新潟県厚生農業協同組合連合会 柏崎総合医療センター
新潟県厚生農業協同組合連合会 柏崎総合医療センターの基本情報
所在地 | 〒945-8535 新潟県柏崎市北半田2-11-3 |
---|---|
最寄駅 | JR越後線 柏崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 心臓血管外科 歯科口腔外科 |
柏崎総合医療センターの看護師口コミ 108件中 101~108件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
入職理由はもともと厚生連の奨学金を借りていた為です。外部から入職しましたが、系列の専門学校の同期とも仲良くできました。ギ...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
退職理由としては、院内1の忙しい病棟配属となり、身体がもたなかったことが一番の原因です。師長さんやスタッフから、お休みを...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
三交替の為、深夜準夜休みの勤務が基本的に多かったように思います。休みの日は、車を使って、気分転換していました。少し走ると...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟にもよると思いますが、私のいた病棟では医師に面白くノリのいい方がいました。お昼の出前を奢ってくれたり、雰囲気が良くな...(残り 134文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
入職時に借り上げアパート希望すると、病院の近くのアパートを安く借りる事ができました。 他にも何軒かあるようなので、普通...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
専門学校がある為教育はしっかりしていたように感じます。プリセプター制度があり、新卒同士のリフレッシュ休憩があったりと、配...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
物品に関してはそれほど古い物は使っていなかったように感じます。手袋も使い捨てで、しっかりしていました。備品に関しては、た...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
やはり厚生連系列ですと、お給料がだいぶ少なめです。おそらく多くの同じ規模の病院の中では一番低いのではと思います。ただ、長...(残り 46文字)