看護師口コミ一覧(693723件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私が勤務していた時は恐ろしいお局が多くはびこっており、日常的にイジメに近いいびりを受けました。記録をプリントアウトされ赤...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気、人間関係はとてもいいです。先輩方が優しく教えてくれたり、しっかり気にかけてくれます。適宜、声かけをしながら...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業が多く、家庭との両立は不可能でした。 どんなに頑張って業務を行っても早くて20時、21.22時はいつもでした。稼働...(残り 65文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
年齢層はとても若くて20代~30代が多いです。 そのため昔のようにいわゆる怖い先輩というのはそんなには多くはありません...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
2018年12月までは残業はほぼなく、毎日定時で帰れる状態でした。 2019年1月から、3病棟+緩和病棟を2病棟+緩和...(残り 206文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生はほぼ何もないです。 時折、ディズニーランドの割引券やスポーツクラブの利用券などが希望者に配られますが、枚数も...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の人間関係は悪いです。 古くからいるお局スタッフ達が強い上に、小規模な病院なので逃げ場がない。 十数年前のやり方...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加しました。1日1人の看護師と共に行動をしました。気になったことをいくつか質問しましたが、丁寧に答え...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフ同士の関係はまずまず良好です。 しかし、管理職・特に師長とスタッフの間には溝がある状態です。 どの病棟の師長...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤手当が1回2万円と高めに設定されているため、夜勤に4~5回/月入ることができれば、毎月それなりにもらえます。 しか...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院に勤める看護師としての仕事のやりがいは全くないです。 療養型のため、まるで特別養護老人ホームのような患者層ですので...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
循環器・心臓血管外科を学びたい方にはお勧めです。症例数が多いですし、優秀な医師も揃っており日本でも有数な施設であるのでそ...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業は非常に多かったです。 毎日、申し送りが終わって定時が過ぎてから記録業務を開始するような状態でした。(日勤、夜勤と...(残り 176文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
自分のペースで、無理なく成長でき看護技術も身に付いたと思います。 また、救急車も多く緊急入院も多いため、仕事のやりがい...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
産後は違う病棟での復帰になりますがしっかり希望は聞いてもらえます。希望を伝えないと想定外の環境での勤務になることもあるの...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給は高く設定されていたので、夜勤の回数にかかわらず月給は安定していましたが、ボーナスの掛け率が低く年2~2.5程度。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
厳しい方もいれば、優しい看護師さんもいらっしゃいます。派閥も特になく、穏やかな職場環境だと思います。医師とのコミュニケー...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人は1年を通して全体での研修に参加します。勤務扱いになるので給料はでました。あとは部署で先輩や医師が勉強会をしてくれま...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業が少なく、家庭のある人には働きやすい職場でした。病棟は脳外だけにケアが必要な方ばかりですが、みんなで協力して仕事をこ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ほぼ毎日残業です。電子カルテになったが加算を取るための処理が多すぎて定時で帰れたことがない。日中の業務が忙しすぎて心身と...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院全体がとても古いです。不潔感はさほどありませんが、個室も入り口が狭く、ベッドの出入りが少し大変でした。建物が別れてお...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
この頃は、休みも少なく月に5日~6日しかなく 有給休暇もとらしてもらえない状態でした。夜勤明け、夜勤明けも当たり前。連...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
エビデンスも科学的根拠も関係ない何もかも良い加減な病院でした。インフルエンザが流行っている時期でも待合室は全員一緒です。...(残り 159文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
10年目にしては所々補修が必要だと思う施設。十字架型を半分に区切って病棟としているため患者さんへ説明しても迷っている。看...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
少し古い精神科病院ですが、指導者も親切で働きやすい病院です。仕事も比較的のんびりしているし楽しく働けると思います。有給も...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
どこの病院でも同じでしょうが、部署によってかなり雰囲気が違います。ただ系列病院が他に無いので主任以上はローテーションはあ...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期の病院なのでスタッフの皆さんとても忙しくピリピリした雰囲気で、なかなか話しかけづらかったです。そんな中とても厳しい...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
1年目で忙しく休日は寝ていたし寮だったので貯金は100万たまりました。寮はワンルームで月20000、光熱費は別なので諸々...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給与に関しては、特に問題を感じませんでした。 大学病院のため、やはり毎日忙しかったですが、その分給与が高かったため、不...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
以前は職員と同居家族が職場を受診したら、半額補助が出るだけでしたが、今はホテルが安く予約とれたりなど、専門業者と提携する...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
39度近い発熱が出て病休をとるつもりでいましたが、勤務実績に響くとの理由で上司は有給としたため、1年目は有給がほぼなく、...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ドクター、看護師ともにレベルが低いです。あるドクターは夕方になるとマッサージ機でからだを癒し、勤務時間より先にかえります...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は良好で、休みも希望が通りやすい!新人教育もしっかりしており安心できる。夜勤もしっかり仮眠も取れる。しかし、時間...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会奈良病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私は県外者だったので、出身の県に近い場所に帰ろうと思っています。県を越えての就職は色々大変な事が多いなぁと良い経験になり...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
有給休暇を使わせてもらえません。退職する人にも有給を使う権利はあります。新年度からは有給休暇に関する国の制度もかわります...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業がつかず、同期が次々とやめていきます。なんとかしてください。本来、人間関係もわるくないところですが、不審がつのってば...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業はほとんどありません。定時に帰れるので勤務後に予定を立てやすいです。朝早くから情報収集をする必要もないので早くに出勤...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
10年以上前なのであまり参考にならないかもしれませんが、当時看護師として無資格の人も働いていました。私は夜勤専従のアルバ...(残り 78文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 富士見高原医療福祉センター 中新田診療所
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院の雰囲気が20、30年前と比べて穏やかになった感じです。ただ建物が改築に改築を重ねているので、病院内が複雑で迷路のよ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
外来、各病棟でそれぞれ雰囲気は違いましたが、どこの階の人間関係も、そこそこ良かったです。 ときどき個人での揉め...(残り 180文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
院内はホテルのように綺麗です。物品やパソコンもスタッフそれぞれが使用できるように充分な数が用意されています。物品に関して...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護助手として働いていましたが、看護助手の先輩方もとても優しく、丁寧に仕事を教えてくださり、なんと言っても言葉に出して注...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
あまり物品の消費にはうるさくなく、消耗品は惜しげなく使っている印象です。現在採用している医療用品が度々安いものに入れ替わ...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人手不足のため重症病棟に突然異動になりました。オリエンテーションもなく教育面に不満がありました。数人きちんと病棟業務を教...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によってかなり差がありました。和気藹々とした雰囲気の病棟もあれば、ピリッとした雰囲気の病棟もあり、一概には言えません...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
付属の専門学校で奨学金をもらっていたので入職しました。奨学金をもらっている人が多いので4年ぐらい働いて辞める人が多かった...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本的に残業はないですが、その日の勤務人数や忙しさによっては記録や処置などに時間がかかり、1時間前後残業することはありま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休日の取りやすさは各場所の師長によります。ある師長は希望休月2回まで、ある師長は4回までなど。長期休暇も自分の部署では師...(残り 467文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜間の入院を受け入れる病棟がありました。夜間ERから入院された患者さんはほとんどは、翌日に当該科へ転棟してきます。また、...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
日勤では3時間程度の残業は当たり前でした。業務に忙殺され、患者さんとの時間が中々とることができず残念でした。有給もほとん...(残り 47文字)