看護師口コミ一覧(697670件)

給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学生から入職して6年間勤務しました。先輩方は厳しいながらも丁寧に 看護師の仕事を教えてくださいました。スタッフも楽しく...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はとてもよいです。病棟によっても、変わると思いますが、新人からベテランまでよい関係性が気付けていると思います。病...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育体制は全く整ってないです。まともに指導できる人はいませんし、指導する気もないようです。指導はしないけど出来なかったら...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パートで勤務しています。 食事は食堂が300円で食べられる。 忙しい人にはよいと思っています。 また人間関係は良く...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママナースが多いため、急な休みは取りやすいです。一部、キツイ先輩もいます。師長さんはどこの病棟も優しくて尊敬できる方ば...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生はとてもよく休みも取りやすいでした。所属によるとおもいますが、ドクターもスタッフも雰囲気がよく仕事がしやすい環境...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
准看、正看、大卒と給料の差があります。そして忙しい病棟とそうでない病棟での給料の差はありません。 看取りの病棟で忙しく...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勉強会がとても多かった記憶があります。 休み返上で参加することもあり、休んだ気がしませんでした。ただ自分のためにはなる...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パートの看護師もおらず、スタッフ同士が協力し合う感じもなかったのでとても忙しかったです。部屋持ちの検査もたまに助手の方が...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
いまはどうか分かりませんが、はっきり行って人間関係は悪かったと思います。看護師同士は足の引っ張り合いという感じでチームで...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤バイトで入りました。階によっ業務内容が全然違います。 ただ、統一して言えることはこの病院は設備もレベルもかなり低い...(残り 176文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
未だに10人部屋があり、ナースステーションから遠い部屋だと中央配管がない所もあります。 個室に電動ベッドが入らず、廊下...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
奨学金での就職が多いため長く務めてる人が多い。そのせいか上下関係は厳しい。ナース同士の派閥もある。残業も2時間とかよくあ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
若い人が多かったです。 楽しかったですが、新人いじめみたいなこともありました。 今もそんな事があるのかはわかりません...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
さまざまな疾患患者が来るので勉強にはなる 入院患者の重症度もさまざまで入退院やオペ、検査等平日は毎日のようにあるので1...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学生の時に実習でお世話になりました。指導者の方はとても丁寧に指導してくださり、関わった看護師の方もとても優しかったです。...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟の師長さんはとても学生の話を熱心に聞いてくださる印象でしたが他のスタッフはとても冷たく患者様の報告をするときも忙しい...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部長さんは優しい雰囲気でとても話やすく 相談しやすいです。入職時もう少し基本給が あるイメージでしたが少し普通の病院...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会山口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
指導者さんを中心にときに厳しく熱心に指導されていました。職場の雰囲気も忙しそうではありましたがスタッフ同士が仲良しそうで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仲良さそうに表面上見えるけど、意外とドロドロしてます。優しい人多かったけど、意地悪い看護師も2.3名いて、無視、叩くなど...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
トップの方は優しく接してくれましたが、スタッフは子供じみた嫌がらせをする人達が長く勤めている印象です。一部の集団は雰囲気...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は病棟によると思います。私が働いていた病棟はそんなに悪くはなかったですが、病棟によってはあまり人間関係がよろしく...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によりかもしれないか、現在の急性期病棟はみんな仲良し、いじめことなし。用事ある際に勤務変更もやってくれる。人数足りな...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外部研修、学会は公費で行けました。現在も認定コースについては、出張扱いで給与もでます。スキルアップを目指す方にはおすすめ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によっては違うと思いますが、わたしが働いていた病棟は定時で帰れることはまずありません。日勤では20時をすぎるというこ...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私の場合、親は遠方で、旦那さんの親も療養中ということもあり、頼れる存在が身近にいませんでした。しかし、職場の皆さんの理解...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料がかなり低かったです。正看護師で基本給19万スタート。これはほとんど経験年数は加味されないです。研修も充実していると...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎回残業をしていました。あまりスタッフ同士が協力してこなしていく感じがなく、することがたくさんあると大変でした。自分の仕...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とても大きな病院で働きやすい環境だと思います。 人間関係も良く、風通しの良い職場でした。 新入職者も多くいるので、若...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
奨学金を借りていてそのまま入職しました。 実習では雰囲気がよく学生にも優しかったのでとても楽しかったですが入職してみる...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
サービス残業当たり前で、忙しいくて給料も安いです。また休暇についても、月9日程度で多くはないです。あと、ユニホームが貸与...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって、残業時間に差があります。私のいた急性期は手術や入院があると、1〜2時間の残業はどうしてもついちゃいます。た...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は平均的ですが、ボーナスは安いと思います。あまり経営自体がよくないのか、設備の古さも目立ちます。 日赤ということも...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生はしっかりしているかと思います。ボーナスが多いです。休みも事前に希望を出していればしっかりと取れるのでプライベー...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人が少ないので、日勤夜勤共に忙しいことは多いですが、希望を出せばほとんどは通ります。 休みは比較的多く取れていると...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係良好で、上下関係は厳しくなく和気あいあいと働くことが出来ていました。私は家の事情により退職したのですが、職場が嫌...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生はしっかりしており、休みも取りやすい。ママさんナースも融通が利けていたように感じる。 普段の業務だけでなく、委...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
住宅手当は出ませんが、寮には2万もしない金額で住めます。中も綺麗でトイレバス別で住みやすいです。他、カフェテリアプランに...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ボーナスがとてもよいです!1年目の頃から本当に驚く位頂きました。月収も経験年数を重ねるごとに基本給が上がります。欲を言え...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護部長さんはとても優しくお話を聞いてくださり印象が良かったです。病棟は精神科特有の雰囲気が流れておりやや古い印象。保護...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
週休2日だかそれ以上の連休を取ると休みの真ん中で出てきてほしいと言われ結局連休が取りにくい。連休を取った分だけ働くのがあ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職員同士の雰囲気はアットホームな雰囲気でした。ただお友達ごっこのような雰囲気もあったので、そういうのが嫌な方には合わない...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中途で入職した方々の研修などもあり、他に比べると手厚い体制だったのかなと思います。 人間関係も当時はですが、皆干渉せず...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育専門の課長がおり、教育は整っています。 ラダーに合わせて勉強会があり、勤務時間内に参加することができます。勉強会は...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
当院、人手不足で、未だに 週6勤務です。でも、採用時、その筋を言われて勤務開始されているので、渋々、受託しています。働き...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟勤務ですが、残業当たり前です。業務改善を依頼しても、聞き入れてもらえず、1日2時間程の残業が毎日です。常勤も忙しく、...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院隣接の託児所があり、夜勤明けの日は自宅で身体を休めてからお迎え出来るママさんナースには優しい制度になってます。日勤の...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
派遣社員が多いです。新しい人を受け入れる雰囲気はなく正社員で入職してもすぐに辞めていきます。 定時が16時半で時間外も...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースが多いので、研修はほとんど時間内に行われますが、病棟がかなり忙しい時間に4人5人と抜けるのでかなり迷惑です...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
適度に大きな総合病院ですので、自分のスキルを落とすことなく働けるかな?と思い中途入職しました。入職し、たしかに技術は落ち...(残り 103文字)