新潟県の病院口コミ一覧(5444件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
希望休は全て叶えられました。残業はありましたが上司が早く帰りなさいと言ってくれるのでほぼ残業はありません。有給もあるし連...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日はとても取りやすいです。先輩の看護師さんも、今まで何個か勤めた病院の中で最も休日がとりやすくて良いと言っていました。...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は良いと思います。 入浴介助やオムツ交換など介護の仕事が多く、体力が必要な病棟もあります。残業はほとんどありま...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
古い病院です。 増築で付け足し付け足しという感じで、今にも崩れそうなくらい傷んでるところも見られます。 迷路みたいな...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
先輩看護師は厳しい人も多くて嫌なこともありましたが、職場の雰囲気は概ね良好でした。ただ田舎なのであることないことでもすぐ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
2病棟行きましたが、自分が行った時は理不尽な人はいなかったです。どちらかと言えば優しい看護師が多かったです。認定を持って...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
プリセプター、ラダー制度を取り入れています。 学費を半分補助してもらい、認定看護師の資格を取得しました。資格手当は年6...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
医療業界での経験が全くない中、社会人から看護師になった家族持ち子持ちの30代です。病院は移転して新しいため、建物はとても...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
その月の土日、祝日の同じ数だけ休みがありますが.ゴールデンウィークなど祝日が多く休みが多い月は、翌月に休みを回される事が...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
自分がいた部署は残業が多く、定時で帰れることはほとんどありませんでした。仕事前の情報収集で1時間前に出勤しないと仕事が回...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
PNSを導入しています。 なので、ペアになる看護師によって、相性もあるので、その日のやりやすさが決まる面もありました。...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
集合研修などはめったにありませんが、毎月Eラーニングの動画を視聴してレポート提出があります 看護研究も全病棟毎年してい...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日手当は出ません。唯一出るのは年末年始の数日のみです。人手が足りず残業することも多いですが、なぜそんなに残業する必要が...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
歳とった医者がいばりすぎ。 平気で看護師には怒鳴るし、面倒な患者がいればイライラ表面に出し過ぎ。看護師をなんだと思って...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気はとても良いです。 先輩も優しく指導してくださり感謝しています。 お局さんも私の病棟にはいませんでした。...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院自体も綺麗ですし、ナースステーションも広くてしごとがしやすい環境だと思います。 研修もきちんとあり、新人に対しても...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
インターンと実習で行きました。インターンで行った脳外科の病棟はその日忙しすぎて放置されました。インターンで行ったのに自分...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職員同士の仲は良さそうでしたし、丁寧な印象がありました。しかし、若いスタッフは全くおらず、ほとんどが30から40代のスタ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
当時は看護師がずっとナースステーションでしゃべってる感じで完全に放置でしたね。看護師も学生に厳しい人が多かったです。急性...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
最後のカンファレンスで褒めていただいたので、悪い人ではないのですが合う合わないはあると思います。根拠について徹底的に聞か...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく忙しく急性期を学びたい方にはいいと思います。職場の雰囲気は悪くなかったです。みんなで協力して残業を無くそうと頑張...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人は基本的に良くて、職場の雰囲気も和気あいあいしてます。ただやっぱり怖かったりきつい先輩は少数ながらいます。 設備もそ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お局がいる病棟だと下の看護師に対するいじめがひどい。無視、あからさまに態度が違う。仕事がしづらいし辞めたい気持ちが出てく...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
月々の給料は少ないですが、退職金は多いようです。 そのため、新人と長期間働き続ける人しかおらず、中堅が少ないです。自分...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって雰囲気は違うと思います。私の伺ったところはだいたいはいい感じでした。でも、変わってる人(1人で黙々と仕事で動...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生に対しては多少当たりが強かったり、人によって指導が違って混乱することがありましまが、スタッフ同士で声を掛け合いみんな...(残り 22文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
応援ナースとして配属しましたが、スタッフの方はみなさん優しく、派遣だからといって差別されることなく働かせてもらえました。...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
以前、実習でお世話になりました。 職員の方は、みんな優しい方ばかりでした。 患者に対しても、怒る様子もなく、落ち着い...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
慢性的な人手不足で、残業が当たり前です。 残業代は申請して出ますが、残業してる分全てはもらえませんでした。 島の病院...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
設備はとても古いですが、建て替えが決まっています。小さい病院なので、看護師以外の職種とも距離が近いです。人は少ないですが...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって忙しさの差が激しいです。 定時で上がれる病棟もあれば8時ごろまで残業の日が続く場所もあります。 勉強会は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって差が大きいです。 どこにでもいると思いますが、経歴の長いお局サマがいて、職場の空気を重くしています。 人...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
一年生の実習でお世話になったのですが、急性期病棟なので患者さんの移り変わりが激しく看護師さんたちもとても忙しそうでした。...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なので、プリセプターもつき、基本的なことはていねいに指導してくれたと思います。しかし、採血や点滴などは研修医がす...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年05月
卒後教育がしっかりしていて、卒後1年目プリセプターがつきしっかり指導していただきました。3年目には泊まりがけでリーダー研...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
育休明けで部分休業取得中だったのですが、委員会や研修など、本来の仕事以外の仕事を次から次へと個人指名され、精神的にかなり...(残り 290文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私がいた病棟は新人に対して当たりもキツいし、忙しいからという理由で理不尽に怒られます。お局達から気に入られないと怒られ、...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
20代、30代のスタッフが多いです。ベテランの方もいらっしゃいますが、皆さんとても親切で私のいた部署はとても働きやすい部...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
忙しい日はやりがいを感じることもなくただひたすら仕事をこなしています。余裕のある時には患者さんと話をする時間を作れていま...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院時代は綺麗で清潔感があり、地域の人からも綺麗な病院だなと言っていただけています。夜、ライトアップされた姿はキラキラし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はとてもよかったです。またお互い様で助け合い精神でやっており子育てしながら緩く働くのにいいと思います。しかし意識...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
時短勤務と部分休勤務とあります。時短勤務は残業や委員会活動などは任命されず、定時で帰宅できます。部分休は、部署が忙しけれ...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒は、毎年5人程度ですが、新卒指導はしっかりしていると思います。学生さんも実習に来ているため、教育体制はしっかりとして...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はあまり良くない。しんじんもすぐにやめていく。入れ替わりは激しいと思う。看護学生の受け入れもしているがあまり教え...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署によりますが、和気藹々と仕事していました。 入院があれば、皆で協力し合い仕事をおこなっていました。 上下関係もあ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
指導者、先輩看護師がきちんと指導してくれる。 患者との関わり方は、寄り添う看護をしていて、勉強になることが多かった。ど...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生の時に実習をしました。 看護師の人手が足りないようで、スタッフステーションには看護師がほぼ誰もいないことが多か...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟で雰囲気は違うと思いますが、わたしがお世話になった病棟では、准看護師さんも多く働いていました。看護師さんの年齢層も幅...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
慢性期の病棟ですが毎日忙しくバタバタとしています。余裕のある人は比較的少ない印象です。教育制度が整っているため研修が多い...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はよいですが、市内唯一の総合病院なこともあり、さながら野戦病院(看護部長もそう言っていました)日勤では毎日20〜...(残り 40文字)