新潟県基幹病院事業 新潟県地域医療推進機構 魚沼基幹病院
新潟県基幹病院事業 新潟県地域医療推進機構 魚沼基幹病院の基本情報
所在地 | 〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐4132 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 浦佐 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 神経内科 精神科 小児科 心臓血管外科 呼吸器外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 麻酔科 リハビリテーション科 矯正歯科 歯科口腔外科 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 形成外科 放射線科 リウマチ科 |
新潟県地域医療推進機構 魚沼基幹病院の看護師口コミ 70件中 51~70件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
時短を利用する方や夜勤を減らしてもらっている方、委員会活動・係活動をつけないでもらっている方などがいらっしゃいました。マ...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
住宅手当は家賃に応じてですが、賃貸の世帯主で最高で27000円補助されます。寮があり利用している方もいますが、2年間まで...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
比較的新しい病院なので、施設は綺麗です。しかし、ところどころ狭かったり、動線が悪かったりします。 機械類も新しいものが...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設自体は新しく綺麗。 レストランもあり障害者雇用の人たちがパンを売っている。 実習でお世話になりましたがここで働き...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生です。みなさんの口コミをみたいので口コミをします。 地域を根ざした病院で南魚沼市から近隣の市町村の基幹病院です。救...(残り 196文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院、病棟内での研修が月に各1回ほどありました。昼休みの時もありましたが、ほとんどは時間外でした。勉強会の残業手当はつけ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
県職員が派遣で就労していることもあり、県職員と同等の給与形態を目指しています。そのため給与・福利厚生は県職員並みで安定し...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
PNSを導入しています。 なので、ペアになる看護師によって、相性もあるので、その日のやりやすさが決まる面もありました。...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料が良く、病棟によるかもしれませんが、希望休も通りやすく休みも多かったです。しかし、残業がとても多く、定時に帰れたこと...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お給料は良く、病棟によるかもしれませんが、休みも多く希望休も通りやすいです。しかし残業が多く定時に帰れたことはありません...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒から勤めています。県内では1番お給料がもらえる、というのが売りみたいで、就職活動の時によく言われました。私のいる病棟...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
比較的新しい病院のためさまざまな機器が新しく、設備が整っていると思います。また、病院内はとても綺麗な印象があります。食堂...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病院のため看護師は忙しそうにしているのをよく見かけていました。朝の日程調整にも20分くらい待つこともありました。熱...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟は常に忙しくバタバタとしていますが、若い看護師が多いこともあってか人間関係はとてもいいと思います。御局様的存在の方は...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
近くに国際大学があるため受診される外国人の方がが多く、ここらへんでは珍しいと思いますが院内で英会話の研修が企画されていま...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
なかなかバタバタしてる印象を持っていたのですが、実際に行ってみるとみなさん丁寧に話を聞いてくださり、的確なご指導をいただ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
PNSを導入しているので必然的にスタッフ間のコミュニケーションは多いです。新人であれば先輩から指導を受けながら学ぶことが...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は多いですが、その分はしっかりと貰えます。 休日も夏休みがしっかり取れます。他のスタッフと被る場合は相談が必要です...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
時短の人も勿論いて、私がいた部署は時間通りに帰れるように皆が声をかけていました。フルタイムの人は残業があるので大変だと思...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は多かったですが、申請分はしっかりと受け取れましたた。ボーナスもしっかりと貰えます。冬場は寒冷地手当も出ました。新し...(残り 40文字)