新潟県の病院口コミ一覧(5432件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
施設は古くはなく綺麗だと思います。清掃や環境整備もしっかりされていました。設備や備品も整っており、壊れたらすぐに修理に出...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夏期休暇6月から11月までの間で5日間取れます。 有休は部署にもよりますが、希望通りに取れると思います。忙しい時は休憩...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生の頃に実習でお世話になりました。病棟は忙しそうな雰囲気でしたが、看護師間の雰囲気は良く感じました。大学病院ということ...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生向けインターンに参加させていただきました。 病院の説明はもちろん、シャドーイングや手術室の見学もさせていただきまし...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
応援ナースで半年勤務しました。一般病棟でしたが、看護師は常勤と応援が半々でした。数ヶ月単位で変わる応援ナースや系列病院か...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
お産が重なったりなど忙しい時は残業代を申告します。外来病棟どちらも落ち着いている時は定時で帰れます。有給は申告したらとれ...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大学病院であるため、看護師は忙しく、自分から声をかけないと報告は難しいと思います。しかし、丁寧にご指導頂き学びは多いと思...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
上越市には急性期対応病院が他にもありましたが、ここはとにかく忙しく、残業無しの日はほぼありません。 その分残業代は出る...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
若い方が多く、基本的には優しい人が多いです。一緒に食事に行ったりもしていました。 なかには怖い方もいますが、業務が忙し...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
お休みや休暇は割としっかりとれるかと思います。残業は一昔前に比べると大分減ってきていますけど忙しいときは忙しくサービス残...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
階によってだいぶ雰囲気に差があるみたいですが、概ね人が少なくて、その中でも毎日訳の分からない理由で常習的に休んでる人がい...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
法定どうりの産休育休はもちろんとれますが。その後は、、、保育園や学校から「熱でました。」と電話がくれば、さすがに帰れます...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
インターンできているかたはいまのところいませんが、働くとなるとそう簡単には転職できないので、ぜひ来てみて検討していただく...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟によるとおもいますが、ままナースが多いため子どもの熱や行事での休みに関しては柔軟に、おおらかに対応していただいていま...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院は昔からあるために増改築が繰りかえされており、古い病部分と新しい部分とがある。慢性期の病棟では他の病院ではない疾患の...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
忙しい中で、学生にも目を向けて頂けていたと思います。お局様的な方がいて、少し怖かったです。病棟の雰囲気は落ち着いていたと...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
はっきり言ってママナースは働きにくいです。 スタッフは理解ありますが、上層部は 全く理解がないです。特に師長、副師長...(残り 102文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生時代に何度かお世話になりました。 技術、知識不足な学生に対して看護とは神経難病とはについて丁寧に教えてくれたり、実...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
こちらの病院からの奨学金を借りていたため、入職することになりました。奨学金を借りはじめた時点で、入職することが決まり、面...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
月並みですが合う人には合うんでしょうけど合わない人には合わないかなと思います。うまく適応できるかどうかは入ってみないと何...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
頭のおかしい人はどこの科にもいる。でもその分いい人もいる。師長がいい人だったら、嫌な人とPNSとか夜勤被らないように調整...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
寮を利用させていただいたが、綺麗とは言えない。私はタダだし徒歩5分で職場につけて、まぁ、住めば都かな、って思えたけども、...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
家賃補助もあり、月給は28万円前後で、手取りは22万ほどでした。ボーナスは4.2ヶ月で他と比べても悪くないと思います。年...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入退院が多く、たくさんの患者様を見ることができ知識や技術のスキルアップに繋がる教育体制が整っていることや先輩に話しやすい...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が就職した先は男性の師長さんでした。休憩室がかなり狭くて、その中でお弁当を食べるのがきつかったです。ですが、精神科の隔...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院内が新しくなったため設備は整っていて綺麗です。 狭い病院なので移動もしやすいと思います。 備品も大抵の物は余裕が...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
他病院の同期たちにくらべると月給は多いです。夜勤では分娩手当もつきます。ただクリニックのためボーナスはあまり期待できず、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
外来の内科は人間関係が大変です。気にいらないと怒鳴る 怒る 物を投げるなど、やりたい放題の方がいて、正看護師のほうがビク...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入職して、良い人しかいなくて驚きました。みなさんとても優しすぎて、こんなに良い所に居ていいのかと戸惑ったくらいです。以前...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業はほとんどなく、先に帰る準備をして、定時ぴったりに帰ることができます。希望休や有給もしっかり取れ、有給は全て消化する...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
一般と比べると、とてもゆったりしているので心の余裕を持って患者さんと関わることができます。病棟によって忙しさが全然違くて...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
奨学金の期間が終わり退職を考えました。忙しく、ストレスが多かったです。若い人たちは人間関係が良かったが、年配者はあまり動...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟によりまるで違う病院?というほど雰囲気が違います。パワハラまがいの発言をする方や新人が困っている時に助けてくれない方...(残り 272文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
2つの病棟での勤務を経験しましたが、それぞれの病棟によって異なった忙しさがあります。急性期病棟は医師への指示受けや検査、...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンシップで行きました。途中お昼で先輩看護師とお話しする時間があったのですが、とてもフレンドリーで「ここら辺だと〜...(残り 35文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンシップで学生時代にお邪魔しました。病院自体は年季が入っていますが、人は優しかったです。ただ紹介された新人として...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仕事のやりがいは見つけにくい。 人間関係は比較的良好だった。 急変、緊急入院おおく、日勤は定時で帰れない。 夜勤が...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
国公立大学なので、看護研究、時間外の勉強会や委員会だらけ。もちろん残業代は出ない。でも翌日には師長さんから、なんで昨日そ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業代はでる。とゆうか、残業代で稼いでいるイメージ。夜勤手当は7000とめちゃめちゃ少ない。実家生や寮であれば十分かもし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
2交代勤務なので、夜勤のあとは必ずお休みがつくのでゆっくり休めると思います。休日出勤は基本ありません。有給はほぼ使えない...(残り 391文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は良いほうだと思います。お局様はおらず、若い看護師が多めです。病棟は中堅ナースやママさん時短ナースといらっしゃい...(残り 144文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給料は基本安いです。 ボーナスも年々下がってます。 組合がないのが大きいと思います。 組合を作ろうとした人がいたそ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
中途採用でしたがプリセプターつけてもらえず、ダブりもほとんどなく聞きながらで大変です。そのような状態で2週間で夜勤つけら...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
バタバタしてピリッとした雰囲気で怖い印象はありましたが指導者の方は皆優しい方が多くしっかり学べて良かったです。 わから...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習で大変お世話になりました! バタバタしてピリッとした忙しい感はありましたが指導者の看護師の方が優しく指導して頂いた...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒から3年間働きました。若い方が多く、雰囲気や人間関係は比較的良い方だと思いますが、病棟によります。前残業30分〜1時...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
希望休は2ヶ所まで入れられます。3連休ぐらいであれば取れますし、みんながバランスよく有休消化できるように配慮もしてくれま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
どんなに異動希望を出しても、中間層は優先順位が低く希望が通らないことが多いです。新卒の子の経験を優先したいということが当...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
同期や役職のついていない先輩方は話しかけやすく協力的。お局はいるが看護業務はほとんどしていないため関わることは少ない。同...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
以前、実習させていただきました。看護計画や記録物など丁寧みていただきました。不足している点などアドバイスいただくことで、...(残り 41文字)