新潟県の病院口コミ一覧(5439件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
内科病棟では、夜勤3人で、2人は患者の情報収集・記録・バイタル測定・配薬等担当し、残りの1人は一晩2時間置きの体交・オム...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署にもよりますが年休消化悪いです。希望ではない日に勝手に年休つけられ、欲しい時には渋られます。残業も部署にもよりますが...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
どこの病棟も慢性的な人手不足でバタバタしています。人手不足のため、日々業務をこなす事で精一杯で、患者さんの声を十分に聞け...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
子どもが小学校に上がるまで育児短時間勤務ができ、利用しているママさんナースは多いです。小学校に上がると夜勤をしなければな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟自体が忙しく、新人さんに目をかけて上げられないということもあり新人さんであろうが放置されがちです。基本は放置なのに何...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院なので、新人の教育体制は整っています。 また、設備や備品も充実しており、スキルアップしながら働くことが出来て...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が務めていた頃は、希望休が月に4日取れていました。 師長がパソコンで管理しており、あまりにも人が被っていない限り取り...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によりますが、職場の雰囲気は悪いです。だけど上司が相談にのってくれなにかしらの対応を検討してくれるのでいいと思います...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
稼働率が低いと平気でボーナス減らされます。慢性期病棟は稼働率ほぼ100%でやっているのに、急性期病棟は稼働率低くそのせい...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生時代に実習でお世話になりました。 病棟にもよると思いますが、私が行った病棟は比較的穏やかな雰囲気でした。 介護さ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよるのかもしれませんが、そこまで優しい印象はなく、見学実習のようなことが多かったためかあまり指導してくれませんで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
怖い看護師はいませんでしたが、優しい感じもありませんでしたが、なかには、熱意を持って指導してくれる人や優しい看護師もいま...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本的にどの病棟にも少し怖いような感じの人は数人いますが、ほとんどの人が優しい人や普通な人です。新人の方には優しく指導し...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
皆さんとても優しく丁寧に指導してくださいました。報告の際もいすに座らせてくれたりとにかく優しい雰囲気でした。他の実習生か...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
どこの階も看護師さん優しく実習乗り越えられました。国立病院なので給料もいいと聞きます!ただ、重症心身障害を受け入れている...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院であるためか、病棟の雰囲気はピリついているところが多かったと思います。指導者さんも優しい方がほとんどで、熱心か...(残り 304文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
慢性的な人手不足で残業はかなり多いです。忙しく患者さんと話すのもままならないときもあります。 体調不良であっても、代わ...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
県立病院で働くということは地方公務員という身分になることなので、安定した収入が得られると考えていました。給与面では県内の...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業してる看護師がいるイメージ。優しい看護師もいればまだ出来ないのと言う看護師もいます。病棟によってはバタバタしてるイメ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によってかなり残業時間に違いがあります。忙しい病棟では19から20時頃になる日も多いです。常にスタッフの人数が足りな...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習中看護師さんは皆さんとても丁寧に指導してくださいました。入職理由については、新人向けの基礎研修プログラムが充実してい...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
プリセプター制度が充実しており、新卒や中途採用に必ずプリセプティがつくので、技術面だけでなく精神面のフォローもしてもらえ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
電子カルテがあり、精神科病院にしては綺麗な病院でした。病棟内も広さがあり圧迫感の少ないつくりになっています。朝のミーティ...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
当時は、休みは少ないが有給はとりやすかったです。福利厚生は底辺でしたけどね。今は、公休はそれなりになったみたいですが、有...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナース多いです。子どものことで休んでも周りでフォローしてもらえます。たまに公休変更ありますが。裏でどう言われてい...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院自体少し古くなってきましたが、汚い印象はありません。医療機器も新しいものを採用しているようです。備品は手袋やエプロン...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
契約社員で入社しました。 持病がありハードな勤務は難しいと伝えていた。聞いていたよりも倍以上の受け持ち人数や、残業時間...(残り 168文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人手が十分ではなく、教育体制にはあまり余裕がないように思いました。転職エージェントを利用して入社した事もあったため、求め...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって残業の時間は異なります。急性期なので遅い時間に入院があれば残業はありますが残業の申請もそれなりにできます。休...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
業務量が多くないため残業がほとんどない。あったとしても月に数時間程度。定時までのんびりしている感じ。休日は希望はほぼ通る...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給はとても安く大卒でも20万は余裕で切る。ボーナスは4.5ヶ月くらい出る。夜勤8回でその他手当込みで月25万くらいで...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
まずやりがいはほとんどない。業務量が多くないから負担は少ない。大学病院や急性期病院とは異なり、バタバタしておらず、求めら...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
まず、看護助手の看護師に対する当たりが強いです。 また、お局看護師もどの病棟にもいます。 若い人は数年で辞めていきま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟の雰囲気はよかったと思います。 若い人からベテランの人まで、みんなで助け合いながら働いていました。 カンファレン...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学校時代の実習先でお世話になりました。カラフルでお洒落なデザインの病院です。病棟によっても雰囲気は異なりますが、看護...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前から精神科で働いてみたいと言う思いがあり、念願叶って入職することができました。入職前との悪い意味でのギャップは特にな...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
むかしからある病院ですので建物自体は非常に古いですが、必要な設備、備品は揃っていたので、不便しなかったように感じます。建...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
指導もしっかり丁寧に行ってくれるので安心して取り組むことができました。基本的には定時で上がることができるようで、働きやす...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生時代実習先で大変お世話になりました。ありがとうございました。精神科は休暇がしっかり取ることができ、残業がほとんど...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習先でお世話になりました!実際の看護師さんの様子を見て、急性期や慢性期、手術室などでも雰囲気は異なりますがどこの看護師...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
最初は良くしてくれるが全く上がりません。そういう仕組みなのだと思います。後から来た後輩の方が給料が良かったり言ったもん勝...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよると思いますが、比較的人間関係は良好でした。付属の専門学校からの同期が多く、先輩も顔見知りがいるため働きやすか...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
慢性期病棟はペアナース制です。ただペアになる人がお局さんだとなかなかしんどいです。大変多忙な職場だと思います。 給与は...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の人間関係は良好です。 学生の受け入れも積極的に行っており教育に力も入れている印象でした。 同じ系列の学校の卒業...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
系列の他病院から中途で転勤しました。教育体制は最悪です。初勤務翌日からラウンドし放置です。初めてのことだらけできちんと先...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
元々居た方同士はとても仲良く見えます。が、中途ではいった方は蚊帳の外という感じで萎縮して過ごしています。分からないことを...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
現在日勤のみで勤務していますが手取り15万。安すぎますよね。残業代は上の人が師長に許可を取らなければ超勤がとれないので出...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は変な人はそんなにいなく良かったと思います。みんなで協力して仕事をしていく体制になっていました。急性期なだけあっ...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の人間関係は病棟によって異なりますが、一斉にお局さん達が退職しました。怖い方達が一斉に居なくなったので今現在は優しい...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気がよく、働きやすい環境でした。新しく入った人にも丁寧に指導をしてくれますし、迎えいれてくれました。毎月の希望...(残り 43文字)