新潟県の病院口コミ一覧(5357件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人間関係が原因です。こちらにも非がありましたし、ほとんどはむしろ親切な方ばかりで雰囲気は非常に良かったです。声を掛け合っ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
具体的な数字は記憶が曖昧ですが、転職する際は前職の給与を保証していただけました。 2交代で夜勤手当は1回4500円くら...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟によると思いますが、ひとり難しい方がいました。 転職エージェントからもそのような情報はあり、恐らくその方のことでは...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
力を入れていたと思います。福利厚生の団体に加入していたと記憶しています。 社食はありませんが休憩室は十分広く、コーヒー...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
当時の師長さんは、積極的に残業申請を促してくれました。 残っていると必ず「残業つけてね」と声を掛けてくれました。 休...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
やや古い建物ですが、汚い感じはありませんでした。 ナースステーションも十分な広さがあり、申し送りや夜勤時の食事などに使...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新卒の入職はあまりないようですが、プリセプターがついていました。 毎日指導者がついて、一緒に仕事をしながら覚えていく形...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
夜勤をしたかったのと、急性期と慢性期の中間のようなところで働きたかったのが理由です。 入職後のギャップは強いて言えば入...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
大変だったことは認知症の患者様の対応です。高齢の患者様ばかりですので、衰弱していかれるのを見ているのは辛かったですが、そ...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
産休・育休は問題なく取れますし、役職者でも小さいお子さんがいて時短で働く方がいました。子育て世代がほとんどだったと記憶し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
急性期病院のため毎日忙しかったですが人間関係は悪くはなかったと思います。中には高圧的なスタッフもいましたが大半は優しく協...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病院自体は古いが、きちんと掃除がされているため清潔感はある。物品も揃っている。リハビリスタッフやどの病棟の看護師も優しい...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
従業員通し仲が良く病院内の体制も整っていてコミュニケーションがとれていますが、中にはやる気のない職員や職員通しでべらべら...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
学生のインターンで行かせていただきました。忙しいながらも、ペアで連携をしながら看護にあたっており、雰囲気や人間関係が良い...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
希望休は月3回出せます。ほぼ休みは希望通りになります。4連休も取れないことはなかったです。有給は勝手につけられているので...(残り 101文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病棟によってお局や優しい人もいる感じでした。ドクターヘリも備えており、総合病院としてはまずまずだと思います。新潟県の1番...(残り 32文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
とても温かい雰囲気で迎えてくれます。病院内も綺麗で、とても優しい看護師さんたちが多い印象でした。様々なバックグラウンドを...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
指導者さんは学生に対して、みなさん優しかったです。 雰囲気は悪いほうではないと思います。 当時は病院内は老朽化で少し...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
研修には力をいれている病院だと思います。 私は転職して中途採用としてこちらの病院に勤めましたが、研修が充実しているとい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
若い方が多く、和気あいあいと協力して業務に徹しています。数人厳しい方はいらっしゃいますが、それはどこも同じような状態だと...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
閲覧のため口コミ記入いたしました。 施設としましては、割と綺麗に保たれています。入口が自動ドアとなっておりますが、回転...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年04月
入職次期フェイクです。また、ポイントのために投稿します。 かなり前に建てられた病院のため、外装内装共にとても古いです。そ...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
残業、前残業はほとんどなし。また休み希望も基本的には通るので、プライベートを大切にしたい方はいいと思います。人員不足で夜...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
他の方も書いていますが、施設・設備・備品はシビアだと思います。コスト面からか、酒精綿は、単包のものは使えずケースに複数入...(残り 160文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年04月
心臓血管外科がやりたくて、新入職員として入りましたが、Ope前準備、Ope出し、とにかく多忙、半日の深夜入りがあり、半日...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
精神科病院という事で、病棟によって医療技術のスキルアップが難しい場合があります。患者様のコミュニケーションが好きと言う人...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
勤務していた時が、コロナ全盛期であり、研修はオンラインでした。その代わりに毎回レポート作成がありました。上司によっては、...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
回復期リハビリテーション病棟でもバタバタでした。 私の要領の悪さもありましたが、病棟は始業30分前出勤は自ずとやらない...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
新人研修は充実していると思います。しかし座学が多すぎて他の病院の友人はどんどん臨床での経験を積んでいるのに自分は遅れてい...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
職場の雰囲気は、病棟によります。急性期の病棟はできる看護師が多いのでサバサバしている人も多いです。慣れてくると話してくれ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
他の病院と同じで怖いお局的な人や独特な人もいるが、尊敬できる看護部長や優しい看護師の先輩も多いイメージ。ただ、NICUや...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
熱心に教えてくれる指導者さんがどこの病棟でも多くてたくさんのことを学ばせていただきました。また看護師さんたちがみんな和気...(残り 37文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
新卒入職が精神科でしたが、精神科に行こうと決めたきっかけの実習でした。看護師さんたちが和気藹々と仕事をしており、結局行き...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
看護学生です。就活で情報収集のポイント獲得の為投稿させていただきます。ご容赦ください。 教育、研修カリキュラム、スキル...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
委員会活動や研修、院内学習会が多く業務の負担になってます。勉強会がかなり多いです。 スキルアップしたい方には勉強になる...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年04月
学生の時に実習でお世話になりました。忙しい中でも時間を作り、指導してくださいました。指導者さんも優しかったです。 病棟...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
病棟勤務で大変なのは退院前訪問があることです。おそらく算定目当ての退院前訪問看護です。あまり誰とは言いませんが積極的に看...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
精神科は独特な雰囲気で穏やかな時は良いですが暴力的な患者さんの対応や患者同士での様々なことがあり自分もメンタルがやられま...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
非常にシビアです。オムツに関しては、コスト削減のためか、交換の際、使用中のオムツで汚染がないものがあれば、長く使い続けよ...(残り 238文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年04月
勤続25年、30年という方はたくさんいます。よく言えば準公務員、仕事ができない人も年功序列で給料は上がります。おつぼねと...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年04月
結婚出産している方はたくさんいらっしゃいます。以前は育休明けにほぼ外来勤務となっていましたが今は人数が多すぎて病棟配置に...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
休み希望は月数日希望できます。ママさんナースは土日休み、年末年始やお盆などかなり休みが優遇されており独身の休日は希望しな...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
大学病院、県内でも1.2を争う規模なので物品に困ったことはありませんでした。ほぼディスポとなっており節約しろなどとも言わ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
大学病院なので研修はしっかり組まれており新人で入れば丁寧に教えていただけます。2年目以降もリーダー研修や管理研修などがあ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
常に人手不足の状態なので、看護師はバタバタ、イライラしています。中には余裕を持って優しく、気さくに教えてくれる先輩がいま...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
休日は3連休までしか取ることができません。夜勤中も忙しい時は仮眠を取ることもできません。残業は当たり前で多いときは3時間...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
新人の頃は5月に入るまで研修が多いです。午前中に研修で実施した看護技術を中心に担当の看護師と患者さんの介助や援助に入りま...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
施設も古く、廊下に日が入らない設計になっている上に、電灯も薄暗いため、日中でも夜のように薄暗いです。駅の目の前に病院が立...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
「断らない医療」をモットーにしているため、病棟毎に異なるとは思いますが、看護師がとにかく忙しく、声をかけにくい雰囲気、学...(残り 29文字)
医療法人 新成医会 総合リハビリテーションセンター・みどり病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
比較的年齢が若い人が多い印象で、とても優しく指導していただきました。慢性•回復期病院なので、急性期のようなバタつきはあり...(残り 76文字)