看護師口コミ一覧(698642件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
交通の利便性や教育体制が魅力で入職しました。 駐車場が遠く交通の利便性は良くないし、教育体制もまるで整っていません。 ...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
変則3交代のため、準夜に出れなくても深夜だけできたり、残業が無かったり、パートの方も定時になるとすぐ上がれる環境でした。...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
中途入職のため、研修参加はありませんでした。 教育体制は整っていないと言った方がいいと思います。 教える!という体制...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
療養型病棟ですので、急性期から転職した看護師には物足りなく感じると思います。 急性期では、いつこの仕事を終わらせて何か...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
中途で入職しました。 病院が変わると物品の名前も違うのでそれを聞くと分からないと見なされることが多かったです。 和気...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
療養型病棟のため、仕事の内容は少なく感じました。 入院が一日に何件か来ても残業をしているスタッフの方はほとんどいません...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
無料駐車場完備となっていますが、早足で歩いて20分以上、ゆっくり歩くと30分程かかります。 無料駐車場完備と言うには程...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年06月
検査部門にいました。 忙しかったですが とても勉強になりました。 お給料がやや少なく 家の事情もあり退職しました...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
4週6休、有給は半年で10日発生後、一年で1日増加していきます。当日に休みたい時、子供のことや自分の具合などの理由でも比...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
様々な年代のスタッフさんが居ます。若いスタッフは優しい人が多く、コミュニケーションが取りやすく楽しく仕事しできました。歳...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ネットで提示されていた給料額と大きく違い、がっかりしました。また、救急部にいた知り合いの話では、救急手当が無いことに驚い...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
最寄りの駅から病院までは、徒歩30分程かかるので、送迎バスが出ているのですが、送迎バスの時間帯が、職員の出勤、帰宅時間に...(残り 308文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
お給料も悪くなく、賞与もきちんと出ている。保育園も完備されているのでママさん看護師には有難い病院。反面、急性期病院なので...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人が少ないため、有給もとることが難しい。 勤務する階によって、かなりの違いがある。 残業代はほぼでない。夜勤の勤務開...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院なので、研修、外部研修等充実しています。自分で申し込んでキャリアアップしていくので、意識していかなければ同期との...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
現在、看護部長がお辞めになり 代理で各部署兼任の師長が やってます。各詰所には 補佐が2人配属されてますが中には准看護師...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係は良く、働きやすい雰囲気です。 師長さんもよくしてくださり転職してよかったと思います。 整形外科と泌尿器...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
夜勤回数は踏めば手取り30万はもらえます。夜勤5.6回で30万です。 超過勤務あるので、それなりのお給料は、もらえてる...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業は少ないと聞いていましたが、その日のリーダーになると残業はあると思います。残業代は申請できないこともあります。上の考...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
良い人はすぐに辞めていってしまうという噂をよく聞きました。実際に、師長に文句を言う下っ端もいますので、やすづらさを感じる...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
二ヶ月に一回程度、院内の研修会が行われますが、出席率は非常に低いです。全体研修でも出ない人が多く、出ても話を聞いていない...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
長くいる人は自分の知識を押し付けてきます。最新の医療はほぼないです。仕事中の私語も目立ちます。上の立場の人が注意しても一...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
夜勤専従してました。田舎の割には夜勤手当がめちゃめちゃ高いと思います。月額40万は越えているので、稼ぎたい方はオススメで...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても忙しそうにしていて、なかなか看護師さんたちには話しかけにくい雰囲気はあります。 が、ここ1、2年で人の入れ替えも...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
一番近くにある寮が1年目の時月1万、2年目以降は2万で住めてとても助かりました。ただ、借り上げの寮なので親族以外の宿泊は...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習施設としてお世話になったため入職を決めました。病棟は比較的新人へのフォローがしっかりとしており、受け持ちや技術、手術...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しい時と忙しくない時の差が激しいです。夜勤もご飯も食べられない休憩ほぼ取れないこともあります。 退職者がかなり多く中...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院は新しくなり綺麗です。雰囲気は良いと思います。忙しく、バタバタしているときはありますが、業務が終わらないときにはみん...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
はっきり言って、人を大事にする病院ではない。以前、出産したスタッフが、時短勤務の申請に行ったら「ほかの病院は時短勤務がで...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
全体的に施設は綺麗で使いやすいような感じです。物品もしっかり揃っていますし、施設的なことや物品面では、不便したことはあり...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給与につきましては私は非常勤のスポット、夜勤なしでしたので、 一般の方に比べると低いと思います。 ただ、福利厚生は手...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日はカレンダーの土日祝の回数分お休みがあるので月に8〜10程度ありますし、土日祝は検査などないので日勤の数も少ないため...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
研修や教育に関してはとてもしっかりしていますが、しっかりしすぎていてプライベートに支障が出ます。ゆるく働きたい人にとって...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期病院なので、毎日オペや入院があり忙しいです。患者さんにとってはとてもいい病院です。仕事も協力して終わらせようという...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
研修は月に1回~数ヵ月に1回ある。昼休憩に昼御飯を食べながらの研修もあった。自主的に勉強会や研修に行く意欲的な人はあまり...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係もよくスタッフ皆協力的でとても働きやすい職場でした。定時で帰るとういう意識を皆が持っていたのでチームワークよく働...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
支給額は平均的かと思いますが、引かれる額が多くて手取りはビックリするくらいです。保育士より低いと聞きました。夜勤4回やっ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
公的機関の為給与形態はしっかりしており、それなりに満足してました。 基本給が低めの為ボーナスはやや少なめの印象がありま...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日は4週8休と多くはなく、年末年始や夏期休暇などは有給を使用して撮ることになります。 有給や希望休も、病棟により...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私がいった病棟ではほとんどの看護師さんが優しくて理不尽な方が少なく、教育も皆さん熱心に行って下さり、多くのことを学ぶこと...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
県内一つの大学病院であり、医療や看護は比較的新しくやりがいも感じられますが残業は当たり前です。超勤で家賃が払えるほどです...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
今は運営を民間に委託されましたが、市営だった頃に働いていました。 人間関係や雰囲気は良かったですが、時期によっては人が...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
夫の転勤に伴い退職となりました。厳しい人や強く当たる人もいましたが、それ以上にとても親切な方が多かったので名残惜しい気は...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
子供が病気になったときは休ませてもらえました 年休もわりと取りやすくだいたいは希望道理になります。 どうしてもかさな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外来勤務でした。まだ日大の時です。 外来は主婦が多い印象で、年齢層は20代から50代まで幅広くいました。救急外来も夜勤...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内研修や外部の研修は参加するように言われていたので、比較的参加できました。伝達講習は少し苦手でしたが、研修で得られた内...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
どこの病院にでもいえることだと思うのですが、大きな病院なのでそれなりの忙しさはあります。ただ、国立病院機構をうたっている...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給は安い感じありましたが、夜勤手当てはほかの病院より多く、当時夜勤をたくさん入っていたため、給料はよかったです ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
仕事量の病棟格差があり過ぎます。忙しい部署の残業は、毎日2〜3時間は当たり前だけど、3階や4階の落ち着いている部署は毎日...(残り 270文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
短い間ですが働きました。 ナーススタッフは良い人たちばかりでした。 年齢層も幅広く若い子から、40代50代が仕切って...(残り 55文字)