看護師口コミ一覧(695822件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
近隣の病院と比べると、それなりにもらえます。ただ残業は多く、基本的に忙しいです。働く部署にもよりますが、ほぼ残業申請でき...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院だからか、実習生を教育しようとする気持ちが実習担当の方以外にもあるようで、皆さん報告など快く聞いてくださいました...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
良い病院で気持ち良く働ける環境でした。とても働きやすく、困った際も優しくサポートしてくださる先輩方が多かったです。なかに...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場全体の雰囲気はよいです。ママさんナースにも優しく、託児所もあります。残業もほとんどありません。 院内のイベント...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年休は前期後期と各3日あり、その休暇を使って夏は長期連休に繋げる人は多かったです。希望休は取りやすいです。またママさんが...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忙しく、やりがいを持って働いてる人がいるかどうか。昔のやり方をずっとそのままやっています。看護というよりは業務です。 ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によるとは思いますが私が行った病棟は、忙しいせいかやや殺伐とした雰囲気が感じられました。朝のカンファレンスもみんな小...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟勤務でしたが、子供の出産後は外来で働く事ができました。病棟に残りたい人は残りにくい雰囲気はありましたが、規則正しい勤...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
紹介会社経由で入職をしましたが、1年未満で退職をしました。急性期病棟で勤務していましたが、まず師長がありえないくらいパワ...(残り 252文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やはり公的な病院なので福利厚生はしっかりしていると思います。住宅手当、寒冷地手当など手当ても充実しています。昇給も定期的...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生は、特にないです。総合病院のときは、院内旅行や割引券、施設利用など様々あり色々とプライベートで楽しむことが出来て...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
好きなときに休みが取れます。ママさんナースも多く、子育て優先でのシフトを期待できます。師長もシフト相談に丁寧に乗ってくれ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人が少ないため残業が多くて大変であった。おつぼねさんが多く居座っているような病院なので新しい人の意見はなかなかとおらない...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修は、勤務時間内にあります。13時から1時間ほどで終わります。研修内容は、ほとんど高齢者看護に携わることです。たまに、...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スタッフ同士の関係性は良いと思うのですが、師長など管理職によって、病棟ごとに年休がもらえなかったり、勤務の希望を聞いても...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナース多いです。中には、時短利用で働いている方もいます。しかし、人手不足や忙しさのあまり、子どもの急な熱で休みに...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院が古いのでハード面では雨漏りがするなど厳しいと思うところも多いです。 物品も古い物が多いです。 でも新しい物を取...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナースや、忙しい総合病院から離れて働きたい人には向いています。1階は外来、2階が病棟です。病棟も10床程なのでゆ...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
最初に聞いていた内容と話しが違い手当てが付かなかったり勤務時間の違いから手当ての金額が違うなど説明されていないこともあり...(残り 149文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どこにでもいますが、自分の中でその人が出来る人か出来ない人かを判断し、出来ないのだと分かったら徹底的に無視。 朝の挨拶...(残り 170文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
認知症や高齢者が多く、仕事内容は介護がメインです。先輩後輩、上司仲が良く助け合いお互いに協力し合って仕事しているため職場...(残り 133文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
全く良くない。ちゃんとされてない。契約書に書いてあった事と全く違うことがあり、退職する前に大変だった。退職金は三年目と書...(残り 291文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
驚くほど年配の准看護師が多いですね。助手も年配の方が多く、表面的には和気あいあいな雰囲気ですが、陰口は多く、人間関係が良...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やや古い印象はありましたが、みなさん比較的優しく接していただきました。ただ、病棟によっては厳しい方もいるみたいです。どの...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生はしっかりしています。 リフレッシュ休暇も頂けるので、多少嫌な事があっても頑張れます。 上司は気分に良か...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって異なると思いますが、人間関係はわりと良い方だと思います。 市外からの中途入職も快く受け入れてくれます。 ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
全体的に看護師さんは少ないように思います。学校行事のある時は休みが重なり独身ナースや、子育て終えたナースさんが頑張って仕...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤は4,5回/月 日勤も夜勤も残業は4h/日程度 急変も多く、バタバタしており、1日のルーティーンをこなすとゆう感...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
前残業多すぎて嫌です。患者も質が悪くて働きにくいです。休暇も年間少なく有給消化はできません。10日は捨てています。看護師...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職したら当日、ヘルパーさんから髪型について陰口を言われました。優しい人もいましたが、どこにでもいる嫌味な看護師もいてま...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修が多いですが、すべて時間外。残業代もつきません。組合なのでは、申請してもいいとされていますが、つけても、弾かれます。...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年俸制なので月々の手取りは多かったです。 人手不足ではありますがみんなで協力して勤務時間内に終わらせようという姿勢があ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
産休育休はしっかり取れます。体調不良での休みも電話一本で休ませてくれていました。有給休暇についても数ヶ月前から相談してお...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気はいいです。看護師、ケアワーカーさん達も優しくよく働きます。基本的に残業は少ない方で、院内研修も18時には終...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生は、育児期が過ぎたナースには無いに等しい。育児期ママナースだと、託児所があり確かに便利。独身者には借り上げのマン...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やりがいはありますが、激務なのに給料が安すぎる。上司も相談にのってくれない。昔はもっといい病院だったけど、今は家族に勧め...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤のバイトでお世話になりました。 若い世代の方が多く、皆さん和気あいあいと仕事をしている印象です。意地悪な人もおらず...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
施設は一見古く感じますが、割と掃除も行き届いていました。病棟内も整理整頓されていました。物品も療養にしては良かったです。...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署によれば働きやすいかもしれませんが、入職時に残業はほぼありませんと言われていましたが入れば残業だらけ。子供のお迎えも...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若いスタッフが多く、中途採用者も多いため教育体制はあまり整っていない印象。新卒に関しては研修もあり整っていそうだが、既卒...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
2日間のみ日勤と夜勤で働きました。看護の質に疑問を持ち、患者さんへの対応も気持ちのよいものではなく、ここで働いていく自信...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
色々な県出身の方がいるため、マイペースに働けて楽しかったです。 怖い先輩の方も何人かいました。独身寮は古くて、交代勤務...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事は、とてもやりがいがあります。 患者さん思いの先生と先輩方のおかげで、楽しく働いています。 精神科なので、何が患...(残り 171文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく業務量が多いです。看護師の資格を活かしきれていないように思います。お子さんがいる方や妊婦さんは働きやすいですが、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気はあまり良くありません。みんなで誰かのミスを咎めたりしていることもあります。ただでさえ忙しいのに1日に緊急入...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外来勤務です。 給料は、夜勤をしていない為期待はできません。係活動があり、業務外の負担が大きく、正直うんざりです。 ...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
様々な投稿がありますが、その人の立場であったり、その人の感じ方だと思います。 すべての項目に対して、プラスな意見もマイ...(残り 255文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
他部署の仕事まで全て看護師におしつけられる。そこまで看護師がやらなきゃ駄目ですか?とゆうことまでやらされる。看護師がどん...(残り 247文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
プリセプター制度があって院内研修も盛んであり新人の教育制度はしっかりしてると思います。ただ研修の日を選べず日付が決まって...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日に関しては、しっかりと週休2日はあります。長期的な休みは取りにくいイメージがあります。有給消化もまずまずかなあと思い...(残り 49文字)