新潟県の病院口コミ一覧(5444件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ICUや救命センターは休みが他の部署より少ないと思います。また夜勤の回数も月に6〜5回あり、体力的にきついです。また夜勤...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他病院の人間関係事情はよくわかりませんが、比較的いい方ではないかと思います。 30代の中間層がほとんどいませんが、それ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
キャリアアップ支援と言ってはいるが、認定看護師や特定行為を取得する人数が少ないように感じる。 希望者はいても制限がある...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
優しい方が多く、相談しやすい環境でした。内科の先生方も優しかったと思います。早く仕事が終わるように皆で声をかけて協力して...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって差はありますが、忙しい部署は看護師も助手も人数配置が少なく、業務量に似合いません。体力的にハードでスタッフの...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入院も多く忙しかったですが残業代がきちんと貰えたのでその点はよかったと思います。人間関係はいいとは言えず、子持ちのパート...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2022年01月
みんな 和気藹々として ドクターも人望が厚かった。賃金は人それぞれで かなりアバウト。目をかけてもらうと有利。いろんな行...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中途採用の教育もしっかりしていてゆったり働けると聞いてましたが、入職してみたらバタバタで、システムもわからないまま色々や...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設は古いし天井が狭い印象。 近くに魚沼基幹病院ができたので重症者はそちらに流れていく。看護師というより介護士の仕事内...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設自体は新しく綺麗。 レストランもあり障害者雇用の人たちがパンを売っている。 実習でお世話になりましたがここで働き...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はいい方だと思います。中堅、ベテラン、師長さんにも相談がしやすいです。ですが、島だからなのか少しパワハラっぽいこ...(残り 266文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒1年目で残業含め28万くらい貰うこともありました. 先輩の話によると1~3年目で1番多く貰えるのは1年目との事.2...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
通勤手当、住居手当等がしっかりあり 病休や産休育休もしっかり確保されてる. 勤務中に体調が悪くなると即当院受診を勧めら...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟に実習へ行った同期は 環境も整っていて学びやすかったため就職を決めたそうです.中にはお局みたいな人もいるようですが、...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても忙しそうな病棟でしたが、カンファレンスやリハビリにも参加させていただき学びが多かったです。 指導者の方は優しい方...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
地域では歴史のある病院で、過去には養成所もありました。 系列の病院もないため、年配の看護師は養成所からそのまま就職して...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟では比較的若い方が多く、職場内の雰囲気も悪くない印象です。患者数と看護師不足によっては忙しいと思いますが、急性期の病...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期は毎日予定入院以外にも即入も多いです。 人間関係はいいので、働きやすさはありますが、日中はほとんど座る事は困難で...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟により大変さのバラツキが多く、筋ジストロフィー病棟は重症度が高く大変。入浴介助やトイレ介助など時間がかかる。ナースコ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
応援ナースとして勤務しました。同グループの応援や応援ナースで回している印象の病院なので、その時々で雰囲気は違うと思います...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院は綺麗で明るい印象かなと思います。院内にコンビニやカフェがないので少し残念でした。他の大きな病院のナースを見ていて少...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒で入職し、3年ほど勤務しました。子育て世代の方の勤務交代などの代わりにやる方でしたが、当時は子育て世代の状況がわから...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
比較的優しく指導してくださる方が多くいましたが、中にはクセがあり、学生に対しての当たりが強い方もいらっしゃいました。(学...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によってとても雰囲気が異なります。熱心に指導してくださる方もいれば、学生のことを鼻で笑うような方もいらっしゃいました...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気はとても良いです。学会発表のための研究活動など、精力的に行っており、みなさん前向きに働いています。他の職種と...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年間休日数は多いですが3交代ですので実際はもっと少なく感じると思います。 休みは非常に取りやすくよかったです。 休み...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とある病棟の話になりますが、残業は当たり前のようにありますし、夜勤もほとんど時間通りでは帰れません。休みの日に委員会や勉...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
国立大学病院なため紹介状あり、のみで、やや 重篤な患者さんばかりで、日々大変でした。 ヘリも頻繁に来ていました。 ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ポイントを貯めるために書いたのであまり参考にはならないかもしれませんが、10年以上前に、勤めていました。 基本的に、職...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
配属先によって年齢層がまちまちのため、人によってはやりにくさを感じるかもしれないです。 若手の看護師の離職者が多いです...(残り 179文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
立地的には駅からは遠くバスを使用しないと行けないので自家用車がない場合には少し大変かもしれません。病院は比較的新しいため...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
日々の給与はあまり多くないと思いますが退職金は多い方だと思います。 病棟によって忙しさに差がありました。 あまり規模...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
勤務内容を考えると妥当な給与だなと思います。なぜなら、ほとんど処置という処置もないし、療養型なので毎日ほとんど変わらない...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
オペ室でオペ看として働いていましたが、ピリピリした雰囲気で、緊張感がありました。大学病院のため、市中よりも医師からの要求...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気はとても良いです。 学生の頃も特に感じていました。 教育が丁寧ですし、上から仕事を押し付けられる事も、上...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
凖夜は情報収集含めて15時から次の日、2時、3時まで、休憩無しでサービス残業。酷いと朝5時まで記録が終わらず帰れません。...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い看護師さんが多く、そこまで厳しい方はいなかった印象です。かといって和気あいあいとしていることもなく、それぞれの業務に...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤手当ては良く、残業代は申請しただけもらえますがそれでも手取りの給料は同年代の他の病院で働いている子と比べて低いです。...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師さんは優しく指導してくださいました。看護師さん同士の仲が良かった印象でした。 新人と組んでやり方などを丁寧にアド...(残り 36文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生はほぼないです。産休、育休は取れますが、復帰後半年間働かないと、手当分を全額返金しないといけません。なので、産休...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
全国共通のクリニカルラダーに沿って、卒後3年目までは教育があります。その後は特に研修はありません。中途の人は年数にもより...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師に人生を捧げられる、スキルアップをしたい方にはオススメです。県内に複数ある県立病院の異同、病院内での異同、若いうち...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
精神科看護実習でお世話になりました。慢性期病棟での実習でしたが、看護師の皆さんは良い意味でも悪い意味でもサッパリとした感...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
はっきり言ってやめた方がいいですしこれから辞める人も続出していくと思いますよ。上の人達は現場の声なんて聞いてくれませんし...(残り 372文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夏季休暇、年末年始休暇はないです。有給は全て勝手に使用されますし、自分の意思でつけることはできません。三交代なのに、半日...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によって、介護士が少ないため、ケアとしての遅番、早番をつけられる事があります。子育てを理由に外してもらっている職員も...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは少なく夏季休暇等はないですが、年休取れるので大体10日/月の休みという感じです。休憩もしっかり取れて残業はほぼ無く...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入退院が激しく、処置や記録に追われていることが多かったです。その人の要領の良さなどもあるとは思いますが。PNSなのでペア...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前、実習でお世話になりました。 病棟にもよりますが、基本的には職員の方達は、親切で優しい方が多いと思います。 ただ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若いスタッフが多く、早く自立させようと教育体制がきちんとされています。大学病院のため看護研究や学生指導の機会も多いのは仕...(残り 40文字)