看護師口コミ一覧(687180件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病棟に配属されました。が、ICUが閉棟となり、異動後の病棟も閉棟となり、次の年にもほかの病棟が閉棟となりました。成...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
口コミを読みたいので投稿します。職場の雰囲気は良くも悪くもなく殺伐としています。自分たちのことは棚に上げて若い子たちを指...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
転職斡旋業者から和気あいあいとしている雰囲気のいい病院だと紹介されましたが、独身のお局様が幅を利かせている部署もあります...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
雰囲気は病棟によって異なると思いますが、私が実習に行った病棟は緊張感があり、ピリピリした雰囲気でした。 意識の高い看護...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によってマチマチです。 急性期の看護がしたいという方には該当する病棟がひとつしかない上に、優しい急性期なので物足り...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今年より、社会福祉法人になった為、給与の改正がありました。従来の年功序列、勤務年数が長ければ給与が自動的に上がり、能力関...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
特定の個人に対して厳しく当たる人もいました。 人によって仕事に対する熱量が異なる。 忙しいためギスギスしており、ご家...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟に配属になった後も、ちょくちょく勉強会などもあるので、スキルアップにはいいのかもしれませんが、勉強会は自己研鑽という...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護部の体制が定まらなく、看護部長がコロコロ変わります。 上司は、主任・スタッフの評価に周りの意見を聞かず「自分にとっ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
定時で帰ることができるのは少ないと思う。でも、残業代は出ないことが多い。患者に対しても、対応が悪く、言葉づかいもよろしく...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署によって多少の違いはあるかもしれませんが、それは何処の職場でも言える事だと思います。 転職も何度かしてますが人間関...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望は基本的には通ります。月ごとに決まった公休の数があり、一般的な休みの日数は多いように思えますが、夜勤の絡んだ公休...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事の大変さにおいては、病棟により違いがあると思います。療養病棟では注入食やおむつ交換など肉体的に大変ですが、精神閉鎖病...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターンシップで以前行ったのですが、病棟の雰囲気が温かく、色々と優しく丁寧に教えていただいた記憶があります。ナースステ...(残り 40文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本的な接遇チェックから新人研修など、看護ラダーを導入していたため教育内容は手厚かったと思う。各病棟でも月に数回30分程...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
比較的、休み希望が出せていました。夜勤もある程度も組み合わせて長期休暇並みに。たまに夜勤・日勤・日勤。と大変なシフトにな...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
妊婦さんやまだ小さい子どもさんがいらっしゃる看護師さんも多く見かけました。妊婦さんは時期を見て夜勤の免除がされていたり、...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年09月
2年ほど勤務していたのですが、個人都合で他県に転居することなったために退職しました。わりとアットホームな感じで、働きやす...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護学生時代に実習でお世話になりました。 茶髪でピアスをつけたまま勤務している方も多く、少し雰囲気も怖い印象を受けまし...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
日勤のみ、残業なし。木曜日、日・祝休みなので、この条件なら、こんなもんかな。他の病院の中では いい方らしいです。朝も、...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学病院のため勉強会、プリセプター制度などはしっかりしておりスキルアップはすごく出来ると思う。だが毎日の業務は忙しく残業...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
4月に事業譲渡で経営が変わり少ない人員不足で業務をしなければならなかった。 医師が4人も辞めてしまい、昔からいる看護師...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しく常にせかせかした雰囲気です。 新卒よりかはベテランの方が多くいます。 質問しやすい環境ではないかもしれませんね...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒で働いていた当時は、遅くまで残ってる先輩ナースの事を頼もしく思い、憧れていましたが他の病院へ転職し、あの憧れの先輩は...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事はやりやすかった、人間関係がよいため ここの病院だからよいということは特別何もないが、悪いところはそんなにおもいつ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟による。仲が良く指導者も優しい所もあれば、ギスギスしてる所もある。 上司と仲良くできれば問題はないと思うが、合わな...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
来年度に三ツ沢公園に新しい病院に移転するため、施設としてはかなりよくなると思う。今は6床部屋があるが全て4床部屋になり個...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係が表面上では良く見えるが実は悪い、辞めていくスタッフが多い、仕事量が多い割には給料が安い、慢性的な人手不足、業務...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
専門看護師や認定看護師の方が多く働いていらっしゃるため、困ったことがあれば専門分野の人にきけるという強みがあると思います...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ラダーはkkr独自のカリキュラムです。3年毎にラダー申請しなければならない仕組みです。(同じラダーでも)研修は、ほとんど...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
指導者を始め、どのナースも学生に優しく対応してくれて細かく教えてくれる方もいらっしゃいました。新人さんにも丁寧に教えてい...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
業務内容はだいたい決まっているため、慣れてしまえば簡単な内容ばかりです。 しかし看護業務はほとんどなく、介護中心の仕事を...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
かなり悪い。中堅〜が。新人や仕事の出来ない人の悪口をナースステーションや休憩室で大声で話し聞くに耐えない。患者さんの悪口...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仲が良いのは、昔から長年働いている者同士だけ。中途入職者や学卒入職者に対して、受け入れはあまり良くないし、態度が冷たい人...(残り 288文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は部署によるかと思いますが、基本的になく定時で帰れます。若い人も定時で帰れる風潮はありがたかったです。月に一度は土日...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターンシップに参加させていただきました。病棟の看護師長さん、三年目の先輩ナース、新人ナースからお話を伺えました。みな...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
独立行政法人になったものの、準公務員扱いのため基本的に給料はいい方だと思います。年齢加算があるため長く勤めれば勤めるほど...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パートで働いていました。土日祝日休みでした。残業は15分以上から残業代が出ます。残業する際は上司に報告が必要で、報告がな...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勉強会や研修はほぼなかったです。先輩に質問しても求めてる答えは返ってこず、医師にも質問できるような雰囲気ではありませんで...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
男性看護師が多く働きやすい環境です。寝たきりの患者さんもいらっしゃって介護的な部分も求められますが、皆がサポートしあって...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒で勤務しました。新人研修はしっかりと勤務時間内に実施してくれます。時間外の研修もありますが。先輩もしっかり教えてくれ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署によって違いがあるようですが、残業は多いです。ママさんナースさんは定時で帰りますが、その他のナースは、なんだかんだと...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係が良いとはいえず、馴染めないと本当に居心地が悪いです。何かされたわけではないですがイジメととれるような態度を先輩...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフ間は割と仲が良かったが、大して仕事もできないのに可愛い子をイジメるお局も当時はいました。寝たきりの患者が多く、夜...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新病棟が出来たことにより、病院自体は全体的に綺麗に見える。元々の病棟に新病棟はデザインは寄せてはいるが、やはり新病棟側の...(残り 202文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年09月
北大路ビブレの隣にあり、交通の便は良かったと思います。 今は病院用の駐車場はなく、その点については不便かと思います。 ...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく人数が多くて正直一言も喋ったことのない人もいたくらいです。 人数が多すぎるのでいい意味でグループがはっきり分か...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公立の病院ということで年間の有給休暇を消化していこうという姿勢が感じられ、夏休み休暇は確実に取れる環境です。病棟によりば...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設自体はだいぶ古くなってきています。トイレも昔ながらのタイル張りでトイレ内も狭くトイレ介助は結構大変です。病棟も改築を...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
寮は職員専用のものではなくて、アパートの一室を会社が借りているというものでした。ですので、アパートの住人は全員が職員とい...(残り 45文字)