新潟県の病院口コミ一覧(5439件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
退職理由は、それぞれあると思いますが、病棟によって残業もたくさんあり、時間外もあります。時間外手当はつきません。その場し...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私のいる病棟は雰囲気が良く質問などしやすい環境にあります。様々な分野の研修や学習会が開催されているので、興味のある分野な...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料がとにかく安い。基本給がすくないし、ボーナスも他の病院と比べて圧倒的に安い。病院自体は新しく綺麗ですが寮は古い。病棟...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給与はいいほうだと思います。基本給に加えて残業代や夜勤手当、通勤手当、家賃手当などがつきます。そこから5万ほど色々引かれ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟にもよるかと思いますが、有給は比較的消化しやすいかと思います。夏休みは5日間あります。残業は基本的に1~2時間はして...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
他の病院と比べると圧倒的に給料は少ないです。病棟によっては定時までナースステーションで時間をつぶしていたりしてるそうです...(残り 52文字)
医療法人 新成医会 総合リハビリテーションセンター・みどり病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ほかの病棟はわかりませんが、私が勤めていた病棟は人間関係は非常に良く、嫌な感じの人や理不尽な人はいませんでした。人間関係...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とても古いです。 ナースステーションも狭く、人と人がぎりぎりですれ違う印象がありました。 病室も古くて暗い、イメージ...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
備品は充足してたとは思えなかったですね。足りない部品もあって病院探してたことも時折ありました。充足物品を多めに補充をしよ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年01月
激務、過労。残業当たり前。心身ともにボロボロになり、トラウマになりました。殺伐とした毎日で、笑う感情も忘れていました。中...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護学生です。実習先としてお世話になりました。 病棟は忙しい様子がありましたが、皆さん協力されていて、雰囲気は良い方な...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年01月
家賃補助もしっかり出ていましたし、クリスマスは全スタッフにクリスマスのプレゼント(ケーキやオードブル)もあったり、悪くは...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
週休の休み希望は月3日程取れました。有休はほとんど消化できていません。 病棟によりますが、残業がない日は年に数えるほど...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
多少忙しくても、若いうちにさまざまな疾患を見ておきたいと思い、総合病院を選びました。大学病院なので、難しい疾患の患者さん...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ママさんナースが多く、育児への理解は得やすいです。急なお休みや早退も比較的取りやすい環境です。働き方も選べるので、精神科...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
シフトに割りと融通がきくので、予定を立てやすいと思います。 有給休暇も病棟にもよるようですが、取得しやすいです。入職時...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
部署により色々ですが、指導などはしっかりしていました。縦社会とのイメージが強い。休みは希望が通りやすいが、時間外の研修な...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
療養病院でした。 施設面も綺麗でしたし、人間関係はとても良かったと思います。古参の方、アクの強い方とかは居ませんでした...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
施設は新しくなり綺麗です。ただ中にいる人は変わらないため、10年近く働いていたりするお局様方の意見が絶対な高圧的な空気は...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
勉強会は仕事終わりにある日もありました。 病棟でも個別に誰かが主催しておむつ交換の勉強会をしたり、また脳関係の勉強会は...(残り 165文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
有給は病気など特別な理由がない限りはっきり言って取れません。夏休みが5日もらえ申請すれば連休も可能ですが、上司から小言は...(残り 250文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
地方のため、常に看護師は不足しています。いつも慌ただしく走っていますが、人間関係はよく、先輩も優しいです。近くの労災病院...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
最近は研修にも力を入れているようです。 外部の研修に出かけることも。 外来になりますが雰囲気はよくみんな仲良くやって...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
仕事よりも人間関係の大変さを学んだ病院でした。毎日毎日毎日、お局様の機嫌取りが日課になってました。お局様の言うことは絶対...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
仕事はどの職場も忙しいと思います。それなりのやりがいはあり、新しい事を学ぶことも出来よかったです。設備的に古いところもあ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
高齢者で寝たきりの人が多いです。緩和ケア病棟もあります。看護師同士の雰囲気は良かったです。昼頃に転倒転落や医療安全のカン...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
PNSです。病棟が西と東で対称となっており、中央にナースステーションがあります。富士通の電子カルテです。整形外科では看護...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
療養型の病院なのでやはり少ないかなと思います。基本給の話をした時に、先輩より多くもらっていて2500円でしたが、話を合わ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
辞めた理由は人間関係でした。プリセプターが人によって態度を変えるので、新人だった私にはとにかく酷かった。手技を見てもらい...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
年々中堅スタッフの離職率が上がり、慢性的なマンパワー不足です。3交代だか、深夜明け日勤2日、4日勤準夜などキツい勤務を毎...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の雰囲気はとても良いです。先輩方は皆さん優しく接してくださいます。勉強会も多く日々の業務に役立つことが多いです。ただ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
仕事は忙しくまったくおわりません。残業あたりまえですが残業代は出せません。強制的に出させられる研修もすごく多く、業務も残...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人ナースが毎年妊娠しているイメージ、それもこの病院の妊婦さんやママさんナースが働きやすい状態であるからこそ若い子達が出...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟にもよりますが、私のいた病棟は仲が良く雰囲気も良かったです。子供の体調が悪く休みをもらうときも、快くお休みを頂けまし...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
急性期はギスギスしている感じでした。 慢性期はそんなでもなかったです。卒業生で成り立っている職場なので昔からいるドンは...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
1年目の給料は300万前半でした。 夜勤が夏過ぎからスタートだったので前半は昼間のみフリー業務で残業もあって書けないの...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
中堅になって教育関連の委員会に入ると、毎日病院に行って新人研修のためにサービス残業をしていました。 小さい子どもさんが...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ママさんナースは定時で帰れていた印象です。近くに保育園があるので迎えには間に合っていた印象。 また急な子供の熱発などの...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
日勤業務だけだと手取り平均で17くらいです。 ボーナスは良く年2回ありますが一回で50くらいもらえます。夜勤がないと手...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
科によるとは思いますが、人が足りないためやることが本当に多いです。入院もどんどん受け入れるので、記録がおわって帰れるとお...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
私のいる場所は若い人が多いが実力者もおり 急性期で忙しい病棟ではあるが雰囲気は良く とても働きやすいとは思うが給与面...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
医師やほかの看護師たちとの仲はとても良い方だと思います。いわゆるお局様なんかがいるかがいるところもあるのかもしれませんが...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人・2年目だけではなく、院内研修が豊富にあり、経験年数や各自のスキルに応じて計画されています。各病棟や各科が主催する学...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係は特に問題ないように思えます。ただ、どの病棟にも1人や2人は厄介な人はいるものです。 その人たちに目をつけられ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新潟県の厚生連は給料がすごく安いです。 県内の他の病院の方達から同情されるくらいです。 退職金もビックリするくらい安...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とても良い病院です。雰囲気がよくて、仲が良くて、奨学金制度があるのでとても魅力的で、学生としては、応募したくなり応募しま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
師長は部長からよく思われたいと必死で、部下を守ってくれない。患者さんに対しても言うべきことでも部下に言わせる。自分の立場...(残り 73文字)
医療法人 新成医会 総合リハビリテーションセンター・みどり病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護師は特別悪くもなく、良くもない、いたって普通なの感じの人間関係でした。 医師に少し厄介な方がいましたが、昔のお医者...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
常に慌ただしく、職員みんなせかせかしている印象です。 なのにお局はコールにでないし、下の子達ばかりが出て、自分たちの仕...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休日は月3回までの希望。 有休は年間で僅かにしか使えません。月0.5有休とか意味わかりません。皆、40個近く残業が残っ...(残り 226文字)