看護師口コミ一覧(694943件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
精神科、内科で、次に転院や自宅退院のための病院だったはすが、今は何でも受け入れる、この病院の対象ではないと思われる患者ま...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
介護士で働いてましたが看護師からの依頼が多く面倒くさがりな看護師が多い。ナースコールも中々、取ってくれず、介護士にばかり...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私のいた部署では人間関係は悪くなかったです。中には嫌味を言う人や理不尽なことを言う人もいましたが一部です。業務が忙しすぎ...(残り 124文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
がん看護を行いたいなら、がん研か国立がんセンターが良いと、教授から勧めて頂いたので、志望しました。 憧れて入ったので、...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給与は良かったかと思います。 病棟によって様々ですが忙しい。 休みについても急に休みになることもあり、長期の休みもあ...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
精神科病院で有名な病院であることと、駅から徒歩圏内なので通勤が楽だと思い、入職を決めました。600床以上あり、常に新しい...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人が足りず残業がとても多いです。。休日出勤も多い。なかなかハイペースな感じです。機械も古く、また不足が多く業者さんにレン...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気は病棟によると思いますが、比較的人間関係は良い方だと思います。人間関係で合わない病棟にいたとしても病棟移動が...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
育休明けに時短勤務させて貰うことができます。院内に保育園もあります。駅から徒歩で通勤できるので、バスの時刻など気にする必...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤手当がだいぶ安かったです。準夜、深夜で勤務するより、継続で勤務する方が休憩時間が入る等で賃金が減らされてました。ボー...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
慢性期病棟は分かりませんが、急性期病棟は常に緊張感があります。少しの知識不足や簡単なミスでさえ即上司から指導が入りますし...(残り 178文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私はパート勤務で准看護師でした。正看護師の区別なく 紙カルテで、担当になると患者目標も評価もしっかり書きました。なので看...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
毎日残業があると言っても過言では無いです。残業は出勤簿制で自分たちで書きます。しかし、実働時間を記載すると月何十時間に昇...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私がいる部署は比較的人間関係はいいです。嫌味を言う先輩も中にはいますが、問題ないです。休みも希望を書くと師長さんが希望休...(残り 294文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当時は救急・ICU病棟が3交代、その他病棟は2交代で回していました。ICU・救急病棟に勤めていましたが、緊急入院が多く残...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
よく職員が変わる職場ではありましたが、人間関係は良かったです。当時は師長がおらず、主任が病棟のトップでしたが、穏やかで人...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場は直属の上司とは話す機会も多く、割と自分の意見が言えればどうであったか相談しやすいです。精神科という特殊な科ですので...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人教育はしっかりしていて定期的に研修があり、1年を通して学ぶことができます。病棟によりますが、プリセプターもついてくれ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設内はとても綺麗で、少し前に増築?したとか。。ドラマの撮影なんかにも使われていました。清潔感もあるし、当時は(今はわか...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
研修が時間内で行われるようになったため、業務の途中で研修に向かうのですが、忙しい病棟はほとんど出席していないイメージがあ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
4週8休に必ず月1回生理休暇がつくので、休みが多いイメージです。日祝手当もあり残業代もきちんといただけるので良かったです...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は良好でした。他職種間や他病棟とも話す機会もあり、楽しかったと思います。忙しい時は、みんなで協力していた印象です...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって異なりますが中にはとてもきつい方がいらっしゃいましたがだいたいは教育熱心な看護師の方が多かったです。 ここ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院の移転計画があった為、通勤に少し時間がかかるため退職しました。人間関係はアットホームで良いと思いました。新しい場所は...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
附属の看護学校に通っていたのでお礼奉公のために入職しました。3年で退職したくても、なかなか辞めさせてくれず、上司に家庭の...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日が多いこと、精神科のため比較的ゆっくりとしているのではないかと思い入職。入職後のギャップもそこまでなく、残業もほとん...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
介護職と一緒に仕事をしますが、あまり良い関係性ではないかなと思います。看護師同士も古い風習にとらわれ、あまり新しい意見を...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場環境、人間関係がとても大変に思う時期がありました。 一人のボス(?)的な看護師の期限・態度で雰囲気が決まるという様...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建て替わって間もないのでとてもきれいな病院です。広いので部署間の移動距離が長いです。いい運動になります。備品は比較的新し...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来業務なので医師の診療の補助と簡単な処置がメインです。処置は点滴、採血、吸引、健診、予防接種などです。比較的ルーチン的...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忙しさは、病棟によってかなり差が激しい印象もありますが、全体的に職員が不足している現状もあり、なんだかんだどこも忙しいと...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
地域柄、高齢の患者さんが多く、重症度の高い人は市民病院などに行くため、急性期でも比較的ゆったりしていました。急性期で働き...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
設備はレントゲンがあり、内視鏡検査ができます。ただ、ほとんどのものが年代物ばかりで、ボロボロでも直しながら使用している物...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
患者様やご家族のことを考え取り組んでいます。町田市で一番の精神科だと思います。前を目指し更に発展することを考えていること...(残り 211文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
長く勤めたいと思える職場では無かったです。忙しいのは確かですが、目的を持って、割り切れば働ける病院です。が、人間関係があ...(残り 354文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は比較的落ち着いていたと思います。一部のお局は基本的にピリピリしていましたが、機嫌のいい日であれば平和に仕事がで...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人が足りず日々忙しくしている病棟がいくつかあります。 その激務について行けず辞める人もいました。 他の病院と比較して...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
公休使われました、辞めたいです。入った年度に先輩が半分以上辞めました。上は何もしてくれません。見放された病棟です。なのに...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
印象としては病棟によって雰囲気も異なりますが、全体的に忙しいためピリピリしているように思います。しかし、チームごとに残っ...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟配属のナースが、土日祝日、夜間帯は毎晩の救急外来をさせられます。病棟の業務を行いながら、一人で救急外来業務をさせられ...(残り 334文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
日々激務ではありますが、週休二日以外に希望休が二日もらえます。 有給も必ず消化で取りやすいです。 体調不良や子供の都...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
以前、救命センターの救急病院に勤務しておりました。とても毎日が忙しく、刺激的で精神的に疲弊する場面もありました。しかし、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
先輩も優しく比較的雰囲気よく、働きやすいかと思われます。陰口等と少ない方だと思います。また、病棟内の行事も比較的多いため...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によってかなり異なっていますが、ほとんど残業はありませんでした。残っている方は記録に時間がかかっていたりで、普通に仕...(残り 59文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
1年目は年間を通して様々な教育研究があります。ojtシートという課題があったりしますが病棟で役立つかは不明です。机上の研...(残り 133文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院自体は古いですが、表面上は綺麗にしてあります。毎朝、掃除の職員さんが病院中掃除して回って、昼過ぎに帰っているようで、...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
皆で協力して業務に取り組んでいました。残業も多くなく夜勤明けに副業をする余裕のある人もいたようです。私は特にそういったこ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人がいない分、給料は高めでした。手当てが他と比べるとたくさん貰える印象ですが、仕事の量は多かったです。夜勤専属のナースも...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
師長は師長業務やってないし話しても聞いてないとか言われた。誰からも信頼されてなかった。なかなか辞めたいのに辞めさせてくれ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はとてもよく、働きやすい。 教育に力を入れているため、新人として入職するにはとてもよい環境だと思います。 仕...(残り 48文字)