新潟県の病院口コミ一覧(5439件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年08月
こばり病院時代なので、現在は雰囲気が変わったかもしれませんが、患者さんに対してもナースに対しても横柄な医師が多かったです...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来勤務は夜間の救急外来も担当します。といって、二次救急ですし、ナースも二人しかいないのであまり手のかかる(重症)の患者...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤バイトを以前していました。当直医もバイトの医師で患者さんが急変しても日頃の状態や病状の詳細を知らない者同士で対応が大...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ユニフォームは5着支給され、クリーニングもしっかりしてくれます。病院か大きくなり、外観、内装とても広くきれいです。物品も...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きな病院なので福利厚生はしっかりしています。わたしは家賃補助をもらっていましたが毎月27000円くらいもらえていました...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係はわたしのいた病棟は比較的良好でした!うわべだけ、という感じは否めませんが、指導もしっかりしてくれますし、理不尽...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望は通りやすいです。夏休みも連休かふたつにわけるか決められるし、年末年始も希望はとおります。病棟のしちょうさんによって...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与は安いと思います。 経験2年目で夜勤4回込みで手取り20万円いくか、いかないかです。 他県に就職した知り合いから...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
みんな親切で働きやすく、わからないことあれば、何でも教えてくれる親切な病院ですね!給料よく、休日もちゃんと整っています。...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
認知症の患者さんが多い上に夜間の入院も多く手厚い看護はできていません。業務をこなすので精一杯です。いつ事故を起こすかと不...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
働いた当初はこんなもんかという感じでしたが、別の病院で働いている友達から話を聞くと、ボーナスの差にギャップを覚えます。仕...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく看護師の人数が少ないです。 日勤が、チーム2人で患者50人近くの人数を見ないといけないことがあります。患者さん...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私がいる手術室では比較的人間関係は良好だと思います。明るく、話しやすい感じ。ただ、病棟の友人に話を聞くと、「なかなか送り...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
1年目はがっつり院内研修、場所研修研修があります。自部署でできないものは、他部者へ行って行っていました。丁寧すぎほど丁寧...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
常に忙しく、現在はコロナ禍でもあり大変です。しかし私の病棟は人間関係が良好で、その悩みは一度もありません。ただ、やはり三...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生の頃実習でお世話になりました。 筋ジストロフィーや重症心身障害児者など特殊な疾患を扱っている病院の為、手当が付きま...(残り 221文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
有給はないものと思った方がいいです。わたしは30日以上残った状態で退職しました。師長もそれが当たり前という感じで、ゴネよ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟に3人子育て中の方がいました。2人は育児短時間勤務で、1人は常勤で夜勤もやってました。師長と相談すれば結構融通効くの...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年度の途中では基本退職することはできません。体調不良や妊娠などで急に退職した人はいましたが。3月いっぱいで退職される方が...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースも何人かおられました。少しずつ手がかからなくなる小学生以上のお子さんでしたらまだいいかと思うのですが、もっと小...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
比較的男性看護師が多く、女性看護師も同じくらいいらっしゃいました。 実習では大変勉強になり、とても充実した実習になりま...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期の病棟では、様々な方が方が入院しており、対応が難しいなどすぐに駆けつけてくださるなど、とても優しい看護師さんが多か...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
厳しい面もありますが、暖かくしっかりと教えてくださるので、とてもやりがいのある病院だと思いました。教育体制もしっかりして...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
県立なので福利厚生は良いです。 夏休みがあることは嬉しかったですし、年休も使うことができました。 業務改善もして、仕...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
はっきり言って新潟のほかの病院と比べてもお給料はかなり低めです。夜勤して、毎日残業しても手取り25〜28万円程度でした。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
患者さんに対する態度が良くない看護師、介護士が多い。残業は少ないが評判も低い病院。私語が多く、家族が来ても挨拶をするよう...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ほとんどが高齢者です。透析患者がほとんど。 患者さんのバックボーンなどが複雑な方が多く、 患者、家族の要望は細かくク...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ポイントのための書き込みです。 病棟は割ときれいで設備は整っているように思いました。患者さんは高齢者が多いですが患者さ...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の職員に、参考書をロッカーに置いたままにしているよね?と詰められました 別に仲良い人でもないし、ロッカーは扉がついて...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生時代に実習でお世話になりました。病院は電子カルテで開放的な広い施設でした。スタッフ間の雰囲気もわるくなく、朝のミーテ...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気が良く、困っていると声をかけてもらっていました。注意しあっていて、後にひかない感じがとても好感のある、関係性...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職員は良くも悪くも昭和の会社という人が多いです。新人については職人みたいな教え方をされる人が多いです。教えられることが医...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は忙しいながらもお互いに協力しあいながら仕事をこなしていました。 忙しい時はみなさんピリピリした感じでした。 ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナースが多い病院だと思います。育児時短も取りやすく、皆んなで協力して助け合っているかんじです。育児による夜勤も免...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく仕事は忙しいです。基本的に移送以外のケア全てを看護師が行うので、朝から夕方までやることはパンパンにあります(移送...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤手当が驚くほど安いです。教育体制は整っていると思います。人間関係も良いです。長日勤という勤務があって8時から21時定...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業は病棟によるかもしれません。自分が所属しているところは残業はほぼなく帰れます。人間関係で困ったことは今のところなく、...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
パートさん、残業はほとんどなく、まれに発生しても、残れるかどうか聞いてくれた上でなので、残業は強制ではなく、とても働きや...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生の実習で行かせていただきました。慢性期の病院で、患者さんは看取り傾向の方も多い印象でした。 スタッフの態度が良...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
慢性期の病院で看取りの方も多く、急性期の医療を経験するには向かないと思いますが、看護師の雰囲気はとても良く、実習生として...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になった時の感想を投稿させて頂きます。病院施設としては広い病床で清潔感があったと思います。また、電子カルテで...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
良い方もいましたが、看護師の態度が悪く、実習生の扱いもひどいので実習に行くのがとても苦痛でした。また、看護師や医師の患者...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は公務員看護師ということでとてもしっかりしています。休みは土日祝日分の日数はしっかりとれます。病棟ごとによります...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年07月
リフレッシュ休暇やバースデー休暇があります。住宅手当は1万円程度でしたが、周辺の家賃からすると助かりました。ジムが併設さ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
2交代制なので勤務時間は長く身体的疲労は大きいですが、その分休みもしっかりあるので心身の休養はとれると思います。毎月の休...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
厳しい人もいれば優しい人もいます。 ただ、すごく忙しいのであまり相手にされません。 上の方が頑張って対応してくださり...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神を病んで辞める新人や中途採用の人が多いです。 中々相談事も上の人に聞いてもらえず、そのままやめる感じですね。 新...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業はほとんどないです。月に一回あるかないかですが、時間外で研修はあります。1時間前後です。年間休日も他の病院と比較する...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は最悪だと感じました。ギスギスしてますし、ピリピリしてます。大きな病院だし、看護技術、観察力を学べると思い就職。...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職し、結婚。家を建てローンがある方々は転勤対象になる。また40~50代で勤務年数が長い方々も転勤の対象となる。定年間近...(残り 64文字)