看護師口コミ一覧(702171件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
年間休日は100日を切ります。ですか県内でもトップクラスに給料は低くそのままベテランと新人しかいません。大抵奨学金を返済...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期ずらして書いています。実習で、お世話になりました。小児科病棟は、とても綺麗で、看護師や医師も子供のことをとても考えて...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
オススメしない病院です。人間関係も悪く、業務やPC入力も多く毎日残業です。人間関係はどこの病院にも癖強めの人は居ますが、...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
該当時期はフェイクです。大きい病院であるため緊急入院は夜間もあることが多かったです。忙しくて日勤は3〜5時間残業するのが...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
希望休は3日までと制限はありますが、ほとんど通ります。リフレッシュ休暇があり、最長1週間休めるので、旅行に行く人もいます...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
まともな福利厚生なんてありませんでした。 外見も汚いですが中も設備が古く汚いです。 驚く事ばかりでした。夏は患者さん...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ここの病院でスキルアップなんてできません。スキルアップどころか古い体質で何年も前のやり方だったり知識ない人しか働いていま...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
子ども優先なのが唯一のウリです。 院内保育所があり、日曜日は休みなので必然的に休みが取りやすいです。 認可と両方利用...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟自体は清潔感があり働いていて気持ちがよかったです。泌尿器のオペのために入院した方が、尿流量検査をする時の専用トイレが...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟により雰囲気は変わりますが、私の病棟では皆さんからっとしていて仕事しやすかったです。相性を選ぶ病院ではあるかと思いま...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
建物が古くて、病室もキレイとは言えません。リフォームしていますが、広さが変わらないためあまり変わった感じがしないです。仕...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年08月
準公務員配偶のようなもので給与面などはとてもいいです。住宅手当、扶養手当などはしっかりもらえます。退職金などは安くそこは...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
お局が溢れています。 職場雰囲気も良くなく、常勤/派遣共に人がいつかないため、人手不足が深刻です。 教育制度は全く整...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はフェイクですが現在の状況ではありません。小さい子供さんがいるママさんナースはいませんでした。サービス前残業があった...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はフェイクになります。中途採用者は中々厳しい職場だと思われます。放置されます。何処もかしこもそうかもですが新卒は凄く...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はフェイクです。20代の若い看護師が多かったです。1年目の人もいました。スタッフ同士の連絡先の交換が禁止されていたの...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
給料は長崎の中ではまずまずなのではないかなと思います。しかし、ボーナスが低い。また住宅手当が無いため差し引かれるお金が大...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
給料は高くもなく安くもなしでしたが休みもかなり多く経験者であれば仕事始めて2〜3ヶ月目で夜勤が始められます。生活に支障が...(残り 40文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
コロナ禍後はかなり内部事情が変わったとは聞きますが、当時の看護師さんは熱心に教えてくださいました。 病棟によって空気が...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
職場の雰囲気はよかったです。独特な空気感はありますが和気藹々としています。残業は私が働いていた時は多く、帰る時間は遅かっ...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
3年勤続しましたが、プライベートとの充実が難しいと感じ、退職しました。3交代が基本で、日勤は19時まで、また準夜は17時...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
看護師個々のレベルが高く、それに伴い提供される看護や医療の質も高いように感じる。毎日、緊急対応や術前術後管理等で時間に追...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
学生の頃に実習でおせわになりました。 とくだん人間関係が悪そうには見えなかったですし他の実習生からもそのような様子は見...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
子育て世帯です。周りにも多く同世代がいてお休みにも理解が得られている状況でした。もちろん時間が経てば人も変わって現在はど...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
定時で帰れることはほとんどありません。定時で帰る人もいますが、お局的存在のベテランNsがほとんどです。仕事量も多いですが...(残り 46文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新人教育は3年間しっかりしています。しかし課題が多く大変でした。時間外に課題をこなすこともしばしば。看護研究がありそれに...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年08月
職場の雰囲気がよく、とても働きやすい病院です。 女性特有の陰湿な感じもなく、やりやすかった記憶があります。一度見学をお...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ポイント欲しくて投稿します 年次有給休暇が初年度から24日もらえます 他にも子の看護休暇が一人につき5日あります ...(残り 166文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
とにかく古い、汚い、使いにくい、です 古いので仕方ないですね 少しずつ手直ししてくれていますが、地方は人口減少で収入...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
緊急入院も多く、ばたばたと忙しいため、お昼ご飯をかきこんで食べ、まともに休憩もとれませんし、トイレや水分補給もはばかられ...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
その病棟の科以外の疾患の患者が入院することが多々あります。なので、外科病棟でも、呼内や消内、腎臓といった様々な疾患に関わ...(残り 85文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
インターンシップでは、希望先の病棟で師長さんからが丁寧にお話ししてくださり、病棟の雰囲気と共に、どうやって看護が行われて...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
お給料はいいと思います。夜勤手当が日祝だとかなりよかったです。 休憩も十分に取れ、平和な夜勤が多かったです。日勤のみの...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
託児所があり育休明けもそのまま託児所に子どもを預けて仕事復帰するスタッフが多いです。ママさんナースに定時で帰れるよう周囲...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
8時45分勤務開始ですが8時から前残業でバイタルサイン測定や記録をしています。お局様が早くくるため下の人も早くこなければ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟で勤務しています。職場の雰囲気は病棟によるかもしれませんが、そこそこです。異動希望出しても異動できず。ベテラン看護師...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
平成27年に新築移転しており、施設はとても綺麗。患者様からはホテル見たいと言われるが、スタッフとしては導線が悪く働きにく...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
今も紙カルテを使用されてます。書く機会が多く、作業も大変です。電子カルテしか知らない方は入職は検討された方がいいと思いま...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新卒で入りました。教育がしっかりされているので、とても勉強になりました。断らない医療をしているので、患者の入れ替わりが激...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
一身上の都合で退職しましたが、私の病棟では年休を使わせてもらい退職しました。ですが、病棟によっては、有給を使わせてもらえ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
派遣とパートが多かった印象があります。 申し送りは派遣が1番先で常勤が最後なんで、定時では帰れないです。ただ業務時間に...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新しい給与体制となり離職者がかなり出ています。そのため、場所によっては遅くまで帰れないこともあり、スタッフも疲弊していま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
よくいる御局などはほぼおらず、人間関係はとても良いです。先輩にも相談しやすく、働きやすい環境です。しかし、急性期の病院と...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年08月
何もかも古いです。当時は若い看護師が多かったですが、現在は平均年齢は長くなっていることでしょう 新卒で行くべき病院では...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
応援ナースとして働かせていただきました。3病棟ありますが病棟により職場の雰囲気はまったく異なります。私が勤めている急性期...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ステップアップのため退職しましたが、有給の消化に関してはまったく融通をきかせてくれず、「まわらないのわかっているよね?」...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
各部署によって多少の差はあると思いますが人間関係も悪くなく働きやすいと思います。 ほとんど残業も無く、休みも、きっちり...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
看護学生です。数年前に慢性期病棟で実習させていただきました。病院全体のスタッフさんが優しく、雰囲気がとてもよかったです。...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年08月
こちらの病院には実習でお世話になりました。 看護師さんは困っていると声をかけて下さり、指導者さんも丁寧に教えてくださるよ...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はダミーです。国立病院でもあり手当などはしっかりしていますし、賞与もしっかりいただけてます。前残業はやってましたね。...(残り 52文字)