看護師口コミ一覧(699081件)

給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料は悪くないです 良くも悪くも体育会系でした 人間関係はさっぱりしてて悪くないと思います フロアーによってカラー...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入社した時には、既に人間関係が出来上がっており、疎外感を感じました。人もコロコロ変わって、辞めてしまう人が多いので、外か...(残り 268文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業はとにかく多いです。 場所にもよりますが、始業1時間以上前から情報収集、勤務中はケアに追われて記録や処理は業務時間...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
退院支援に力をいれてるだけあって、患者さんと家族さんとの関わりを持ち進めていくなど、その分野ではやりがいがあると思います...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
子育て中のママナースが多いので、人間関係は良かったと思います。子供の体調不良で急遽休んでもお互い様という感じでした。わか...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私が入職した当時、私の病棟にはママさんは1人だけでした。他の病棟も見る限り、新卒〜30代の独身が多かったと思います。一時...(残り 163文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ほか病院に勤める友人から驚かれる程給料は安いです。以前転職サービスの方から、県内で1〜2を争う程忙しい病院だと言われまし...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
4週6休の為、休みが少ないです。リーダー業務になるとサービス残業は、当たり前です。夜勤も病棟によっては、休憩を取れる病棟...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ワークライフバランスが大事であると頑張って運営はしているようですが、やはり時間外も多く、研修の数も年々増え、年齢がますご...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
週休2日なので休みは多い。 しかし年休は1年で10日の付与で、一年毎に1日ずつ増える。 夏休みは2日 開院記念日で1...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく酷い病院です。 サービス残業は当たり前。仕事の持ち帰りも当たり前。そのくせ、給料は安い。ボーナスは無くなるかも...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
こちらの病院で長く働いていましたが物品もやり方も古かった。今は新しくなってどうなっているか分からないけど改良されているこ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人研修は月に1〜2回あり、多重課題・急変時対応の研修からルート確保の研修等、1年を通して研修があります。6月にはリフレ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
長く勤めている方は新しい人や新人に当たりがきつい。上司もそんな人を見て見ぬフリ。看護師の経験年数より、病院での勤務年数で...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年齢層は高めで長く働いてある方が看護師、看護助手さんともに多いと思います。慣れてあるかたが多く新しい方がなれるには時間が...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職当初、慢性期閉鎖病棟に配属されました。 介護度の高い認知症の高齢者ばかりで日々体力勝負ですが、業務が多く一日の時間...(残り 100文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期病院でとても忙しいですが、人間関係は良いと思います。病棟にもよりますが、年齢層は若いです。 怖い先輩がいないわけ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
家庭の都合で退職しました。人間関係は良かったです。新人でしたが先輩方に親切に教えてもらえました。設備は古かったです。法人...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育制度は充実しています。面談があったり、他科の同期とも仲良くなる機会があったり。教育担当の方々も新人のことは気にかけて...(残り 223文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外来勤務でした。職場の雰囲気自体はスタッフ同士仲が良くて働きやすいのですが、日祝しか休日がなく残業も月平均20~30時間...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
妊娠中は夜勤、残業を本人の希望があればするシステムで、妊婦には、やさしいと感じた。 また、放射線に暴露する可能性がある...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当時はディズニーランド入場券んお補助などがあったり、何年かに一回は海外旅行もありました。忘年会には豪華な食事が出ることも...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院に入るとグランドピアノがドンと置いてあり、クラッシクが流れていて、綺麗で高級感がありました。 物品整理がされていて...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟看護師として勤務していましたが、残業も多く定時上がりは夢のまた夢でした。残業手当がつくこともなく勝手につけると師長か...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の人間関係、雰囲気は最悪です。一見よく見えますが、陰口ばかり。立場の弱い人間には聞こえるように陰口をいい、上司には分...(残り 226文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
今年に入り、看護師が毎月辞めています。その為1ヶ月の夜勤回数は10回から11回で、疲労がとれず、ギリギリのところで働いて...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
スタッフの入れ替わりが激しく、常に人員不足です。中途採用のスタッフも4月にしか採用していないので、途中退職したスタッフが...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
派遣で1年行きましたが奄美大島なので人間性がゆったりのんびりしてるかなぁと思っていましたが、全く内地と変わりありませんで...(残り 79文字)
医療法人社団 寿光会 岬病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく、雰囲気がよくなく上司の看護士の態度がひどい。また仕事上のミスを患者様の前やご家族のいる前で怒鳴られ精神的に参っ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しい分残業代と夜勤が多い分夜勤手当が付き、表示されている額面からプラス5〜10万程上がります。3年目で450万前後もら...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
上司があまりにも理不尽なことばかりすぎて退職しました。ここでは成長できないなとおもいました。自分の機嫌で物事をいう、当た...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内はとても古いです。壁が汚れていたり、雨漏りしていたところもありました。 サチュレーションモニターのかずが少なく交代...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
増床したにもかかわらず、スタッフの補充が少ないために残業が増えてスタッフの負担が多くなりました。金儲けのことしか考えてな...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期に疲れて、ゆっくり患者と向き合って仕事がしたいと思い回復期に転職しました。急性期に比べると、ひとりの患者様と向き合...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさんナースは多いです。仕事も忙しくないですし、比較的定時で帰宅できるので、ママさん達には働きやすい環境だと思います。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
1、2年目はスーパーローテーション研修といい、合計で3つの病棟を回ることになると思います。 慣れた頃にはまた違う部署に...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
全員参加の研修は月に1回はあります。参加できなかった場合はDVD講習を受けることで参加になります。その他研修は、申請すれ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しい時期とそうでない時期がある。検診メインなので、残業なく帰れるところもよい。人間関係も良好で、子供が病気の時も、気兼...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業の程度や休み希望、年休消化については師長の意向により大きく異なります。そのため配属される部署によって、その辺りは変わ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期病院に比べたらやりがいは少ないかもしれないです。リハビリテーションがメインの病院なので、1日のスケジュールもリハビ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
2017年の10月に開院したばかりなので、院内の環境や設備等はとても綺麗で言うことありません。備品も十分に準備されている...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかぬ暇なのでみんなひとのあら捜しをするのに必死!患者さんのことを考えている看護師はほぼいない!そのくせ自分のスキルに...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
福利厚生はしっかりしていると思います。有給もとれます。リハビリ病院なので、自分が病院にかかりたいときにここにかかるという...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みは比較的多いと思う。定時で帰宅できるが残っている仕事は勤務交代者へ引き継がれるため仕事が残ってる場合は交代者への負担...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年06月
スタッフも優しい方が多く、仲が良かったです。 患者さんを一番に考える熱いスタッフが多かったです。教育体制も整っており、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
階にもよると思いますが、わたしの階は人間関係は良い方だと思います。みんな優しいです。数人は性格がちょっと、という人もいま...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
週休8日なので、休みは少ないです。希望休は月3日まで。連休希望があれば師長に相談で応じてくれます。有給は割と希望日に消費...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給は高いわけではなく他と変わらないです。手当がいろいろつくので、多く感じます。地域手当での3万円は大きいです。いま7...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく残業がなく楽な職場を探していたので、スキルアップより、プライベートとの両立をしたい方にはいいかと思います。精神科...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
以前、非常勤で働いていました。非常勤だったので職員とは仕事以外の不快お付き合いはしていなかったのですが、結構いじめられて...(残り 187文字)