看護師口コミ一覧(698126件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外観見た目綺麗でした。中はかなり古く、ベッド上にあるライトは電球きれたままがほとんどでした。酸素飽和度も数少なく、自分で...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
勤務時間より1時間前には病棟へ行き、あらかじめ患者情報をカルテから確認して点滴準備をしてから、申し送りを聞いていました。...(残り 321文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
患者への接遇が悪くパワハラなどもあります。 とにかく口が悪い人が多い印象しかありません。 医師も態度が悪く威圧感があ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は月に8〜9日。 ゴールデンウィークや盆、正月等の休暇はなく、給料が安い割に休日が少ない。 しかしシフトの融通は...(残り 94文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
附属の保育園がとてもリーズナブルで、助かりました。でも、基本的に人手不足で、1人でもお休みがいると、とても忙しく、働きや...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院全体は働きやすさに力を入れていることもあり、アットホームな雰囲気があります。 しかし看護師間でいうと部署ごとに差が...(残り 111文字)
医療法人社団 元氣会 おぐま循環器内科・リハビリテーションクリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係も良く働きやすい病院でした 上司も相談をきいてくれて休みなども取りやすく 子供が小さかったので大変助かりまし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師長は2病棟兼務だが、中堅層のほうが権力が強い印象。 好き嫌いが激しく、新卒や経験の浅い看護師に対しての教育方針意...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
透析室でしたが、休み希望は取りやすく有給も取りやすかったです。お子さんがいる方が多く突発的なお休みをする方もいました。日...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職してすぐの頃は忙しいけど残業はほぼないと言われていました。しかし実際に働いていると定時で帰れる方が少ないです。もちろ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
雰囲気は和気あいあいとしていて、比較的良かったです。どこの病院、病棟に行っても大体同じだと思います。女社会ですし、経験も...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は多くありました。有給は取れた方かと思いまはす。人間関係は良くその面では働きやすかったです。医者も忙しく業務が進まず...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本的にどこの病棟も少なめです。 1人もいない病棟もいるくらいママさんナースが働き続けるには適さない病院だと思います。...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育体制に惹かれて入職を決めました。面接は短く端的に答えることが必要だと思います。筆記試験は難しく、専門試験もかなり深く...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職員のトイレもウォシュレットなども完備で、快適です。 地元銀行のキャッシュコーナーが2つしか無いので、職員も患者さ...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業代によって変動あります。 でも、手取りで20前半から25.6万くらいはもらえてると思います。 夜勤手当、ロング手...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
周産期センターが新しくなるということで希望しました。試験は書類選考、小論文、適性検査、面接です。小論文のテーマは失敗から...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママさんナースは私の部署に何人かいました。産休明けは、8時間勤務を多くしたり、夜勤の時期を考慮したりと1融通をきいている...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院敷地内に、院内保育所があります。毎日公園や川沿いなど散歩に連れてってくれます。いわゆるこじんまりとした預かるだけの保...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学校があるのでほとんどがそこからの卒業生です。ですから人間関係は基本的には良いです。ですが、指導と謳って気に入らない人を...(残り 195文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中間層の業務負担がすごく大きいです。 働いていてよく5年以上10年未満の方の離職率が高いとかんじていましたが実際働いて...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
土日祝日は一年間で消化できるようにシフトが組まれていて、夏休みが6日間あり、有給もだいたい5日間とれます。有給は勝手に使...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みは、きちんと取得することが出来ます。 有給以外に、一斉休業という夏休み等が別枠であります。 病院から取得するよう...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
紹介会社から中途採用でも教育充実していると言われて入職しましたが、実際は全く整っていませんでした。残業がない日はなく、休...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
非常に充実しており、最新の医療を学べます。 定期的に勉強会が開催されており、様々な科のドクターからのプロフェッショナル...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本的に皆さんいい方です。子供の熱などでは休む事は難し隣接している病児保育を利用するように言われます。個人的にはそこまで...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
今は分かりませんが、当時、70歳台の年配准看護師も多く働いており、決められた仕事をただこなすだけであり、やりがいは感じら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
付属で看護大学があるが卒業生が誰も就職しない。そのため採用試験は随時行なっており大抵受かると聞く。採用試験のはがきが送ら...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年08月
平成23年に新しく建てかわりましたが、今も昔も変わらず、働きやすい職場だと思います。休みは多いし、有休消化率も良かったで...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物の最上階に託児所があるので、子供がいる方は助かります。 夏休みとか、土曜日の仕事でも一緒に行くことができます。 ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業はほとんどありません。 休みに関しては、希望休を取りやすい環境です。 あらかじめ相談すれば、一週間ぐらいの連休は...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生時代にお世話になりました。新病院に移転するころで、古い病棟とどちらともで実習しました。新病院の方は、とてもきれいで明...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生時代の実習でお世話になりました。当時は、実習する病棟によって忙しさはだいぶ差があったと思います。わたしの実習先は、時...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟の雰囲気は見た目悪くはないです。 仕事に支障無い程度。 急性期と言っても老年期の急性期疾患ばかりですので、あまり...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
熱海駅から日勤開始まで系列病院との3度の送迎バスがあります。遅延で遅れていても出発時刻を過ぎれば1分でも待ってはくれませ...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンでお世話になりました。スタッフの方は皆とても気さくな方が多く、どんな質問にも答えたくれていました。病棟は看護師...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生を全く相手にしてくれない看護師さんもいらっしゃいますが、忙しい中でも気にかけてくれ検査結果や使用している薬の知識など...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
電車通勤でしたが、最寄り駅からかなり遠かったです。建物も古く、10人部屋にベッドがきちきち、検査に行くのも一苦労でした。...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
助手が少なく、助手の仕事もしなくてはならないのに、看護師も不足しており、看護の仕事もままなりません。皆、しんどいので楽を...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外科に勤務しておりました。医師のくせがとにかく強く、平気で看護師を大声で怒鳴りつけるような人ばかりでした。人間関係もあま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気は病棟にもよりますがいい方だと思います。新卒から定年まで、幅広い年代のスタッフが働いていますが、個人がそれぞ...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
慢性期精神科病棟に勤務しておりました。人間関係はそれなりに良いと感じていましたがクセのある医師が多くご機嫌取りがリーダー...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料、夜勤手当は比較的いいですが、残業代が出ない事を考えると妥当かなと思います。給料の為だと我慢さえ出来れば続きますが、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生時代に、実習でお世話になりました。リハビリテーション病院ということで、落ち着いた印象で、スタッフ間の人間関係も良好そ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
時短勤務制度があり、子育て中の方は時間的にはいいかもしれないです。近所にはスーパーがありますし買い物もして帰れました。 ...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修が定期的にあります。時間内の研修もありますが、時間外の研修もあります。残業代は出ません。時間内に研修はあっても研修で...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ここ1〜2年でやっと残業代を申請する風習が出てきたが(それ以前は全てサービス残業だった)、依然として申請しにくい雰囲気が...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
男性職員も数名いるので 人間関係は悪くなかったです。必ず 新入職員を 過剰に意識し 敵対し 意地悪をする独身看護師が1名...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病院なので忙しく、ほぼ毎日サービス残業です。先輩が残業を書いていないと後輩ももちろんかけないという風習。休みの日に...(残り 63文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生のころ、実習でお世話になりました。わたしがあった病棟は忙しく、学生に対するサポートはスタッフによりさが激しかったです...(残り 47文字)