児の両立しやすい病院です。院長や院長夫人の先生もとても話やすい。個人病院だからお金のことは遠回しに言...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はいいところと悪いところとがあります。 悪いのは某病棟で、新人が蹴られながら仕事をしていたというところもあるだ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
勤めた時の病棟の雰囲気はよかったですが、人手不足のため毎日バタバタしていました。入院もたくさんありました。 保育園のお...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師寮が敷地内にあり、光熱費の負担程度で借りれたかと思います。おそらく、独身寮かと思いますが、採用時に希望すればだいた...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によっては基本的に残務なし、残業なしで日勤も夜勤も帰れているところもありますが、一般的な病棟(特に外科)はほとんど毎...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
学生に対して比較的目をかけて手厚く指導してくれる方が多いですが、やはり忙しい病棟は常にピリピリして理不尽なことを言ってく...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
古くもなく新しくもなくと言った感じです。外来棟だけはとても新しく広いです。 ただ、新潟県一の病院ということもあり、施設...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私は実習でこちらの病院にお世話になりました。私が実習を行わせていただいたのは、手術を行う患者さんが多く忙しい科だったため...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本は公務員なのでやすみは、比較的取りやすいです。希望は、部署にもよりますが月2回くらい休みは、通ります。夏期休暇とか冬...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係の良い部署と悪い部署の差が激しい リフレッシュ休暇5日(希望休3日+年休2日)とれることになってはいるが常に人...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係はよく、急な休みでもokしてくれる。現場に子育て理解があるように感じた。 電子カルテで、使い方もみんな丁寧に教...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人はベテランから中堅、新人もバランス良い感じで構成されています。公務員なので給与面では問題ないかと。教育もしっかりしてい...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業するな!と言われて先にタイムカードを押してから、仕事していました。師長の気分により、残業書いて!と言ったりなんで残っ...(残り 49文字)
医療法人社団 セントポーリアクリニック セントポーリアウイメンズクリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
医師は一人です。ベテランで、産婦人科に関してはもちろん、不妊治療も行う専門性も持っています。相性は人それぞれもちろんある...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与については良いと思います。 ボーナスも公務員に準じていました。 最初は全員が非常勤での入社で、順次常勤になってい...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
2交代制の病棟があるということでその病棟を希望しましたが、しかし、病棟編成があり、3交代制となってしまいました。日深準ば...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料はやすい。人間関係は比較的良い方だった。残業はない。スキルアップには向かない病院。ママさんナースとかはいいとは思いま...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ボーナスが安いです。 働きやすさはありますが残業もあります。 他と比べるとあまりおすすめできないと思います。 教育...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
それなりに人間関係は良いと思います。 新人に対しても、フォロー体制はあると思います。 若いスタッフが多いので話も合い...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業は部署全体で減らそうと努力はしていましたが、日勤で定時で帰れることはほぼありませんでした。残業は自己申告制ですが、師...(残り 314文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
救急入院、オペ入りますが、認知の数も多くいつもナースコールがなりっぱなし。残業多いが残業した分は貰えません。リーダーに残...(残り 304文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
わたしが働いていた場所は、雰囲気よく人間関係も良かったです!先輩後輩関係なく仲良しで、なにかあれば相談乗ってくれたりと良...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
勤務していた病棟では、設備も十分に整っており、備品も十分に使用できていました。病棟も比較的新しく、働きやす環境でした。制...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
勤続年数の長い方は良くも悪くもクセのある方が多かったように思います。お局様の機嫌の良し悪しに日々の働きやすさが左右される...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院ですので、スキルアップのための研修や教育体制は整っていました。研修は病棟単位で行うものから、ラダー取得に向けたも...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
実習でお世話になりましたが、病院自体とても綺麗で新しいです。 病室にはパソコン毎カートを押して尋ねていました。中心付近...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師も助産師も最悪。 そんなんで、よく病院が成り立ってると 思いました。患者に聞こえるように 患者の悪口は言うわ...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
県立新発田病院はとても綺麗な病院で、電子カルテを使っていました。 3交代、3科混合病棟だった為チーム分けしてありまし...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みは月10〜11日 希望休3日は必ず取れますし 年休もなるべく取れるよう 希望を取り入れて勤務表を 作成してく...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
少人数のため看護部のまとまりがよく、アットホームな雰囲気です。 教育にも力を入れていてくれるので出張も旅費を出してくれ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフも優しく患者さんへの思いやりはあったと思います。 人員が少ないですが、地域に根ざした医療を提供するために勉強に...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みの日に勉強会をしたり、勤務時間後に研修があったりとプライベートの時間を削られることが多い。時間外の研修は残業扱いには...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤回数や出勤日数が間違われるなどして給料の未払いがありました。 確認を徹底しないと損をします。 ボーナスも非常勤に...(残り 169文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟は看護師が30人近くいるので、嫌な人も合わない人も少なからずいますが、比較的いい人が多いと思います。私の働いていた病...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
お休みの希望は比較的通りやすいです。月に3回希望が入れられます。2連休、3連休の2ついれても通ります。休みに関しては比較...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
公務員の病院なので、残業はとてもすくないです。休日も希望した通りに概ね通ります。夏季休暇もたりますので連休を取りたい方に...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しくバタバタしていますが、やりがいはとても感じられます。働いた分だけのお給料はあたるし公務員なので給料・ボーナスは安定...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護協会、連盟入会はもちろん研修も強制で参加させられます。出張扱いといいつつ、有休で行かされます。普段の勤務は1時間の残...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
こちらには実習でお世話になりました。基本的に看護師長の方は皆さん親切ですし、指導者さんも優しく指導してくださる方が多かっ...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
比較的こまめに改装されているのでしょうか、外も中もあまり古さを感じさせず、比較的きれいです。これまでに他の大学病院をいく...(残り 97文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
希望に合わない病棟で働いて数年が経ち、移動したくても組合の協定で移動させてもらうこともできず、このままでは10年近く同じ...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
外来のトイレはとてもきれいです。 匂いも気になりません。 ただ、病棟の方は残念かな。仕方ないのかな。 展望台やレス...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
仕事のやりがいはとても感じます!!!看護師間の雰囲気も一部を除いてはとてもよく、楽しく仕事をすることができました!!!し...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は病棟によって大きく違います。若い人とベテランは多いですが、中堅が少ない気がします。高圧的な看護師が居て、実習生...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
本部から赤字経営を補うため入社時よりずっと基本給を減らすと言われ続け、それがとうとう現実のものとなりそうです。ボーナスは...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
当時は社員旅行で温泉宿に行ったりしていました。保育施設もあり、福利厚生はそれなりだったと思います。給与はお世辞にも高いと...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
若いママさんナースはいたし、保育施設もありましたが、定時で上がれることが殆ど無かったため、慌ただしかったと思います。 ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟にもよると思いますな休み希望はほぼ通ります。毎月3日程は希望が入れられるので、休日の予定も立てやすいと思います。病棟...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒での入職時の基本給自体は他院と比較すると低めですが、定年まで毎年給与が上がり続けるため、長く働き続けるとかなり高くな...(残り 61文字)