看護師口コミ一覧(702536件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年10月
管理職も変わっていると思うので、現在の状況は分かりませんが、ママさんナースの家庭、仕事の両立には割と理解のあった職場でし...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
数年前になりますが、 子供の体調不良で午前中に受診して、コロナも陰性だったので、実家に子供を預けてから出勤したところ、...(残り 275文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
もう8年ほど前になりますが、 私が厚生連の学生だった時、就職説明会で年間ボーナス4.5ヶ月分はいっていたように思います...(残り 218文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
コロナ前ですが、 研修で長岡中央まで行かされたり、村上病院まで行ったり…厚生連、色んなところに病院があるとはいえ、遠す...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟によりますが私が働いている病棟は優しい方が多く雰囲気良く働けています。忙しい中でもみんなで声をかけあって協力して業務...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病院に新しくパン屋さんを作ったり、病院祭を開催する余裕があるのなら職員のボーナスに還元していただきたいです。 家のロー...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
派遣でお世話になりました。半年の契約で年休がもらえ、初月から利用できるし、任期満了までに全て消化させてもらえました。応援...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
休みは取りやすく、部署によるかもしれませんが希望休みはほとんど希望が通ります。計画が立てやすく、とてもありがたかったです...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年10月
職場な雰囲気は普通です。特にギャップもなく急性期病院らしいです。お局様も病棟にちらほらいますが、みんな和気あいあいと過ご...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
心不全、腎不全、呼吸不全と診断のつく患者さんにはモニターが付いています。70〜80代の患者さんが多いのでほとんどの患者さ...(残り 97文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟によって差があります。 裏で色々言ったりしている事は耳にしますが表向きは関係良好で先輩、後輩関係なく話は出来る感じ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
また、慢性的な人員不足で新院に伴いスタッフ増員と謳って新院のスタッフを募集しているのに本院の求人内容を載せており、本院で...(残り 133文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
△とにかくフレッシュ! スタっフの回転率が高いもあり、入れ替わりがある為苦手な人いてもあまり気にならず常にフレッシ...(残り 593文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年10月
産婦人科勤務は初めてでしたが指導して頂きましたが忙しいとなかなか教えてもらえなかったり、お局の人がちょっと意地悪でした。...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
定時でかえれたことは、1度もありません。業務内容は、減らないのに残業するなと言われ、残業時間多い人はみんなの前で、晒され...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年10月
場所によりますが、お互い協力する気はないです。さっさと仕事を終わらせて帰ろうと言う人が多いです。それだけではなく、時間を...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年10月
医療費が無料になるところが良かった。薬や湿布などドクターに頼むと処方してもらえて無料だったのでとても助かった。あとは、社...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
実習でお世話になりました どの看護師も優しく、指導は丁寧でした 看護計画もきちんと見てくださり的確にアドバイスいただ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
そんな中でも熱心に学生指導してくださる看護師さんも多いです。ただ、夜勤の方がお昼になっても病棟におられることがありました...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
みんな優しくてとても働きやすかったです。忙しくてピリピリしている方もいましたが、優しく声をかけて下さる先輩も多くて雰囲気...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
部署にもよるが比較的人間関係は良好。 働いていた部署では忙しい中でも雰囲気はよく、声を掛け合って働くことができた。一部...(残り 59文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年10月
給料は比較的よかったと思います。残業代も他の病院に比べたらきちんととれているとおもいます。病棟や部署によるところはあるか...(残り 42文字)
病院からの返信コメント
この度は当院でのご勤務に関して、温かいご感想をお寄せいただき...(残り 135文字)
2025年08月
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟によってほんとうに差が出ると思います。最初は優しかった師長もだんだん新人を邪険に扱うようになるし、1人強い看護師や助...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
体調崩して入院、手術しましたが、しっかり療養期間もうけてくれました。復帰後も業務内容無理のないように配慮してくれました。...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
運動会とか旅行とか忘年会とか色々な企画がたくさんあります。 イベント事が多くてやりたい人には向いてるが嫌いな人には向い...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
この病院はまだまだ昔くさい風潮が根強く残存しているような所がありそこが働きにくさを感じています。 年功序列制は代表的な...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新人で入職しました。若い看護助手も多くて優しかったです。ただ看護師も看護助手もお局がいて怖かったです。廊下で怒鳴る看護師...(残り 80文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
福利厚生はベネフィットです。組合に入ってる人は5000円分多くポイントがついてくるので、15000分のポイントを使って映...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟にもよるのですが、私のいた病棟は日勤または夜勤の前残業が当たり前でした。夜勤前の1時間前から働いている人もいました。...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期は適当です。 新卒でこちらには3年間勤務していましたが、日々残業が多く激務でした。しかし、周りの方々が優しい方...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
1年目は長期休暇5日までとれますが、2年目以降は9日程度連続でとれます。祝日休日は自由に休めませんが、長期休みをとって遠...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
自分のいる部署は、若い人が多く和気あいあいとしていますが、反対に患者さんに対して馴れ馴れしいと思う人もいるようです。また...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
整形の病棟は忙しそうでした。退院支援の実習のため退院指導をするために来ているのですが、普通の慢性の実習と勘違いされていた...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
基本給が低く、なかなか上がりにくい印象がありました。新人の時に3年目の先輩と給料が同じくらいだと聞いたことがあります。残...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
医者が横暴で無責任。当直は外勤医が殆ど、変な指示に困った時に連絡する先に悩みます、主治医は外線で連絡しても連絡つきません...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
当時は独身で、院内保育を使うこともなかったし食堂も使わなかったので特に何かいいことがあったかと言われるとなにもない気がし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2024年10月
これはできない。あれはやりたくない。あの人とは仕事をしたくない。などと好き勝手なことをいう人が大変多い職場で困っています...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
子育て中の看護師をターゲットにした日勤常勤制度があります。基本給は少ないですが、常勤の福利厚生の恩恵に預かれます。母親ナ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
給料面に関しては時給換算すると安く感じられました。整形外科病棟でしたのでおむつ交換がメインでほとんど点滴などはありません...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
市立病院なので公務員ということもあり、基本給など一般的な水準だったと思います。給与に関して、特に不満はありませんでした。...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年10月
給料はとてもよく、研修制度もたくさんありましたので大変なこともありましたが、残業も少なめであり、働きやすかったです。 ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
若い年齢層の看護師が多く、みんな、子育てママさんでした。産休、育休をとって復帰されるかたも多かったです。 残業も少ない...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年10月
年齢層はバラバラで定年間近な人もいれば新卒もいました。人当たりもよく、嫌な人はいましたがみなさん思っていることは同じなの...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
3次救急だけあって中々に忙しい。 それの影響か、全体的にピリピリしている病棟もある。 正直なところ、看護長の力量によ...(残り 137文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
部署によって教育体制がさまざまで、杜撰なところもあります。新人看護師のほとんどが入職後に休職・退職してしまった部署もあり...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はずらしてあります。外来はきれいですが、病棟は設備が古かったです。ナースステーションは狭めで備品は工夫して使っていま...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
教育・研修に関しては熱心かと思います。ラダー制度を取り入れており、ラダーに応じた院内研修が多数あります。ラダーに必要な研...(残り 175文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
学生が挨拶する時に会釈だけの時があったが、忙しかったからごめんねとの気遣いがあり、よかったです。また、換気のシステムが徹...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ママナース時間短縮で働くことができるます。15時で帰ることができるので、子どもを迎えに行けたら子どもと過ごす時間が確保で...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
急性期病棟ですが、基本的に定時で終われることはほぼないです。入院もかなり入ってきます。看護師は常にバタバタしており忙しい...(残り 46文字)